
【男子4×100mリレー予選】
2組3位:日本代表 38.07 決勝進出
1走 小池祐貴(住友電工)
(会場に入って)鳥肌がたちました。いろんな人が地鳴りみたいな歓声と言っていた意味がよくわかりました。決勝では、バトンを攻めるのと、雰囲気に乗って思いっきり走るだけです。
2走 栁田大輝(東洋大学)
桐生祥秀さんに走りやすい位置で渡そうと思っていましたので、それができていたならよかったと思います。
3走 桐生祥秀(日本生命)
明日の決勝ではバトンをもっともっと鋭くして、よりいい位置で鵜澤飛羽くんに渡したいと思います。
4走 鵜澤飛羽(JAL)
走る前まではちょっと緊張したんですが、このメンバーがいるなら緊張する必要はないなと思いました。もらったバトンをいち早くゴールに運ぶだけだったので良かったです。
2025/9/20 JAAFメディアチーム
-
・東京2025世界陸上特設サイト
>> http://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/
・国立満員プロジェクト
>> https://www.jaaf.or.jp/2025/ns/
- 東京2025世界陸上競技選手権大会(東京2025世界陸上)
- 桐生祥秀
- 小池祐貴
- 栁田大輝
- 鵜澤飛羽
- チームJAPAN
- 東京2025世界陸上
- 東京2025世界陸上選手コメント
- 男子4×100mリレー
- 日本代表
- WCHTokyo25
関連ニュース
-
2025.09.20(土)
【東京2025世界陸上】リザルト:9日間のリザルトを随時更新!
選手 -
2025.09.20(土)
【東京2025世界陸上】女子5000m決勝 田中希実(New Balance)コメント
選手 -
2025.09.20(土)
【東京2025世界陸上】メダリストインタビュー:藤井菜々子(エディオン)女子20km競歩・銅メダル
選手 -
2025.09.20(土)
【東京2025世界陸上】男子4×400mリレー予選 6位 日本代表<中島佑気ジョセフ、佐藤風雅、吉津拓歩、今泉堅貴>選手コメント
選手 -
2025.09.20(土)
【記録と数字で楽しむ東京2025世界陸上】男子4×400mリレー:悲願の「メダル」なるか?!
選手