公認コーチ資格
JAAF公認ジュニアコーチ (日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ1)養成講習会
【主催】公益財団法人日本陸上競技連盟
【主管】公益財団法人日本陸上競技連盟、開催陸上競技協会
- JAAF公認ジュニアコーチ(日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ1)養成講習会は、日本スポーツ協会(JSPO)と日本陸上競技連盟(JAAF)が共同で開催するコーチ養成講習会です。本講習会の受講にあたっては、専門科目(JAAF)および共通科目(JSPO)の双方にお申し込みいただき、それぞれの講習を受講していただく必要があります。共通科目の詳細については、こちらをご参照ください。
資格取得までの流れ
全体像
公認ジュニアコーチ (専門科目)における詳細手順
- Step1
申 込
オンライン講習会の1ヶ月前までにJAAF STARTから申し込み
※JAAF-ID(11桁)の入力があります。
※専門科目と共通科目Ⅰどちらを先に修了しても問題ありません。 - Step2
自宅学習
自宅学習の実施。
2週間前までにGoogleフォームへ提出をしてください。
※Googleアカウントが必要になります。 - Step3-1
講習会(オンライン)受講
専門科目(オンライン)の受講。
注意事項をよくご確認のうえご受講ください。
※受講案内は開催1週間前に届きます。届かない場合はメールにてお問い合わせください。 - Step3-2
講習会(集合講習)受講
専門科目(集合講習)の受講
- Step4
修了証受取
修了証の受取
※発行までに講習終了後2か月程度かかります。
※修了証に有効期限を設けることとなりました。2023年度以降の修了証は受講年度から4年後の5月31日までが有効期限となります。2022年度以前の修了証は2025年5月31日までが有効期限となります。
2025年度の講習会について
開催会場一覧
2025年4月25日時点
都道府県 | 実技講義_実施会場 | 開催期間 | 募集期限 | 事前課題 提出期限 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
集合講習一貫型(陸連特設) | |||||||||
陸連特設 | 味の素ナショナルトレーニングセンター | 2025年 | 7月19日(土) | - | 7月21日(月) | 5月20日(火) | - | 6月19日(木) | 7月4日(金) |
オンライン第1会場(大阪・北海道・茨城) | 2025年 | 8月9日(土) | |||||||
大阪 | 万博記念競技場 | 2025年 | 8月14日(木) | - | 8月15日(金) | 6月10日(火) | - | 7月10日(木) | 7月25日(金) |
北海道 | 未定 | 2025年 | 8月16日(土) | - | 8月17日(日) | ||||
茨城 | 流通経済大学 | 2025年 | 9月13日(土) | - | 9月14日(日) | ||||
オンライン第2会場(福島・鳥取・鹿児島・岐阜・宮崎) | 2025年 | 9月6日(土) | |||||||
福島 | 誠電社WINDYスタジアム(信夫ヶ丘競技場) | 2025年 | 11月8日(土) | - | 11月9日(日) | 7月8日(火) | - | 8月7日(木) | 8月22日(金) |
鳥取 | 布勢陸上競技場 | 2025年 | 11月8日(土) | - | 11月9日(日) | ||||
鹿児島 | ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅 | 2025年 | 11月15日(土) | - | 11月16日(日) | ||||
岐阜 | 岐阜協立大学 | 2025年 | 11月22日(土) | ・ | 11月24日(月) | ||||
宮崎 | ひなた宮崎県総合運動公園ひなた陸上競技場 | 2025年 | 11月23日(日) | - | 11月24日(月) | ||||
オンライン第3会場(青森・新潟・神奈川・福岡・石川) | 2025年 | 9月27日(土) | |||||||
青森 | 新青森県総合運動公園陸上競技場 | 2025年 | 11月22日(土) | - | 11月23日(日) | 7月29日(火) | - | 8月28日(木) | 9月12日(金) |
新潟 | デンカビッグスワンスタジアム | 2025年 | 11月22日(土) | - | 11月23日(日) | ||||
神奈川 | 小田原城山競技場・トレーニングルーム | 2025年 | 11月23日(日) | - | 11月24日(月) | ||||
福岡 | 博多の森陸上競技場 | 2025年 | 11月23日(日) | - | 11月24日(月) | ||||
石川 | 石川県西部緑地公園陸上競技場 | 2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | ||||
オンライン第4会場(岩手・宮城・長野・福井・香川) | 2025年 | 10月4日(土) | |||||||
岩手 | 北上総合運動公園北上陸上競技 | 2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | 8月5日(火) | - | 9月4日(木) | 9月19日(金) |
宮城 | 大和町総合運動公園陸上競技場(29日) 仙台大学(30日) |
2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | ||||
長野 | 長野市営陸上競技場 | 2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | ||||
福井 | 福井県営陸上競技場 | 2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | ||||
香川 | 屋島レクザムフィールド | 2025年 | 11月29日(土) | - | 11月30日(日) | ||||
