
「南部忠平記念陸上競技大会」は、日本グランプリシリーズ札幌大会です。
1932年ロサンゼルスオリンピックの三段跳で、世界記録で優勝した札幌出身の金メダリスト、南部忠平氏の功績を称え創設された大会です。
札幌市の厚別公園競技場で行われ、男子は、200m、400mハードル、棒高跳、三段跳、やり投の5種目がグランプリ種目で、100m、110mハードル、走幅跳がノングランプリ種目として行われます。
女子は、200m、三段跳、砲丸投、やり投の4種目がグランプリ種目として行われ、100m、400mハードルがノングランプ種目として行われます。
★南部忠平記念陸上競技大会公式HP
http://nambu-memorial.jp/
また、合同開催で「日中韓3カ国交流陸上競技大会」が行われます。3カ国の競技力のレベル向上と選手間の交流などを目的として行われます。
男子は、100m、400m、110mハードル、4×400mリレー、棒高跳、走幅跳、やり投の7種目。女子は、200m、800m、400mハードル、4×100mリレー、4×400mリレー、走高跳、三段跳、やり投げの8種目です。
各種目には以下の得点が与えられ、3カ国が合計得点で優勝を争います。
1位:10点、2位:8点、3位:7点、4位:6点、5位:5点、6位:4点
【第31回南部忠平記念陸上競技大会】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1262/【第5回日中韓3カ国交流陸上競技大会】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1264/◆日程:2018年7月8日(日)
◆会場:厚別公園競技場
◆動画配信:J SPORTSオンデマンド
・7月8日(日)12時~競技終了まで(予定)
https://front.jsports-ondemand.com/p/180702-1700L
◆会場へのアクセス(※入場無料)
・地下鉄東西線「大谷地」駅から徒歩20分
・地下鉄東西線「大谷地」駅から無料シャトルバス
★無料シャトルバスの時刻など、会場アクセスの詳細はこちらから
http://nambu-memorial.jp/access/
★競技スケジュールはこちらから
http://nambu-memorial.jp/schedule/
★南部忠平記念陸上競技大会の出場選手はこちらから
http://nambu-memorial.jp/athletes-nambu/
★日中韓3カ国交流陸上競技大会の出場選手はこちらから
http://nambu-memorial.jp/athletes-3countries/
- 普及・育成・強化
 - 第31回南部忠平記念陸上競技大会
 - 長田拓也
 - 福島千里
 - 青木沙弥佳
 - 高山峻野
 - 増野元太
 - 山本聖途
 - 新井涼平
 - 斉藤真理菜
 - チームJAPAN
 - 週末プレビュー
 - 南部記念
 - 日中韓3カ国交流陸上
 - 北海道
 - 厚別
 
関連ニュース
- 
								
									2025.11.04(火)
									
日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会のリザルトを掲載しました
大会 - 
								
									2025.11.04(火)
									
【JAAF 2025カレンダー】世界の舞台で活躍した選手がカレンダーに!11月はU20世界選手権メダリストの落合・吉田・中谷が登場!
その他 - 
								
									2025.10.31(金)
									
【次世代を担う原石となるアスリートを選考!】第12期ダイヤモンドアスリート/ダイヤモンドアスリートNextage 募集
その他 - 
								
									2025.10.31(金)
									
第74回元旦競歩大会の大会要項を掲載しました
大会 - 
								
									2018.07.08(日)
									
第31回南部忠平記念陸上競技大会のリザルトを掲載しました
大会 
































