
「山陽女子ロードレース大会」は、岡山市のシティライトスタジアムをスタート/フィニッシュとするレース。女性トップランナーが市内の中心部を走ります。「有森裕子杯ハーフマラソン」と「人見絹枝杯10キロロード」の2種目があります。
今年の大会は、東京五輪マラソン日本代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)の出場権を持つ、小原怜選手(天満屋)、前田穂南選手(天満屋)、岩出玲亜選手(アンダーアーマー)に加え、福士加代子選手(ワコール)、山ノ内みなみ選手(京セラ)も出場予定です。
【第37回山陽女子ロードレース大会】
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1299/◆日程:12月23日(日・祝)
・ハーフマラソン 午前10時スタート
・10㎞ 午前10時15分スタート
◆放送予定
・TV放送:12月23日(日)9:54~11:25 RSK山陽放送
・ラジオ:12月23日(日)9:55~11:30 RSK山陽放送
★詳細はこちらから
http://www.rsk.co.jp/tv/sanyo_road2018/
◆会場へのアクセス
スタート/フィニッシュ:シティライトスタジアム(岡山県陸上競技場)
・JR「岡山」駅西口から徒歩20分
★アクセスの詳細はこちら
http://www.okayama-momo.jp/koutsuu/koutsuu.html
関連ニュース
-
2025.05.09(金)
【セイコーGGP】東京2025世界陸上参加標準記録突破の阿部竜希ら今シーズン好調のハードラーたちが国立競技場に集結![出場選手発表第13弾:男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードル]
選手 -
2025.05.09(金)
【ライブ配信実施】日本グランプリシリーズ 木南記念:桐生、佐藤拳ら国際舞台で活躍する日本代表や日本記録保持者たちがエントリー!
大会 -
2025.05.09(金)
【ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025】大会キービジュアル・特設サイト公開!~ここにいるすべての人のチャレンジへ~
大会 -
2018.12.25(火)
第37回山陽女子ロードレース大会のリザルトを掲載しました
大会 -
2018.11.13(火)
第37回山陽女子ロードレース大会の大会要項を掲載しました
大会