シリーズポイントについて
シリーズポイントは 種目を問わず、上位3大会のパフォーマンスポイントの合計です。同一大会から2つのパフォーマンスポイントは採用されません。
男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技に限りパフォーマンスポイントの高い2大会の合計の1.5倍で算出します。
※2大会のパフォーマンスポイントの合計値の1.5倍よりも、男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技以外の種目を加えた3大会のパフォーマンスポイントの合計値が高い場合は、高い方のポイントが適用されます。
 ポイントについての詳細はこちら
 種目別ランキングについて
種目別に上位3大会のパフォーマンスポイントを合計したランキングです。2024年の各種目上位者には2025年度に開催される「第109回日本陸上競技選手権大会」の参加資格を付与します。必要大会数を満たすことで、種目別ランキングの順位が付与されます。
※第109回日本選手権の参加資格が付与される順位については決定次第発表します。
※男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技は2大会の合計となります。
 種目別ランキングについての詳細はこちら
  • 性別
  • 大会
  • 種目

Yogibo Athletics Challenge Cup 2024 女子5000mポイントランキング

1
小海遥

第一生命グループ

種目 パフォーマンス
ポイント
記録
女子5000m 1103.0 15:31.42
順位 名前 所属 種目
パフォーマンス
ポイント
記録
2 菅田雅香 JP日本郵政G 女子5000m 1101.0 15:32.63
3 兼友良夏 三井住友海上 女子5000m 1096.0 15:35.06
4 渡邊菜々美 パナソニック 女子5000m 1093.0 15:36.81
5 川口桃佳 ユニクロ 女子5000m 1079.0 15:43.95
6 山田桃愛 しまむら 女子5000m 1074.0 15:46.60
7 髙橋優菜 しまむら 女子5000m 1073.0 16:03.55
8 山ノ内みなみ しまむら 女子5000m 1070.0 15:48.76
9 安藤友香 しまむら 女子5000m 1068.0 15:50.09
10 橋本和叶 新潟明訓高 女子5000m 1063.0 15:52.98
11 細川あおい 仙台育英高 女子5000m 1061.0 16:04.88
12 保坂晴子 パナソニック 女子5000m 1041.0 16:04.42
12 鈴木杏奈 しまむら 女子5000m 1041.0 16:04.75
14 渡辺光桃 仙台育英高 女子5000m 1035.0 16:07.79
15 長岡みさき 仙台育英高 女子5000m 1031.0 16:09.99
16 栗原唯 よろしく真岡 女子5000m 1024.0 16:13.92
17 伊東明日香 埼玉医科大学G 女子5000m 1021.0 16:15.49
18 清水杏夏 新潟医療福祉大 女子5000m 1011.0 16:20.93
19 松本奈々 第一生命グループ 女子5000m 1008.0 16:22.52
20 大西ひかり JP日本郵政G 女子5000m 993.0 16:31.22
21 信櫻空 パナソニック 女子5000m 988.0 16:33.70
22 土井葉月 JP日本郵政G 女子5000m 983.0 16:42.36
23 座間栞 しまむら 女子5000m 980.0 16:38.32
24 田島愛梨 JP日本郵政G 女子5000m 918.0 17:13.89
2024/12/09現在
あなたのポイントは? 種目・タイム・風速を入力すると、あなたのポイントがわかる!

【記録】記載例:1分未満の種目…9.98 1分以上の種目…1:45.75 距離の種目…5m83(5.83でも可)
【風速】記載例:-0.5 +2.1 1.5(+は付けても付けなくても可)

種目
記録
風速
ポイントを計算する

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES