
写真提供:アフロスポーツ
ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会 参加資格有資格者一覧
2023年8月19日(土)~27日(日)に ブダペスト(ハンガリー)で開催される世界陸上競技選手権大会の参加資格有資格者をお知らせします。
参加資格有資格者一覧
◆男子
種目 | 氏名(記録) |
---|---|
マラソン | 其田健也(2:05:59)山下一貴(2:05:51)西山和弥(2:06:45) |
3000mSC | 三浦龍司(8:13.06) |
110mH | 高山峻野(13.10) 村竹ラシッド(13.25) 泉谷駿介(13.26) |
4×400mR | 日本(2:59.51) ※オレゴン2022世界選手権の結果により出場権獲得 |
20kmW | 【内定】池田向希(1:18:36) 高橋英輝(1:19:04) ★古賀友太(1:19:19) ★村山裕太郎(1:19:25) 野田明宏(1:19:52) 松永大介(1:19:53) 山西利和 ※前回大会優勝者によるワイルドカードで参加資格取得 |
35kmW | ★川野将虎(2:23:15) ★野田明宏(2:25:29) ★山西利和(2:26:18) ★松永大介(2:27:09) 丸尾知司(2:27:33) |
◆女子
種目 | 氏名(記録) |
---|---|
10000m | 廣中璃梨佳(30:39.71) |
マラソン | 松田瑞生(2:21:44)加世田梨花(2:21:55)佐藤早也伽(2:22:13) |
100mH | 福部真子(12.73) |
やり投 | 北口榛花(65.10 ) |
20kmW | 藤井菜々子(1:29:01) |
35kmW | ★園田世玲奈(2:45:09) |
※情報は2023年3月28日現在
※★印は、派遣設定記録突破者
※日本陸連へ届いている情報をもとに作成しております。
▶日本代表選手の選考方法はこちらをご覧ください。
https://www.jaaf.or.jp/news/article/15943/
▶【ブダペスト世界陸上への道】WAランキングをチェックしよう
https://www.jaaf.or.jp/news/article/17277/
〇マラソン資格記録
(1)参加標準記録
WAが定める下記の記録。
・男子:2時間09分40秒
・女子:2時間28分00秒
(2)派遣設定記録(WAスコアリングテーブル1200ポイント相当)
本連盟が定める下記の記録。派遣設定記録の有効期間は2022年7月1日から選考競技会、および、WAエリートプラチナラベルレース(国内競技会を除く)の最終対象大会実施日までとする。
・男子:2時間07分39秒
・女子:2時間23分18秒
※スコアリングテーブルについては以下URL参照
https://www.worldathletics.org/about-iaaf/documents/technical-information#collapsescoring-tables
〇競歩資格記録
ワールドアスレティックスが定める参加標準記録、ワールドランキングにかかる資格記録の有効期間は下記の通り。
男女20km競歩 2022年1月31日~2023年7月30日
男女35km競歩 2021年12月1日~2023年5月30日
(1)参加標準記録
種目 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
20km競歩 | 1時間20分10秒 | 1時間29分20秒 |
35km競歩 | 2時間29分40秒 | 2時間51分30秒 |
種目 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
20km競歩 | 1時間19分30秒 | 1時間28分30秒 |
35km競歩 | 2時間27分30秒 | 2時間46分00秒 |
- 普及・育成・強化
- 大迫傑
- 三浦龍司
- 鈴木亜由子
- 安藤友香
- 松田瑞生
- 廣中璃梨佳
- 高山峻野
- 泉谷駿介
- 村竹ラシッド
- 福部真子
- 北口榛花
- 井上大仁
- 川内優輝
- 前田穂南
- 高橋英輝
- 松永大介
- 丸尾知司
- 山西利和
- 池田向希
- 野田明宏
- 川野将虎
- 藤井菜々子
- 園田世玲奈
- チームJAPAN
- 世界選手権
- 世界陸上
関連選手
関連ニュース
-
2023.03.28(火)
【GPシリーズ 出雲陸上】エントリーリスト掲載!坂井・桐生・飯塚・多田など日本のトップスプリンターが出雲に集結!
選手 -
2023.03.28(火)
2025年度に行われる日本代表選手派遣国際大会の代表選手選考要項を掲載しています
大会 -
2023.03.28(火)
日本グランプリシリーズ グレード3 吉岡隆徳記念 第77回出雲陸上競技大会のエントリーリストを掲載しました
大会 -
2023.03.28(火)
日本グランプリシリーズ グレード1 第10回木南道孝記念陸上競技大会の大会要項、賞金一覧を掲載しました
大会 -
2023.03.27(月)
幅広い事業の推進を計画 今年の国際大会のマラソン代表に充実の顔触れを選考――第82回理事会報告
その他