オンライン第5会場(埼玉・愛知・広島・千葉・静岡) | 2025年 | 11月15日(土) | |||||||
埼玉 | 熊谷陸上競技場 | 2025年 | 11月23日(日) | ・ | 12月20日(土) | 9月16日(火) | - | 10月16日(木) | 10月31日(金) |
愛知 | 中京大学豊田キャンパス | 2025年 | 12月6日(土) | - | 12月7日(日) | ||||
広島 | 未定 | 2025年 | 12月6日(土) | - | 12月7日(日) | ||||
千葉 | 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場 | 2025年 | 12月13日(土) | - | 12月14日(日) | ||||
静岡 | 富士市営陸上競技場 | 2025年 | 12月開催予定 | ||||||
オンライン第6会場(兵庫・山口・大分・三重・沖縄) | 2025年 | 12月20日(土) | |||||||
兵庫 | ウインク競技場 | 2026年 | 1月10日(土) | - | 1月11日(日) | 10月21日(火) | - | 11月20日(木) | 12月5日(金) |
山口 | 維新みらいふスタジアム | 2026年 | 1月10日(土) | - | 1月11日(日) | ||||
大分 | ジェイリーススタジアム | 2026年 | 2月7日(土) | - | 2月8日(日) | ||||
三重 | スポーツの杜伊勢 陸上競技場 | 2026年 | 2月21日(土) | - | 2月22日(日) | ||||
沖縄 | 名桜大学 | 2026年 | 2月7日(土) | - | 2月8日(日) | ||||
オンライン第7会場(東京・栃木・京都) | 2026年 | 2月7日(土) | |||||||
東京 | 味の素ナショナルトレーニングセンター | 2026年 | 2月14日(土) | - | 2月15日(日) | 12月9日(火) | - | 1月8日(木) | 1月23日(金) |
栃木 | 栃木県総合運動公園第2陸上競技場 | 2026年 | 2月21日(土) | - | 2月22日(日) | ||||
京都 | たけびしスタジアム京都 | 2026年 | 2月22日(日) | - | 2月23日(月・祝) |
※開催会場の都合により募集日程が前後する可能性がございます。
自宅学習
- 自宅学習課題(PDF)を確認したうえ、指定書式をダウンロードし課題提出を行って下さい。
※提出書類を記入し、2週間前までにGoogleフォームへ提出をしてください。
※Googleアカウントが必要になります。
オンライン講習について
- 自宅学習の提出が確認できた方へ、オンライン講習の1週間前までに受講案内(ZOOM_URL入り)をメールにてお送りいたします。
- Webカメラやマイク機能が使用可能なPCまたは、タブレット端末を各自で準備してください。
なお、スマートフォンでのみの受講は禁止とします。 - 日本スポーツ協会の講習会規程に基づき講習中は受講状況がわかるよう、カメラを常時オンで参加していただく必要があります。
- 講習中カメラがオフとなり、受講状況が分からない場合や講習会とは関係ない作業をしながらの参加や移動中の参加については禁止とします。
※上記が認められた場合は、受講停止となる場合があります。 - 必要となる通信機材(デバイス/Wi-Fi)、通信環境、データ通信料、支援者(通訳者)は受講者各自でご準備(手配)・ご負担ください。
- 本講習会の受講者による録画、録音、撮影は禁止とします。
集合講習の受講について
- 各都道府県で実施する集合教習についてのご案内を掲載します。
- 各会場の1ケ月前に受講案内を掲載しますのでご確認ください。
※各会場により、詳細が異なります。
■開催会場 日程表・参加案内
- 北海道会場
- 参加案内 | 日程表
- 青森会場
- 参加案内 | 日程表
- 岩手会場
- 参加案内 | 日程表
- 宮城会場
- 参加案内 | 日程表
- 福島会場
- 参加案内 | 日程表
- 茨城会場
- 参加案内 | 日程表
- 栃木会場
- 参加案内 | 日程表
- 埼玉会場
- 参加案内 | 日程表
- 千葉会場
- 参加案内 | 日程表
- 神奈川会場
- 参加案内 | 日程表
- 東京会場
- 参加案内 | 日程表
- 東京_特設会場
- 日程表(※参加案内はございません)
- 新潟会場
- 参加案内 | 日程表
- 石川会場
- 参加案内 | 日程表
- 静岡会場
- 参加案内 | 日程表
- 長野会場
- 参加案内 | 日程表
- 岐阜会場
- 参加案内 | 日程表
- 愛知会場
- 参加案内 | 日程表
- 三重会場
- 参加案内 | 日程表
- 福井会場
- 参加案内 | 日程表
- 大阪会場
- 参加案内 | 日程表
- 京都会場
- 参加案内 | 日程表
- 兵庫会場
- 参加案内 | 日程表
- 鳥取会場
- 参加案内 | 日程表
- 広島会場
- 参加案内 | 日程表
- 山口会場
- 参加案内 | 日程表
- 香川会場
- 参加案内 | 日程表
- 福岡会場
- 参加案内 | 日程表
- 大分会場
- 参加案内 | 日程表
- 宮崎会場
- 参加案内 | 日程表
- 鹿児島会場
- 参加案内 | 日程表
- 沖縄会場
- 参加案内 | 日程表
申し込み

- JAAF STARTからお申し込みください。
(https://start.jaaf.or.jp/#/login)
※JAAF STARTは会員登録~登録料のお支払いが必要です。
お知らせ
- 2025.03.24
- 2025年度の開催会場一覧を掲載しました。
- 2025.03.14
- 2025年度の開催要項を掲載しました。
- 2025.03.14
- 2025年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会ページを更新いたしました。
共通科目Ⅰの受講について
ジュニアコーチ(JSPO公認陸上競技コーチ1)を修了するために必要な講習となります。
各自でJSPOが主催する講習会を申し込み、受講をお願いいたします。
※専門科目と共通科目Ⅰのどちらを先に修了しても問題ありません。