2025.09.13(土)選手
【東京2025世界陸上】混合4×400mリレー 予選 日本代表<今泉 堅貴(内田洋行AC)、井戸 アビゲイル風果(東邦銀行)、吉津 拓歩(ミキハウス)、松本 奈菜子(東邦銀行)>選手コメント

【混合4×400mリレー予選】
予選/1組5位 3:12.08 日本新記録
■今泉 堅貴(内田洋行AC)
日本記録というのは最低限の目標として掲げていて、その中でどれだけ世界のトップにくらいついていけるかというところでした。一走としてはチームを流れにのせることを目標にしていたんですけど、エース級が集まってくる中で競り合いになってしまって、理想の運びや良い位置で渡すことができなかったのは個人として少し悔いが残る結果です。
この地元開催という舞台で、3秒以上日本記録を更新できたことは誇らしく思います。競技場の視線を自分が独占しているんだと感じ、やっぱり特別な思いはありました。自分のこれまでのキャリアハイの仕事をすることが声援への恩返しだと思い、そこはしっかり最大限努力できたと思います。
■井戸 アビゲイル風果(東邦銀行)
日本新記録を出すことができたのは、よかったのかなと思うんですけど、改めてまだまだ世界との壁があるんだってことが分かりました。自国での開催だったので、すごく心強く、本当に力をもらいました。ありがとうございます。
■吉津 拓歩(ミキハウス)
初めて世界大会で走れて、自分のレベルを再確認することができた。日本記録を達成できたのはよかったです。たくさんの方の声援があり、この競技場の人々の視線を独り占めできてるなという感覚だったので、そういうところで走って、本当に幸せでした。
(決勝進出が決まり)チャンスをもらえたので、あとはどれだけ出し切れるかだと思う。残りの数時間、しっかり備えていきたいと思います。
■松本 奈菜子(東邦銀行)
日本チームとしては決勝進出というところを目標にしており、私がバトンを受け取ったのは6番目だったので、プラスでの決勝進出に引っかかるためにも、必ず5着以上という、順位だけは自分の中で意識していました。絶対に順位を上げてやるという気持ちで、最後まで走り抜くことができました。
会場のみなさんに声援をいただいて、後押ししていただいたと思います。何よりメンバーだったり、日本チームのみなさんがこの混合4✕400mリレーで決勝に行くということを最後まで目標にして、私たちを見送ってくださった。アンカーだったので、その気持ちを全部ぶつけてゴールへいこうという気持ちで、強い気持ちで走り切れた。本当にみなさんのおかげだと思っています。
もう一回日本記録を更新できるようがんばりたいと思うので、応援よろしくお願いします。
2025/9/13 JAAFメディアチーム
-
・東京2025世界陸上特設サイト
>> http://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/
・国立満員プロジェクト
>> https://www.jaaf.or.jp/2025/ns/
- 東京2025世界陸上競技選手権大会(東京2025世界陸上)
- 今泉堅貴
- 吉津拓歩
- 松本奈菜子
- 井戸アビゲイル風果
- チームJAPAN
- 東京2025世界陸上
- 東京2025世界陸上選手コメント
- 混合4×400mリレー
関連ニュース
-
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】リザルト:9日間のリザルトを随時更新!
選手 -
2025.09.15(月)
【記録と数字で楽しむ東京2025世界陸上】女子三段跳:髙島と森本が2大会連続のコンビ出場で史上初のファイナルを目指す
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】男子3000m障害物決勝 8位入賞 三浦龍司(SUBARU)コメント
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】女子100mハードル準決勝 福部真子(日本建設工業)コメント
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】女子100mハードル準決勝 中島ひとみ(長谷川体育施設)コメント
選手