シリーズポイントについて
シリーズポイントは 種目を問わず、上位3大会のパフォーマンスポイントの合計です。同一大会から2つのパフォーマンスポイントは採用されません。
男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技に限りパフォーマンスポイントの高い2大会の合計の1.5倍で算出します。
※2大会のパフォーマンスポイントの合計値の1.5倍よりも、男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技以外の種目を加えた3大会のパフォーマンスポイントの合計値が高い場合は、高い方のポイントが適用されます。
 ポイントについての詳細はこちら
 種目別ランキングについて
種目別に上位3大会のパフォーマンスポイントを合計したランキングです。2024年の各種目上位者には2025年度に開催される「第109回日本陸上競技選手権大会」の参加資格を付与します。必要大会数を満たすことで、種目別ランキングの順位が付与されます。
※第109回日本選手権の参加資格が付与される順位については決定次第発表します。
※男子棒高跳、男女10000m、男女混成競技は2大会の合計となります。
 種目別ランキングについての詳細はこちら
  • 性別
  • 大会
  • 種目

第108回日本陸上競技選手権大会 男子400mポイントランキング

種目 パフォーマンス
ポイント
記録
男子400m 1169.0 45.16
順位 名前 所属 種目
パフォーマンス
ポイント
記録
2 吉津拓歩 ジーケーライン 男子400m 1141.0 45.57
3 佐藤風雅 ミズノ 男子400m 1138.0 45.61
4 佐藤拳太郎 富士通 男子400m 1132.0 45.69
5 森真聡 サンベルクス 男子400m 1111.0 46.00
6 川端魁人 中京大クラブ 男子400m 1105.0 46.10
7 吉川崚 筑波大 男子400m 1091.0 46.31
8 井上大地 大松運輸 男子400m 1067.0 46.66
8 伊東利来也 住友電工 男子400m 1067.0 46.66
10 眞々田洸大 早稲田大 男子400m 1065.0 46.69
11 山本嶺心 東洋大 男子400m 1061.0 46.76
12 新垣颯斗 東洋大 男子400m 1060.0 46.77
13 森周志 ノジマT&FC 男子400m 1059.0 46.78
14 小渕瑞樹 登利平AC 男子400m 1050.0 46.93
15 原田真聡 明治大 男子400m 1044.0 47.01
16 岩崎立来 三重県スポ協 男子400m 1040.0 47.07
17 今泉堅貴 TeamSSP 男子400m 1036.0 47.14
18 メルドラムアラン 東京農業大 男子400m 1031.0 47.21
18 友田真隆 東京理科大 男子400m 1031.0 47.22
20 大林督享 石丸製麺 男子400m 1022.0 47.36
21 檀上亜里 立命館大 男子400m 1019.0 47.40
22 壹岐元太 京都産業大 男子400m 1016.0 47.45
22 佐竹結月 日本大 男子400m 1016.0 47.44
24 河内光起 大阪ガス 男子400m 1011.0 47.52
25 稲川慧亮 中央大 男子400m 1006.0 47.61
26 川北脩斗 びわこスポーツ大 男子400m 1005.0 47.62
27 大崎健太 T&F.netKOBE 男子400m 1004.0 47.63
28 菊田堅心 日本大 男子400m 997.0 47.74
29 井本佳伸 東京ガスエコモ 男子400m 989.0 47.87
30 中里将基 ABCロジテム 男子400m 983.0 47.96
31 富田大智 ノジマT&FC 男子400m 970.0 48.17
32 福字涼太郎 立命館大 男子400m 906.0 49.20
33 佐藤恵斗 レデイ薬局 男子400m 875.0 49.71
2024/12/09現在
あなたのポイントは? 種目・タイム・風速を入力すると、あなたのポイントがわかる!

【記録】記載例:1分未満の種目…9.98 1分以上の種目…1:45.75 距離の種目…5m83(5.83でも可)
【風速】記載例:-0.5 +2.1 1.5(+は付けても付けなくても可)

種目
記録
風速
ポイントを計算する

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES