1月14日、フィンランドで開催されたSeivashypyn talvikarnevaalitにおきまして、本連盟のダイヤモンドアスリートである江島雅紀選手(荏田高校・神奈川)が、男子棒高跳で5m50をクリアし、U20日本タイ記録とU20室内日本記録を達成いたしました!


■江島選手コメント
「私は、現在安藤財団のグローバルチャレンジにてフィンランドに単身で遠征を行っています。1月14日に行われました室内競技会では、自己ベストを更新する5m50というU20日本記録で優勝することができました。
日本とは異なる環境へ一人で行き、競技会でコンディションを調整する難しさを感じつつも、このような記録を跳ぶことができたのは、日頃よりダイヤモンドアスリートとしてサポートいただいている経験があったからだと実感しております。
この試合では、従来より4歩短い助走なので今後につながる跳躍ができたのではないかと感じております。
安藤財団様、東京マラソン財団様をはじめ、多くの方々の支援に感謝するとともに、これからも精進してまいりますので、応援よろしくお願いいたします。」
>>ダイヤモンドアスリート特設ページはこちら
/diamond/
関連選手
関連ニュース
-
2022.05.25(水)
【第106回日本選手権】その日、日本王者が決まる!~昨年大会をプレイバック!三段跳編~男子は山下祐樹が初優勝!女子は森本麻里子が3連覇!
大会 -
2022.05.25(水)
【日本選手権混成】私のアピールポイントはココ!~Women Heptathlon 七種競技編~
選手 -
2022.05.25(水)
第106回日本陸上競技選手権大会・混成競技/第38回U20日本陸上競技選手権大会・混成競技のスタートリストを掲載しました
大会 -
2022.05.24(火)
【第106回日本選手権】その日、日本王者が決まる!~昨年大会をプレイバック!5000m編~男子は遠藤日向が初優勝!女子は廣中璃梨佳が10000mに続いて東京五輪への切符を獲得!
大会 -
2022.05.23(月)
【第106回日本選手権】その日、日本王者が決まる!~昨年大会をプレイバック!砲丸投編~男子は武田歴次、女子は郡菜々佳が6回目の投てきで逆転優勝!
大会