
本連盟では、国際大会における活躍が大いに期待できる次世代の競技者を強化育成する「ダイヤモンドアスリート」制度を2014年から展開しています。
この制度では陸上競技を通じて豊かな人間性を持つ国際人となり、今後の日本および国際社会の発展に寄与する人材として選ばれたアスリートを、中・長期的に育成することを目的としております。
この度、第12期生としてダイヤモンドアスリート制度の目的を理解し、高い意欲、そして『我こそは将来日本を代表する国際人となる原石である』と唱えるアスリートを募集することが決定いたしました。
応募者の中から、「ダイヤモンドアスリート」および「ダイヤモンドアスリートNextage」を選考します。
>>第12期ダイヤモンドアスリート 募集要項はこちら
ダイヤモンドアスリート Nextage
「ダイヤモンドアスリートNextage」は、2024年の第11期生より新設したダイヤモンドアスリートとして『次のステージ (nextstage)』に進み、『次の世代 (next age)』を担う可能性を秘めた選手を対象としたプログラムです。実際のダイヤモンドアスリートプログラムの一部を経験し、ダイヤモンドアスリートになるための準備をすすめていただきます。
第12期 ダイヤモンドアスリート募集スケジュール
10月31日(金)~11月9日(日) 23:59 応募期間11月10日(月)~11月14日(金) 書類選考・発表期間(予定)
11月17日(月)~11月21日(金) 2次選考(面接)期間(予定)
11月26日(水)ごろ 最終選考結果発表(予定)
12月1日(月)午後 認定式
ダイヤモンドアスリート第11期認定アスリート一覧
【ダイヤモンドアスリート】
| 氏名 | 所属(学年) | 種目 | 生年月日 | 
|---|---|---|---|
| 北田 琉偉 KITADA Lui | 日本体育大学(3年) | 男子棒高跳 | 2004年4月22日 | 
| 澤田 結弥 SAWADA Yuya | ルイジアナ州立大学(2年) | 女子中・長距離 | 2006年3月1日 | 
| 永原 颯磨 NAGAHARA Soma | 順天堂大学(2年) | 男子3000m障害物 | 2005年10月12日 | 
| 中谷 魁聖 NAKATANI Kaisei | 東海大学(1年) | 男子走高跳 | 2006年10月8日 | 
【ダイヤモンドアスリートNextage】
| 氏名 | 所属(学年) | 種目 | 生年月日 | 
|---|---|---|---|
| 濱 椋太郎 HAMA Ryotaro | 法政大学(1年) | 男子短距離 | 2006年6月30日 | 
| 古賀 ジェレミー KOGA Jeremy | 東京高校(3年) | 男子110mハードル | 2007年5月21日 | 
| ドルーリー 朱瑛里 DRURY Sherry | 津山高校(3年) | 女子中距離 | 2007年11月16日 | 
北口・田中の背中を追いかけ、新たな挑戦を始める
https://www.jaaf.or.jp/news/article/19220/
▼【ダイヤモンドアスリート】北田琉偉インタビュー ~正念場で掴んだ手ごたえと成長~
https://www.jaaf.or.jp/gallery/article/17790/
国際大会で活躍する修了生(オリンピック・世界選手権入賞選手)
サニブラウン アブデルハキーム(東レ)

写真:アフロスポーツ
東京2025世界選手権 男子100m日本代表パリ2024オリンピック 男子100m日本代表/男子4×100mリレー 5位入賞
ブダペスト2023世界選手権 男子100m 6位入賞/男子4×100mリレー 5位入賞
オレゴン2022世界選手権 男子100m 7位入賞
東京2020オリンピック 男子200m 日本代表
ドーハ2019世界選手権 男子100m 日本代表/男子4×100mリレー 銅メダル
ロンドン2017世界選手権 男子200m 7位入賞/男子100m 日本代表
北京2015世界選手権 男子200m 日本代表
▼プロフィール
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/abdul_hakim_sanibrown/
栁田 大輝(東洋大学)

写真:アフロスポーツ
東京2025世界選手権 男子4×100mリレー 6位入賞パリ2024オリンピック 男子4×100mリレー 日本代表
ブダペスト2023世界選手権 男子100m 日本代表/男子4×100mリレー 日本代表
オレゴン2022世界選手権 男子4×100mリレー
▼プロフィール
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/hiroki_yanagita/
橋岡 優輝(富士通)

写真:アフロスポーツ
東京2025世界選手権 男子走幅跳 日本代表パリ2024オリンピック 男子走幅跳 日本代表
ブダペスト2023世界選手権 男子走幅跳 日本代表
オレゴン2022世界選手権 男子走幅跳 日本代表
東京2020オリンピック 男子走幅跳 6位入賞
ドーハ2019世界選手権 男子走幅跳 8位入賞
▼プロフィール
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/yuki_hashioka/
北口榛花(JAL)

写真:アフロスポーツ
東京2025世界選手権 女子やり投 日本代表パリ2024オリンピック 女子やり投 金メダル
ダイヤモンドリーグファイナル2024 女子やり投 優勝
ブダペスト2023世界選手権 女子やり投 金メダル
ダイヤモンドリーグファイナル2023 女子やり投 優勝
オレゴン2022世界選手権 女子やり投 銅メダル
東京2020オリンピック 女子やり投 日本代表
ドーハ2019世界選手権 女子やり投 日本代表
▼プロフィール
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/haruka_kitaguchi/
藤井菜々子(エディオン)

写真:アフロスポーツ
東京2025世界選手権 女子20km競歩 銅メダルパリ2024オリンピック 女子20km競歩 日本代表
ブダペスト2023世界選手権 女子20km競歩 日本代表
オレゴン2022世界選手権 女子20㎞競歩 6位入賞
東京2020オリンピック 女子20㎞競歩 日本代表
ドーハ2019世界選手権 女子20㎞競歩 7位入賞
▼プロフィール
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/nanako_fujii/
【ダイヤモンドアスリート】特設サイト
>>https://www.jaaf.or.jp/diamond/
▼第1回リーダーシッププログラム:福島千里から「世界で活躍するために養うべき素質」を学ぶhttps://www.jaaf.or.jp/news/article/19306/
▼第2回リーダーシッププログラム:栄養実践研修
https://youtu.be/wVm3F0Z_EyE
▼第3回リーダーシッププログラム:ハイパフォーマンスを実現するための心理学
https://www.jaaf.or.jp/news/article/19370/
▼第4回リーダーシッププログラム:アスリートのこころの健康を考える
https://www.jaaf.or.jp/news/article/19371/
▼第5回リーダーシッププログラム:メディアトレーニング
https://www.jaaf.or.jp/news/article/19679/
【日本陸連 100周年コンテンツ】スポーツと社会をつなぐ人材育成ビジョン
▼日本陸連 田﨑専務理事インタビューhttps://youtu.be/thE73keej4E?si=w-VRdpoVfZIkAmrD
▼人材育成における具体的アクション
https://youtu.be/aKVE5ZNmygg?si=EqPbmHw2M24itYwu































