第105回日本陸上競技選手権大会
兼 東京2020オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会
第37回U20日本陸上競技選手権大会
兼 ナイロビ2021 U20世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考競技会
- 開催日
- 2021年6月24日(木)~27日(日)
- 会場
- 大阪・ヤンマースタジアム長居
- 住所
- ヤンマースタジアム長居 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−1
- ハッシュタグ
- #日本選手権 #U20日本選手権 #東京への最終章 #誇りをまとうために X
お知らせ
・6/28 各日ハイライト(レポート)を掲載しました。・6/24 大会プログラムを掲載しました。
・6/17 U20日本選手権のスタートリストを掲載しました。
・6/11 オンエア情報を掲載しました。
・6/10 エントリーリスト、競技日程、競技注意事項を掲載しました。
・5/26大会要項の競技時間(調整中)を更新しました。
※各日、前半U20種目・後半シニア日本選手権種目で競技を行います。
※競技日程・エントリーリストは6/10(木)14時以降にWEBに掲載します。
第1日目 予定競技時間11:00~19:40
第2日目 予定競技時間13:00~20:40
第3日目 予定競技時間 9:30~18:00
第4日目 予定競技時間10:30~18:00
・5/25GP大会の追加エントリーについて掲載しました。
6月のGP大会で出した記録の更新は主催者で行うため、手続き連絡等は不要です。
・5/25 ポールの輸送申し込みについて掲載しました。
シニアの棒高跳、ターゲットナンバーによる出場有無は6/8(火)12時までにお知らせします。
・5/19 宿泊斡旋案内を掲載しました。
・5/6 エントリー申込方法を掲載しました。
エントリーは下記3つに分けれています。間違えないようご注意ください。
①日本選手権-参加標準記録突破者
②日本選手権-申込資格記録突破者
③U20日本選手権
エントリーした記録で資格審査及び番組編成を行います。
期間内に資格記録を更新した際は必ずエントリーの記録を更新してください。
・4/26 シニアのエントリー追加で延期の6/1木南記念陸上も対象にする旨、要項を更新しました。
・4/15 大会要項の競技実施日を更新しました。
・3/26 ナイロビ2021 U20世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考を掲載しました。
・3/16 大会要項を掲載しました。
・3/4 U20日本選手権参加記録を掲載しました。
・1/25 日本選手権参加資格を掲載しました。
<第1弾キービジュアル>

レポート
・第1日ハイライト・第2日ハイライト
・第3日ハイライト
・最終日ハイライト
オンエア情報(予定)
<NHK BS1・総合テレビ>24日(木)BS1:午後6時00分~7時50分
25日(金)BS1:午後6時30分~7時30分、総合:午後7時30分~8時42分
26日(土)BS1:午後3時30分~4時00分、総合:午後4時00分~6時00分
27日(日)BS1:午後3時30分~4時00分、総合:午後4時00分~6時00分
※総合テレビの時間帯はNHKプラスでも配信
<NHK BS8K>
24日(木)午後6時00分~午後7時50分
25日(金)午後6時30分~午後8時45分
26日(土)午後4時00分~午後6時00分
27日(日)午後4時00分~午後6時00分
<ライブ配信>
メインチャンネルとフィールドチャンネルの2つのチャンネルで配信(予定)いたします。
24日(木)競技開始~午後6時00分まで
25日(金)競技開始~午後6時30分まで
26日(土)競技開始~午後3時30分まで
27日(日)競技開始~午後3時30分まで
※メインチャンネルはトラック種目+一部フィールド種目、 フィールドチャンネルはフィールド種目をお届けする予定です。
※ライブ配信は、状況により内容・時間を変更することがございます。
※ライブ配信終了後は、NHK放送をご覧ください。
大会要項
・日本選手権(PDF)・U20日本選手権(PDF)
チケット情報
・6/22(火)12時~からチケット販売開始。→チケット情報はこちら
大会関連情報
・大会プログラム(PDF)
・競技者コーチ向け 会場案内図
・競技注意事項(PDF)
フィールド競技シューズの申告書(ワード) 申告書提出締切6月19日(土)
・欠場届(PDF ワード)
→提出先:大阪陸協 FAX06-6697-8766
・日本選手権参加資格(PDF)/U20日本選手権参加記録(PDF)
・東京2020オリンピック競技大会 代表選手選考要項(PDF)
・ナイロビ2021 U20世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考(PDF)
出場チーム 宿泊斡旋案内
→宿泊申込要項(PDF)
→宿泊申込書(Excel)
→旅行条件(PDF)
※申込締切日:6月4日(金)17:00必着
選手・コーチ体調チェック報告
選手・コーチ(AD申請者)は6月16日(水)~6月22日(火)の1週間分の体調管理を行い、下記のグーグルフォームで報告してください。
1週間分の体調報告を6/22に1回すればOKです。
体調チェックは指定の用紙に記入し管理すること→PDF※提出不要
