シリーズポイントについて
シリーズポイントは 種目を問わず、上位3大会のパフォーマンスポイントの合計です。同一大会から2つのパフォーマンスポイントは採用されません。
男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技に限りパフォーマンスポイントの高い2大会の合計の1.5倍で算出します。
※2大会のパフォーマンスポイントの合計値の1.5倍よりも、男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技以外の種目を加えた3大会のパフォーマンスポイントの合計値が高い場合は、高い方のポイントが適用されます。
 ポイントについての詳細はこちら
 種目別ランキングについて
種目別に上位3大会のパフォーマンスポイントを合計したランキングです。2024年の各種目上位者には2025年度に開催される「第109回日本陸上競技選手権大会」の参加資格を付与します。必要大会数を満たすことで、種目別ランキングの順位が付与されます。
※第109回日本選手権の参加資格が付与される順位については決定次第発表します。
※男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技は2大会の合計となります。
 種目別ランキングについての詳細はこちら
  • 性別
  • 大会
  • 種目

第32回金栗記念選抜陸上中長距離大会2024 男子1500mポイントランキング

1
三浦龍司

SUBARU

種目 パフォーマンス
ポイント
記録
男子1500m 1129.0 3:39.78
順位 名前 所属 種目
パフォーマンス
ポイント
記録
2 才記壮人 富士山の銘水 男子1500m 1113.0 3:40.24
3 高橋佑輔 アスリーツ・ラボ 男子1500m 1101.0 3:40.38
4 飯沢千翔 住友電工 男子1500m 1078.0 3:42.12
5 河村一輝 トーエネック 男子1500m 1072.0 3:42.58
6 荒井七海 Honda 男子1500m 1067.0 3:43.00
7 野口雄大 トーエネック 男子1500m 1060.0 3:43.49
8 森田佳祐 SUBARU 男子1500m 1048.0 3:44.39
9 大野聖登 順天堂大 男子1500m 1042.0 3:44.89
10 青木龍翔 立教大 男子1500m 1039.0 3:45.09
11 舟津彰馬 小森コーポレーション 男子1500m 1023.0 3:46.31
12 塩原匠 順天堂大 男子1500m 1020.0 3:46.60
13 安倍優紀 東海大 男子1500m 1019.0 3:46.68
14 高田尚暉 山梨学院大 男子1500m 1018.0 3:46.71
15 飯島陸斗 阿見AC 男子1500m 1011.0 3:47.26
16 尾熊迅斗 国学院大 男子1500m 1007.0 3:47.60
17 砂田晟弥 プレス工業 男子1500m 1000.0 3:48.10
17 青木丈侑 城西大 男子1500m 1000.0 3:48.17
19 小柴裕士郎 東京国際大 男子1500m 998.0 3:48.32
20 小林航央 新電元工業 男子1500m 992.0 3:48.79
21 矢口陽太 東海大 男子1500m 991.0 3:48.86
22 森谷公亮 レジソル 男子1500m 990.0 3:48.90
23 田口豪 東京農大 男子1500m 983.0 3:49.44
24 竹内颯 富士山の銘水 男子1500m 977.0 3:49.92
25 中村晃斗 志学館大 男子1500m 973.0 3:50.26
26 岡村颯太 鹿屋体育大 男子1500m 970.0 3:50.50
26 八鍬拓斗 山梨学院大 男子1500m 970.0 3:50.53
28 千守倫央 大塚製薬 男子1500m 969.0 3:50.58
29 藤井奏汰 広島経済大 男子1500m 966.0 3:50.79
30 大園倫太郎 鹿屋体育大 男子1500m 961.0 3:51.22
30 浜口直人 創価大 男子1500m 961.0 3:51.21
32 久山大祐 関西学院大 男子1500m 957.0 3:51.55
33 中島一翠 関東学院大 男子1500m 955.0 3:51.67
33 鈴木愛音 立教大 男子1500m 955.0 3:51.72
35 鈴木雄登 OBRS 男子1500m 953.0 3:51.83
35 松尾悠登 東京国際大 男子1500m 953.0 3:51.85
37 大竹康平 レデイ薬局 男子1500m 952.0 3:51.93
37 池田蓮 神奈川大 男子1500m 952.0 3:51.96
39 西園悠人 大公大 男子1500m 951.0 3:51.99
40 梅原悠良 東京農大 男子1500m 948.0 3:52.24
41 杉山陽太 teamF.O.R 男子1500m 947.0 3:52.38
42 井上大輝 大阪ガス 男子1500m 946.0 3:52.46
43 山崎樹羅 札幌学院大 男子1500m 945.0 3:52.51
44 外間勇太 友睦物流 男子1500m 943.0 3:52.67
45 高坂光希 札幌学院大 男子1500m 937.0 3:53.17
46 辻田鉄人 志学館大 男子1500m 934.0 3:53.36
47 宮本凪 城西大 男子1500m 929.0 3:53.81
48 佐藤主理 鹿屋体育大 男子1500m 926.0 3:54.03
49 佐藤匠 札幌学院大 男子1500m 917.0 3:54.80
50 高田遥斗 立教大 男子1500m 910.0 3:55.33
50 片山直人 山陽特殊製鋼 男子1500m 910.0 3:55.32
52 高村比呂飛 日体大 男子1500m 898.0 3:56.34
53 都築勇貴 TSP 男子1500m 894.0 3:56.64
54 村上拓哉 関東学院大 男子1500m 888.0 3:57.15
55 鈴木景仁 富士山の銘水 男子1500m 886.0 3:57.36
56 軽部智 田園クラブ 男子1500m 874.0 3:58.38
57 東純大 鹿屋体育大 男子1500m 853.0 4:00.09
58 新海弘一朗 関西学院大 男子1500m 844.0 4:00.91
58 小林竜也 富士山の銘水 男子1500m 844.0 4:00.85
60 村上聡 Xross-O 男子1500m 828.0 4:02.28
61 井口愁斗 東京国際大 男子1500m 818.0 4:03.12
62 黒石隆博 環太平洋大 男子1500m 812.0 4:03.68
63 林亮佑 北海道大 男子1500m 794.0 4:05.18
64 竹石優 環太平洋大 男子1500m 772.0 4:07.13
2024/12/09現在
あなたのポイントは? 種目・タイム・風速を入力すると、あなたのポイントがわかる!

【記録】記載例:1分未満の種目…9.98 1分以上の種目…1:45.75 距離の種目…5m83(5.83でも可)
【風速】記載例:-0.5 +2.1 1.5(+は付けても付けなくても可)

種目
記録
風速
ポイントを計算する

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES