第19回U18/第56回U16陸上競技大会
- 開催日
- 2025年10月17日(金)~19日(日)
- 会場
- 三重・三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場
- 住所
- 三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町510番地
- ハッシュタグ
- #U18U16陸上大会 #青春秒で燃えます X

【迷惑撮影対策】撮影規制について
https://www.jaaf.or.jp/news/article/22500/
【東京2025世界陸上】
世界中から熱い声援が送られた9日間が幕を閉じました。
多くの皆さまの力と情熱がひとつになって、この夢の舞台を完成させることができました。
ありがとうございました!
お知らせ
・10/19 リザルトを掲載しました。・10/17 競歩競技のサマリーシートを掲載しました。
・10/16 トレーナーステーションの案内を掲載しました。
・10/15 競技者受付について案内を掲載しました。
・10/9 駐車場案内を掲載しました。
・10/8 五十鈴川駅⇔陸上競技場の大会無料シャトルバス情報を掲載しました。
・10/7 スタートリストを掲載しました。
⇒棒高跳のスタートリストはポールの共有を確認中のため、修正が入ります。
⇒10/9 棒高跳のスタートリストを修正しました。ポールを共有する選手を同じピットにしました。
・10/3 ADカードに関する案内を掲載しました。
競技日程、競技注意事項に迷惑撮影に関する記載を追記しました。
・9/26 競技注意事項、諸注意事項を掲載しました。
・9/26 エントリーリスト(確定)を掲載しました。
⇒県代表枠を最後の方に記載しました。
・9/19 エントリーリスト(2次)を掲載しました。
・9/16 エントリーリスト(1次)を掲載しました。
・9/2 宿泊申込に必要な情報を掲載しました。
・9/1 大会要項を更新しました。
・8/29 宿泊情報を掲載しました。
・8/12 競技日程を掲載しました。
・6/2 大会要項を更新しました。
・4/3 大会要項を掲載しました。
・8/25 申込について掲載しました。
大会関連情報
・競歩競技サマリーシート(U18男子3000m競歩)(U18女子3000m競歩)・トレーナーステーションについて(PDF)
・競技者受付(PDF)
・駐車場案内(PDF)
・サブイベント小学生のスタートリスト(PDF)
・大会無料シャトルバス(PDF)※五十鈴川駅⇔陸上競技場 体育館前
・競技注意事項(PDF)
・投てき物リスト(PDF)
・各施設開場一覧/チームベンチエリア/横断幕・のぼり旗の設置について(PDF)
・練習会場での注意事項/練習会場使用日程(PDF)
・欠場届(PDF)(Word)
・参加料の支払い方法、支払証明書(領収書の代わり)について(PDF)
ADカードの配布枚数について
Accreditation Card:選手/コーチが首から下げて、入場できる入場許可証のことです。選手受付でお渡しします。
選手1名につき、選手AD1枚、コーチAD1枚を配布します。コーチADカードは1チームで上限5枚配布します。
各都道府県に4名のADカードをお渡しします。各県の代表者は競技者受付でお受け取りください。※10/3追記
(例)
選手2名・・・選手AD2枚、コーチAD2枚
選手6名・・・選手AD6枚、コーチAD5枚
迷惑撮影対策
撮影規制については、こちらをご確認ください。オンエア情報
日本陸連 公式YouTubeでLIVE配信!DAY1:10月17日(金)
・メインチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=43fiDO5x6Lo
・投てきチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=w6WJvQxd7lk
・跳躍チャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=hghzY68auWg
DAY2:10月18日(土)
・メインチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=-JA9vyAqmuA
・投てきチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=npQwJVvPvNI
・跳躍チャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=a0ejg07XiSE
DAY3:10月19日(日)
・メインチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=nTuVS5vqecQ
・投てきチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=5zd2HMEMuE0
・跳躍チャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=s1EVUA16KN8
申込について
申込はこちら→ 申込ページ 申込マニュアル・申込期間:8月25日(月)13:00~9月8日(月)18:00
※申込期間を過ぎると、エントリーができなくなります。
※1次エントリーリストの発表は9月16日(火)17:00
・確定者の参加料:エントリー確定後9月26日(金)13:00~10月6日(月)17:00までにエントリーシステムからログインいただきお支払いください。エントリー確定後に欠場した場合も参加料は支払う必要があります。
エントリーキャンセルフォームについて
9月19日(金)11:00までにキャンセルをする場合は下記フォームにご入力ください。https://forms.gle/71PvreMwwjpjqkpN7
9月19日(金)11:00までにキャンセルが発生した場合、エントリーの繰り上げを行います。
それ以降のキャンセルが出た場合は繰り上げを行いません。欠場届の提出をお願いいたします。繰り上げ期日までのキャンセルの場合はエントリー料の支払いは必要ありません。
繰り上げ対象となった選手には都度メールにてご連絡いたします。
<都道府県代表選手の申込について>
都道府県代表選手各1名の種目については、各都道府県の担当者がお申込みください。
8月25日(月)13:00~9月22日(月)18:00
宿泊斡旋について
大会開催にあたり、下記の通り宿泊申込を承ります。申込は先着順です。
なお、自己手配でも問題ございません。
・受付開始日:9月3日(水)10:00~
・宿泊斡旋サイトURL:https://amarys-jtb.jp/rikujyo-ise2025/
※申込に必要な情報はこちら(PDF)