体調報告グーグルフォームはこちら
報告期限:6月22日(火)6:00~13:00
※平日につき、遅くとも6/22(火)20時までには報告をお願いいたします。
※報告が無い場合は、出場・入場を認めない場合があります。
※報告期限を過ぎている場合もこちらの申請フォームから随時報告をお願いします。
※報告が遅れた旨の連絡は不要です。
ADカードについて
〇ADカードは補助競技場正面玄関の競技者受付で配布します。〇シニアとU20は別々のカウントでコーチADを配布します。
例)1つのチームでシニア1名、U20種目3名エントリー→シニアコーチAD2枚とU20コーチAD3枚、合計5枚
〇選手AD
→各選手に1枚配布いたします。
〇コーチAD
→所属別の参加人数に応じて下記枚数のコーチIDを配布いたします。
選手1名・・・2枚
選手2~3名・・・3枚
選手4~5名・・・4枚
選手6~9名・・・5枚
選手10~14名・・・6枚
選手15~19名・・・7枚
以後5名増えるごとに+1枚
〇コーチADの申請が必要になります。
申請期日:2021年6月22日(火)13:00
~コーチAD申請フォーム~
※申請期日を過ぎた場合でも随時入力ください。
ポール輸送の申込
【申込締切日】 2021年6月10日(木)※棒高跳のターゲットナンバーによる出場可否は6月8日(火)12時までにこちらでお知らせします。
※棒高跳エントリーリスト(PDF)
※送料費用は大会会場TICでお支払いください。
※送料とは別にチャーター料(往復5600円)が発生いたします。
→チャーター料はトラックの貸し切り代金を申込者で按分しており、今大会の申込数が例年より少なかったため往復5,500円となりました。ご了承いただきますようお願いいたします。
・配送の流れについて(PDF)
・配送依頼書(PDF)(エクセル)
・配送運賃表(PDF)
・配送の日程(PDF)
GP大会の追加エントリー※6/1~
シニアの日本選手権におきまして、6/1木南記念、6/6布勢スプリント、6/6デンカチャレンジのGP種目で参加資格を突破した選手は下記エントリーフォームから申し込みしてください。すでにエントリーしている選手で上記GP大会で記録を更新した選手は手続き不要です。GP大会で出した記録の更新は主催者で行います。
GP大会追加エントリー申込期日:6月7日(月)17時00分
~エントリーフォーム~
エントリーについて
■個人エントリー
マイページログイン画面へ進む
■団体エントリー
JAAF-Startログイン画面へ進む
・参加料:コンビニ決済およびクレジットカードに限ります。
・申込期間:2021年5月6日(木)13:00~5月31日(月)17:00
・確定者支払い期間:2021年6月11日(金)13:00~6月17日(木)17:00
※申込期間を過ぎると、エントリーができなくなります。
※第105回日本陸上強選手権大会は、ログイン後、参加標準記録でエントリーする入口(記録有効期間は2019年1月1日~2021年5月31日)と申込資格記録でエントリーする入口(記録有効期間は2020年1月1日~2021年5月31日)に分かれています。
※第37回U20日本陸上競技選手権大会は、エントリー時にエントリー料をお支払い頂きます。
※資格記録を手入力で入力した選手で郵送する場合は大阪陸上競技協会宛てにご郵送ください。
<エントリーの確認について>
大会エントリーの有無に関するお問い合わせが多くなっております。
団体エントリーにつきましては、Jaaf-Startシステムにログイン後、トップページの上部赤いバー「大会エントリー」→「エントリー確認」から確認することができます。
<エントリー確定者の参加料支払いについて>
エントリー確定者は支払い期日までに支払いを完了させてください。
支払い開始日になると、上記のエントリー確認画面より支払い手続きに進めます。
※団体エントリーで複数人エントリーしている場合は、確定者の人数分をまとめてのお支払いになります。
■エントリーの操作・決済に関するお問い合わせ
>>エントリーの仕方、決済について、エントリーが完了できない場合など
日本陸連会員登録サポートセンター
TEL:03-6434-1216(平日10:00~17:00)
■大会に関するお問い合わせ
>>競技について、大会概要について、参加資格について
日本陸上競技連盟・事務局
TEL:050-1746-8410 FAX:050-3588-1869(平日10:00~18:00)
報道関係の皆様へ 〜取材について〜
取材申請の受付は終了いたしました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事前申請をいただいた方以外はご取材いただけません。
主な出場選手
桐生祥秀 ケンブリッジ飛鳥 山縣亮太 飯塚翔太 加藤修也 北川貴理 佐藤拳太郎 サニブラウンアブデルハキーム 多田修平 木村和史 堀井浩介 小池祐貴 山下潤 白石黄良々 伊東利来也 河内光起 井本佳伸 福島千里 青山聖佳 市川華菜 松本奈菜子 川元奨 塩尻和也 鎧坂哲哉 潰滝大記 相澤晃 西原加純 木村友香 田中希実 新谷仁美 山ノ内みなみ 吉村玲美 廣中璃梨佳 矢澤航 野澤啓佑 松下祐樹 岸本鷹幸 高山峻野 増野元太 大室秀樹 安部孝駿 鍜治木崚 泉谷駿介 金井大旺 豊田将樹 紫村仁美 木村文子 寺田明日香 山下航平 衛藤昂 山本聖途 澤野大地 戸邉直人 山本凌雅 橋岡優輝 江島雅紀 城山正太郎 津波響樹 佐藤凌 新井涼平 斉藤真理菜 宮下梨沙 北口榛花 佐藤友佳 郡菜々佳