
第102回日本陸上競技選手権大会50㎞競歩は、男子50km競歩の日本選手権で、今年のジャカルタ2018アジア競技大会の代表選考大会です。石川県の「道の駅輪島ふらっと訪夢」(旧のと鉄道輪島駅)をスタート&フィニッシュで行われます。谷井孝行選手(自衛隊体育学校)、山﨑勇喜選手(自衛隊体育学校)らが出場予定です。
【第102回日本陸上競技選手権大会50㎞競歩】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1244/◆日程:2018年4月15日(日)
07:30 日本選手権男子50km競歩、女子50km競歩(オープン)
※第57回全日本競歩輪島大会、第9回スピードウォーク大会が同時開催となります。
◇4月14日(土)
・12:30 女子高校(1・2年)3km競歩
・13:00 男子高校(1・2年)3km競歩
・13:30 男子全日本 10km競歩、男子ジュニア 10km競歩
・14:30 女子全日本 10km競歩、女子ジュニア 10km競歩
◇4月15日(日)
・07:30 日本選手権男子50km競歩、女子50km競歩(オープン)
・11:30 女子高校 5km競歩
・12:10 男子高校 5km競歩
★輪島市HP
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/article/2018020700013/
◆会場へのアクセス(※入場無料)
・のと里山空港からバスで30分、「輪島駅前」下車すぐ
・JR金沢駅からバスで2時間10分、「輪島駅前」下車すぐ
★アクセスの詳細はこちらから
https://www.hokuriku-michinoeki.jp/contents/station/?sta=000061
★コースマップはこちらから(PDF 6ページ目)
http://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1244-1.pdf
★エントリー選手はこちら
http://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1244-4.pdf
関連ニュース
-
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子400mハードル:“ハードル二刀流・世界歴代3位”の豊田が連覇に挑む。パリ代表・筒江、世界選手権標準突破済・井之上も参戦
選手 -
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子110mハードル:日本歴代1・1・3位(泉谷、村竹、高山)が参戦し「12秒台」の期待も
選手 -
2025.05.04(日)
【ダイヤモンドリーグ第2戦紹興】レポート&コメント:北口榛花が世陸イヤー初戦、村竹は13秒10で2大会連続2位!
選手 -
2018.04.17(火)
【大会レポート&コメント】野田明宏選手初優勝、日本選手権者に!/日本選手権50km競歩
大会 -
2018.04.15(日)
第102回日本陸上競技選手権大会50km競歩のリザルトを掲載しました。
大会