シリーズポイントについて
シリーズポイントは 種目を問わず、上位3大会のパフォーマンスポイントの合計です。同一大会から2つのパフォーマンスポイントは採用されません。
男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技に限りパフォーマンスポイントの高い2大会の合計の1.5倍で算出します。
※2大会のパフォーマンスポイントの合計値の1.5倍よりも、男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技以外の種目を加えた3大会のパフォーマンスポイントの合計値が高い場合は、高い方のポイントが適用されます。
 ポイントについての詳細はこちら
 種目別ランキングについて
種目別に上位3大会のパフォーマンスポイントを合計したランキングです。2024年の各種目上位者には2025年度に開催される「第109回日本陸上競技選手権大会」の参加資格を付与します。必要大会数を満たすことで、種目別ランキングの順位が付与されます。
※第109回日本選手権の参加資格が付与される順位については決定次第発表します。
※男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技は2大会の合計となります。
 種目別ランキングについての詳細はこちら
  • 性別
  • 大会
  • 種目

2024水戸招待陸上 男子100mポイントランキング

1
本郷汰樹

オノテック

種目 パフォーマンス
ポイント
記録
男子100m 1025.8 10.69(-4.3)
順位 名前 所属 種目
パフォーマンス
ポイント
記録
2 阪倉慶一 T.G.K 男子100m 976.4 10.75(-2.4)
3 林哉太 ノジマ陸上競技部 男子100m 971.8 10.78(-3.3)
4 山田佑輔 小島プレス 男子100m 966.4 10.78(-2.4)
5 千田杜真寿 早稲田大 男子100m 948.4 10.84(-2.4)
6 由井響 早稲田大 男子100m 932.8 10.91(-3.3)
7 治田将太朗 筑波大同好会 男子100m 921.4 10.93(-2.4)
8 和田望夢 尚美学園大 男子100m 888.8 11.06(-3.3)
9 松山隼陽 鎌倉市陸上競技協会 男子100m 879.8 11.13(-5.3)
10 井本佳伸 東京ガスエコモ 男子100m 865.4 11.12(-2.4)
11 栗川克章 田子重 男子100m 853.8 11.22(-5.3)
12 菅野嗣 田子重 男子100m 810.8 11.33(-3.3)
13 小川蒼生 法政大 男子100m 805.4 11.33(-2.4)
14 蓮井健次郎 SUNPRIDE陸上競技部 男子100m 803.8 11.40(-5.3)
15 伊藤弘大 キョウエイ 男子100m 778.8 11.49(-5.3)
16 久保奏斗 水戸桜ノ牧高 男子100m 764.8 11.50(-3.3)
2024/12/09現在
あなたのポイントは? 種目・タイム・風速を入力すると、あなたのポイントがわかる!

【記録】記載例:1分未満の種目…9.98 1分以上の種目…1:45.75 距離の種目…5m83(5.83でも可)
【風速】記載例:-0.5 +2.1 1.5(+は付けても付けなくても可)

種目
記録
風速
ポイントを計算する

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES