4月16日、ボストンマラソン2018が米ボストンで行われ、MGCファイナリストの川内優輝(埼玉県庁)選手が、2時間15分58秒をマークして初優勝しました。
日本勢では1987年の瀬古利彦さん以来31年ぶりの快挙、世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」(WMM)で日本勢初制覇となりました。
▼川内優輝選手の記事が多くのメディアで取り上げられました
・川内がボストン・マラソン優勝=瀬古以来、31年ぶり(時事通信社)
・悪天候味方に逆転=川内「運命感じた」―ボストン・マラソン(時事通信社)
・川内、ボストン・マラソンで初V 日本勢31年ぶり9度目の快挙(東京新聞)
・川内、ボストン・マラソンで初V(朝日新聞)
・川内がボストンマラソンで優勝 瀬古以来、31年ぶり(日本経済新聞)
・川内優輝が優勝 日本勢31年ぶり(毎日新聞)
・川内優輝、悪天候ボストンV…ケニア選手かわす(読売新聞)
・川内優輝が初優勝 日本勢では瀬古以来31年ぶり(産経ニュース)
・川内、ボストン・マラソンで初V 日本勢31年ぶり9度目の快挙(岩手日報)
・川内、ボストン勝った!瀬古以来31年ぶりの快挙/マラソン(サンスポ)
・川内優輝ボストンマラソン初V!瀬古以来31年ぶり(日刊スポーツ)
・川内優輝が劇的大逆転で31年ぶり日本人V 極寒も「私にとっては最高のコンディション」(デイリースポーツ)
・川内 ボストン・マラソン初優勝!日本勢は瀬古以来31年ぶり 悪天候の中、前回覇者逆転(スポニチ)
・31年ぶり快挙!川内優輝がボストン・マラソン優勝…瀬古利彦以来(スポーツ報知)
・川内がボストン・マラソンV 米メディア「非エリートランナー」「2018年は4戦4勝」と紹介(東スポWEB)
・陸上=川内がボストン・マラソン優勝、瀬古以来(ロイター)
>>マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)
MGCファイナリストはこちら
関連選手
関連ニュース
-
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子400mハードル:“ハードル二刀流・世界歴代3位”の豊田が連覇に挑む。パリ代表・筒江、世界選手権標準突破済・井之上も参戦
選手 -
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子110mハードル:日本歴代1・1・3位(泉谷、村竹、高山)が参戦し「12秒台」の期待も
選手 -
2025.05.04(日)
【ダイヤモンドリーグ第2戦紹興】レポート&コメント:北口榛花が世陸イヤー初戦、村竹は13秒10で2大会連続2位!
選手 -
2025.05.03(土)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子200m:19秒台の海外勢に食らいつき鵜澤・上山が「20秒の壁突破」に挑む
選手 -
2025.05.02(金)
【日本グランプリシリーズ】広島大会(織田記念)レポート
大会