2025.11.09(日)イベント
【SPEED STAR 大阪大会】ハンドボール・三橋未羽と陸上・壹岐あいこが同タイム女子優勝 現役陸上・坂井隆一郎とマスターズ陸上・寺下健治も同タイム男子優勝|SPEED STAR 30m Dash Challenge 大阪大会2日目
2025年11月9日(日)、グランフロント大阪・うめきた広場にて「SPEED STAR 30m Dash Challenge presented by クルマ買取りハッピーカーズ®︎」2日目が開催されました。
前日の快晴とは打って変わり、朝からしとしとと雨が降り続く中でのスタートとなりましたが、会場には多くの観客と参加者が集結。天候に負けない熱気に包まれながら、各チーム・各競技の選手たちが全力でコースを駆け抜けました。なお安全に配慮し、レース距離を20mに短縮して開催しています。

午前中のメインプログラムとなったのはタイムトライアル チーム戦。4人1組でのタイムトライアル形式で競われ、全16チーム・64名が出場しました。
熱戦の末、チーム優勝はスポーツ用品ショップの同僚4名によるチーム「SUPER SPORTS XEBIO」。男子個人タイムトップ3に2名を送り出すハイレベルな走りで合計タイム10秒05を記録し、見事優勝を果たしました。
また女子部門では、チーム「ミサオ組」所属選手が3秒53を叩き出し、同じく「ミサオ組」所属の選手とワンツーフィニッシュ。この選手は前日の個人戦でも女子1位を獲得しており、2日連続優勝という快挙を達成しました。

続いて前日・Day1のタイムトライアルで好成績を収めた子どもたちと、トップアスリートによるエキシビションレースを開催。吉津拓歩氏・宮城辰郎氏・鈴木涼太氏・坂井隆一郎氏、さらに壹岐あいこ氏・壹岐いちこ氏・山下りみな氏・青山華依氏・山中日菜美氏が参戦し、子供達と直接対決を行いました。
昨日教わったテクニックも活かして力一杯駆ける小学生たちと、現役を代表して本気で勝負に臨んだ陸上選手との競り合いは大迫力。雨にもかかわらず詰めかけた観客たちから、大きな拍手が送られました。

その後はアスリートトークショーが催されました。アンバサダーを務める4×100mリレー北京五輪銀メダリスト・朝原宣治氏をはじめ、元Jリーガー・近藤岳登氏、プロ野球選手・井川慶氏、そして100m走アジア選手権金メダル・栁田大輝氏が登壇されました。
SPEED STAR 30m Dash Challengeの「かけっこの喜びを年齢や競技を問わず広げていく」というコンセプトについて、各競技のアスリートの目線から熱い意見が交わされたほか、栁田選手がスタートダッシュのコツを披露する一幕も。
大会の締めくくりには、陸上、サッカー、野球、ラグビー、バスケットボールなど、多種多様な競技のアスリートによる「スポーツ別対抗戦」が行われ、各チームが20m走のスピードを競い合いました。一時期大振りだった雨も降り止み、選手の準備も万端です。

思わぬ競技のアスリートが快足を披露したり、マスコットが愛嬌たっぷりにレーンを駆け抜けたりと、SPEED STARならではの光景も。ダッシュを終えた選手たちがハイタッチや握手で称え合うシーンも見られ、競技の垣根を超えた交流が生まれた瞬間でした。

最終的に、チーム優勝を勝ち取ったのは陸上男子チーム。ダッシュのスペシャリストたちの圧巻の走りを讃えるため、クリスタルトロフィーが授与されました。
個人戦では女子の部でハンドボールチーム・大阪ラヴィッツの三橋未羽氏と陸上・壹岐あいこ氏が同タイムで優勝。軽やかな走りで会場を沸かせました。
そして男子の部では寺下健治氏と坂井隆一郎氏がともに3秒09の大会最速タイムを記録し、見事同率優勝。
世代を超えたスプリンター2人が、揃って優勝フラッグを掲げる印象的なフィナーレとなりました。
【SPEED STARコメント】

〈ハンドボール・三橋未羽氏〉
「20mという距離を走るのは初めてでしたが、とても楽しく走ることができました。これを機に、ハンドボールをもっともっと知っていただけたら嬉しいです!」
〈陸上・壹岐あいこ氏〉
「他競技の方と走るということでとても緊張しましたが、最後はとても楽しめました。100m・200mでもしっかり記録を出せるよう頑張りたいです!」

〈陸上・寺下健治氏〉
「かけっこってこんなに楽しいんですね!ぜひ選手の皆さんも見ている皆さんも、次の大会があったら参加してください。本当に楽しかったです!」
〈陸上・坂井隆一郎氏〉
「陸上って楽しいんだなと再確認できて、たくさんの人とその気持ちを共有することができる、本当にいいイベントだったと思います。ありがとうございました!」
二日間にわたる大阪大会は、雨天にもかかわらず多くの参加者と観客に恵まれ、無事に全プログラムを終えることができました。
子どもから大人、アスリートから一般参加者まで、あらゆる人が「走る楽しさ」を体感した二日間。
SPEED STARは今後も、誰もが気軽にかけっこを楽しめる場を全国へと広げてまいります。
>SPEED STAR公式サイト
>SPEED STAR公式Instagram

協賛

前日の快晴とは打って変わり、朝からしとしとと雨が降り続く中でのスタートとなりましたが、会場には多くの観客と参加者が集結。天候に負けない熱気に包まれながら、各チーム・各競技の選手たちが全力でコースを駆け抜けました。なお安全に配慮し、レース距離を20mに短縮して開催しています。

