指導者養成委員会
指導者養成指針
- 陸上競技の指導はいかにあるべきか、指導者はどのように育てられるのか、といった道筋をまとめた「指導者養成指針」を策定しました。
⇒指導者養成指針ページはこちら
部活動指導者のバックグラウンドに関するアンケート調査
- 全国の中学校・高等学校における部活動(陸上競技)の指導者を対象に、バックグラウンドに関する調査を実施いたしました。
⇒調査結果はこちら
安全に活動するために
陸上競技に関わる全ての皆さまが安全に楽しく活動できるよう、それぞれの環境をご確認ください。
- 指導者の皆さまへ「事故を防ぐ3つのポイント」PDF
- 陸上競技安全ガイド動画はこちら
- 安全対策ガイドブックPDF
- 安全対策ガイドラインPDF
指導者質問箱
- 指導者の悩み・相談にお答えします!
陸上競技指導者のみなさん、普段の指導で疑問に思っていること、お悩み等、ありませんか? 日本陸連指導者養成委員会がお答えします。
寄せられた質問および回答は本ページより公開します。なお、回答にはある程度時間を頂戴すること、質問多数の際や指導者または指導に関すること以外の質問など、お答えできない場合がありますことをご了承ください。
⇒山本委員長からのメッセージ(動画)はこちら
質問はこちら
↓寄せられた質問と回答はこちら
指導者資格の更新および復活登録申請について
- 指導者資格(上記)の有効期間は4年間と定められています。有効期限の6か月前までに所定の「更新研修」を受け、資格の更新を行なってください。
- 期間内に更新登録手続きを行なわず資格が失効(未登録・未更新)となった方は、「復活登録申請」を行なうことができます。
<復活登録申請について>
申請方法PDF |書類1Excel| 書類2Word
※書類1・2に記入し、申請方法に従いメール及び郵送してください。
更新研修(旧:義務研修)開催における手続き ※都道府県陸上競技協会その他の団体
- 更新研修実施方法・流れ 詳細
- 終了報告書Excel
※終了後は報告書をメールにて提出してください。
JAAFコーチングクリニック
- 過去のJAAFコーチングクリニックレポートはこちら
2021年度U10/U13/U16指導者講習会兼みんな集まれ!!陸上
- 2021年度 指導者講習会兼みんな集まれ!!陸上 レポートPDF