安藤スポーツ・食文化振興財団と日本陸上競技連盟が実施する2020年へ向けた若手アスリートの海外挑戦、武者修行を支援する「安藤財団グローバルチャレンジプロジェクト」の対象者に、現ダイヤモンドアスリートの橋岡 優輝選手(日本大学)、池川 博史選手(筑波大学)、修了生の北川 貴理選手(順天堂大学)、山下 潤選手(筑波大学)をはじめ、計9名の選手が決定しました。世界のトップ選手が集う環境に飛び込み、海外のコーチに指導を乞い、切磋琢磨する中で大きな刺激を受けながら、練習に励んでほしいと期待しています。
■「安藤財団グローバルチャレンジプロジェクト」支援選手一覧
氏名 | 大学(学年) | 種目 | 活動先/活動期間(予定) |
---|---|---|---|
北川 貴理 | 順天堂大学 (3年) | 400m | キングストン(ジャマイカ) 2/1~2/20(20日間) |
橋岡 優輝 | 日本大学 (1年) | 走幅跳 | フロリダ(アメリカ) 1/23~2/22(31日間) |
山下 潤 | 筑波大学 (2年) | 200m | オークランド(ニュージーランド) 3/10~4/10 (32日間) |
池川 博史 | 筑波大学 (1年) | やり投 | フランクフルト(ドイツ) 2/15~3/1 (15日間) |
ウォルシュ ジュリアン | 東洋大学 (3年) | 400m | キングストン(ジャマイカ) 2/1~2/20 (20日間) |
關 颯人 | 東海大学 (2年) | 5000m | ユージーン(アメリカ) 2/4~4/2 (58日間) |
竹之内 優汰 | 順天堂大学 (1年) | 三段跳 | シドニー(オーストラリア) 2/7~3/7 (29日間) |
田上 駿 | 順天堂大学 (2年) | 十種競技 | シドニー・キャンベラ(オーストラリア) 2/24~3/31 (36日間) |
館澤 亨次 | 東海大学 (2年) | 1500m | ユージーン(アメリカ) 2/4~4/2 (58日間) |
関連ファイル
関連選手
関連ニュース
-
2025.07.01(火)
【第109回日本選手権展望】大会2日目:サニブラウンの貫禄勝ちか、栁田の初戴冠か、大注目の男子100m!! 男子110mハードルは東京2025世界陸上の残る「2枠」を巡って、世界レベルの激戦必至!!
大会 -
2025.07.01(火)
【#日本選手権満喫】思い出に記念撮影を~フォトスポット紹介~
イベント -
2025.07.01(火)
2025年度「JAAFコーチングクリニック+(プラス)」第2期の実施が決定しました!
委員会 -
2025.07.01(火)
名古屋ウィメンズマラソン2026の大会概要リリース、名古屋ウィメンズマラソン募集要項、名古屋シティマラソン募集要項を掲載しました
大会 -
2025.07.01(火)
【第109回日本選手権】練習会場図面(メイン競技場・屋内練習場)を掲載しました
大会