いよいよ、2025年9月13日から21日までの9日間、東京2025世界陸上競技選手権大会が開催されます。
日本陸上競技連盟は、自らの限界に挑み、これまで弛まぬ努力を積み重ねてきたすべてのアスリートの挑戦に、そしてその存在そのものに、心からのリスペクトを表します。
東京2025世界陸上という格別のステージで、選手が見せてくれるパフォーマンスの一つひとつが、その姿が、私たちに勇気と感動を届けてくれます。
そして私たちは、私たちの声援が、アスリートの最高を生み出す大きな力となることを知っています。
SNSなど通信テクノロジーの進化によって、言葉や想いは瞬時にアスリートに届きます。
私たちの言葉や想いは、声援として選手の背中を押す大きな力になりますが、応援や激励のつもりであっても、時として、選手の重荷になることもあり、傷つけてしまうことがあります。
私たち日本陸連は、皆さまと共に、リスペクトにあふれた応援の輪を広げていきます。
私たちは、選手や関係者に対する誹謗中傷や人格を傷つける言動を、決して許すことはありません。選手の気持ちや状況に目を配り、敬意の溢れる、アスリートの力にかわる声援を、皆さんと一緒に届けていきます。
https://www.jaaf.or.jp/diversity-equality-inclusion/
▼「JAAF人権ポリシー」および「JAAFインテグリティ行動指針」の制定について
https://www.jaaf.or.jp/news/article/22462/
◆期日:2025年9月13日(土)~21日(日)
◆会場:国立競技場(東京)
◆チケット情報:https://tokyo25-lp.pia.jp/
▼東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202403/27_103941.pdf
▼東京2025世界陸上 参加資格有資格者一覧
https://www.jaaf.or.jp/news/article/20947/
▼東京2025世界陸上 各種目の代表選考を解説!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/22414/
日本陸上競技連盟は、自らの限界に挑み、これまで弛まぬ努力を積み重ねてきたすべてのアスリートの挑戦に、そしてその存在そのものに、心からのリスペクトを表します。
東京2025世界陸上という格別のステージで、選手が見せてくれるパフォーマンスの一つひとつが、その姿が、私たちに勇気と感動を届けてくれます。
そして私たちは、私たちの声援が、アスリートの最高を生み出す大きな力となることを知っています。
SNSなど通信テクノロジーの進化によって、言葉や想いは瞬時にアスリートに届きます。
私たちの言葉や想いは、声援として選手の背中を押す大きな力になりますが、応援や激励のつもりであっても、時として、選手の重荷になることもあり、傷つけてしまうことがあります。
私たち日本陸連は、皆さまと共に、リスペクトにあふれた応援の輪を広げていきます。
私たちは、選手や関係者に対する誹謗中傷や人格を傷つける言動を、決して許すことはありません。選手の気持ちや状況に目を配り、敬意の溢れる、アスリートの力にかわる声援を、皆さんと一緒に届けていきます。
2025年9月1日
公益財団法人 日本陸上競技連盟
公益財団法人 日本陸上競技連盟
参考情報
▼ダイバーシティ&インクルージョン特設サイトhttps://www.jaaf.or.jp/diversity-equality-inclusion/
▼「JAAF人権ポリシー」および「JAAFインテグリティ行動指針」の制定について
https://www.jaaf.or.jp/news/article/22462/
【東京2025世界陸上】特設サイト
>> http://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/
◆期日:2025年9月13日(土)~21日(日)
◆会場:国立競技場(東京)
◆チケット情報:https://tokyo25-lp.pia.jp/
▼東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202403/27_103941.pdf
▼東京2025世界陸上 参加資格有資格者一覧
https://www.jaaf.or.jp/news/article/20947/
▼東京2025世界陸上 各種目の代表選考を解説!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/22414/