午前中のメインプログラムとなったのはタイムトライアル チーム戦。4人1組でのタイムトライアル形式で競われ、全16チーム・64名が出場しました。
熱戦の末、チーム優勝はスポーツ用品ショップの同僚4名によるチーム「SUPER SPORTS XEBIO」。男子個人タイムトップ3に2名を送り出すハイレベルな走りで合計タイム10秒05を記録し、見事優勝を果たしました。
また女子部門では、チーム「ミサオ組」所属選手が3秒53を叩き出し、同じく「ミサオ組」所属の選手とワンツーフィニッシュ。この選手は前日の個人戦でも女子1位を獲得しており、2日連続優勝という快挙を達成しました。

続いて前日・Day1のタイムトライアルで好成績を収めた子どもたちと、トップアスリートによるエキシビションレースを開催。吉津拓歩氏・宮城辰郎氏・鈴木涼太氏・坂井隆一郎氏、さらに壹岐あいこ氏・壹岐いちこ氏・山下りみな氏・青山華依氏・山中日菜美氏が参戦し、子供達と直接対決を行いました。
昨日教わったテクニックも活かして力一杯駆ける小学生たちと、現役を代表して本気で勝負に臨んだ陸上選手との競り合いは大迫力。雨にもかかわらず詰めかけた観客たちから、大きな拍手が送られました。

その後はアスリートトークショーが催されました。アンバサダーを務める4×100mリレー北京五輪銀メダリスト・朝原宣治氏をはじめ、元Jリーガー・近藤岳登氏、プロ野球選手・井川慶氏、そして100m走アジア選手権金メダル・栁田大輝氏が登壇されました。
SPEED STAR 30m Dash Challengeの「かけっこの喜びを年齢や競技を問わず広げていく」というコンセプトについて、各競技のアスリートの目線から熱い意見が交わされたほか、栁田選手がスタートダッシュのコツを披露する一幕も。
大会の締めくくりには、陸上、サッカー、野球、ラグビー、バスケットボールなど、多種多様な競技のアスリートによる「スポーツ別対抗戦」が行われ、各チームが20m走のスピードを競い合いました。一時期大振りだった雨も降り止み、選手の準備も万端です。

思わぬ競技のアスリートが快足を披露したり、マスコットが愛嬌たっぷりにレーンを駆け抜けたりと、SPEED STARならではの光景も。ダッシュを終えた選手たちがハイタッチや握手で称え合うシーンも見られ、競技の垣根を超えた交流が生まれた瞬間でした。

最終的に、チーム優勝を勝ち取ったのは陸上男子チーム。ダッシュのスペシャリストたちの圧巻の走りを讃えるため、クリスタルトロフィーが授与されました。
個人戦では女子の部でハンドボールチーム・大阪ラヴィッツの三橋未羽氏と陸上・壹岐あいこ氏が同タイムで優勝。軽やかな走りで会場を沸かせました。
そして男子の部では寺下健治氏と坂井隆一郎氏がともに3秒09の大会最速タイムを記録し、見事同率優勝。
世代を超えたスプリンター2人が、揃って優勝フラッグを掲げる印象的なフィナーレとなりました。
【SPEED STARコメント】

〈ハンドボール・三橋未羽氏〉
「20mという距離を走るのは初めてでしたが、とても楽しく走ることができました。これを機に、ハンドボールをもっともっと知っていただけたら嬉しいです!」
〈陸上・壹岐あいこ氏〉
「他競技の方と走るということでとても緊張しましたが、最後はとても楽しめました。100m・200mでもしっかり記録を出せるよう頑張りたいです!」

〈陸上・寺下健治氏〉
「かけっこってこんなに楽しいんですね!ぜひ選手の皆さんも見ている皆さんも、次の大会があったら参加してください。本当に楽しかったです!」
〈陸上・坂井隆一郎氏〉
「陸上って楽しいんだなと再確認できて、たくさんの人とその気持ちを共有することができる、本当にいいイベントだったと思います。ありがとうございました!」
二日間にわたる大阪大会は、雨天にもかかわらず多くの参加者と観客に恵まれ、無事に全プログラムを終えることができました。
子どもから大人、アスリートから一般参加者まで、あらゆる人が「走る楽しさ」を体感した二日間。
SPEED STARは今後も、誰もが気軽にかけっこを楽しめる場を全国へと広げてまいります。
>SPEED STAR公式サイト
>SPEED STAR公式Instagram

協賛

関連選手
関連ニュース
-
2025.11.08(土)
【SPEED STAR 大阪大会】うめきた広場で400人が全力ダッシュ!SPEED STAR 30m Dash Challenge 大阪大会1日目
イベント -
2025.11.08(土)
【お知らせ】11月9日(日)SPEEDSTAR大阪大会の開催について
イベント -
2025.11.07(金)
【SPEED STAR 大阪大会】 フォトコンテスト開催!|受賞者には有名アスリートのサイン入りグッズを進呈
イベント -
2025.11.06(木)
【RIKUJOフェスティバル】ゲストアスリート第1弾を発表:東京世界陸上銅メダリストの勝木、入賞の吉川、赤松など日本代表選手13名の参加が決定!
イベント -
2025.11.06(木)
【自分がなりたい理想の姿を描く】ライフスキルトレーニング第1回講義・佐々木哲選手インタビュー
その他

























