9月10日(火)、東京都内で「上月スポーツ選手支援事業」(※)の認定式が行われ、陸上競技からは4名が参加し認定証を受領いたしました。

左から、豊田選手・栁田選手・久家選手・鵜澤選手・日本陸連:田﨑専務
<2024年度認定選手>
・鵜澤飛羽 (短距離/筑波大学4年)
・久家すずか(競歩/金沢学院大学1年)
・豊田兼 (ハードル/慶應義塾大学4年)
・栁田大輝 (短距離/東洋大学3年)
※「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手や指導者に対して競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするものです。

左から、豊田選手・栁田選手・久家選手・鵜澤選手・日本陸連:田﨑専務
<2024年度認定選手>
・鵜澤飛羽 (短距離/筑波大学4年)
・久家すずか(競歩/金沢学院大学1年)
・豊田兼 (ハードル/慶應義塾大学4年)
・栁田大輝 (短距離/東洋大学3年)
※「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手や指導者に対して競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするものです。
関連ニュース
-
2025.08.29(金)
第19回U18/第56回U16陸上競技大会の宿泊情報を掲載しました
大会 -
2025.08.29(金)
【東京2025世界陸上】日本代表選手のプロフィールを紹介!女子35km競歩 梅野倖子/経験を経て新たなステージへ
選手 -
2025.08.29(金)
【東京2025世界陸上】日本代表選手のプロフィールを紹介!女子20km競歩 岡田久美子/声援と共に集大成の歩きを
選手 -
2025.08.29(金)
【東京2025世界陸上】日本陸連 特設サイトを公開!競技日程や代表選手プロフィールなどを随時公開
大会 -
2025.08.29(金)
【香港2025 U20東アジア陸上競技選手権大会】日本代表選手団が決定! U20世代がアジアの舞台で力を示す
大会