2017.09.20(水)大会
						
					
					
					世界選手権ロンドンのリレー、競歩のメダリストたちが出場!全国の実業団の対抗戦がヤンマースタジアム長居で開催(9/22~24 第65回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会)

日本全国の実業団チームの対抗戦「第65回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」が、9月22(金)~24日(日)に大阪のヤンマースタジアム長居で行われます。
種目ごとの順位で得点が与えられ、合計得点で総合成績を争います。昨年は総合優勝と女子優勝が新潟アルビレックスRC、男子優勝が富士通でした。
一般競技は男子が21種目、女子が20種目行われます。
飯塚翔太選手(4×100mリレー銅メダル、ミズノ)、藤光謙司選手(4×100mリレー銅メダル、ゼンリン)、荒井広宙選手(50km競歩銀メダル、自衛隊体育学校)、小林快選手(50km競歩銅メダル、ビックカメラ)のメダリストをはじめ、多数の世界選手権ロンドンの日本代表選手が出場します。
また、「お楽しみ抽選会」(全日程)や「注目選手サイン抽選会」(23・24日)などのイベントも開催され、フードコートも多数出店(23・24日)の予定です。
【第65回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会】
http://jaaf.or.jp/competition/detail/903/
◆日程:2017年9月22日(金)~24日(日)
◆会場:ヤンマースタジアム長居
★競技日程
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2017/05/2017_Osaka_kyouginitei.pdf
★スタートリスト
http://oaaa.jp/results/r_17/zennihonn_jitugyoudan/kyougi.html
◆会場へのアクセス(※入場無料)
・地下鉄御堂筋線「長居」駅徒歩6分
・JR阪和線「鶴ヶ丘」駅、「長居」駅徒歩6~7分
★アクセスの詳細はこちらから
http://www.nagaipark.com/stadium/access/
- 普及・育成・強化
 - 第65回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
 - ケンブリッジ飛鳥
 - 山縣亮太
 - 飯塚翔太
 - 髙瀬慧
 - 藤光謙司
 - 田村朋也
 - 佐藤拳太郎
 - 大瀬戸一馬
 - 谷口耕太郎
 - 長田拓也
 - 小林直己
 - 木村和史
 - 堀井浩介
 - 青木沙弥佳
 - 市川華菜
 - 鎧坂哲哉
 - 小原怜
 - 楠莉奈
 - 矢澤航
 - 野澤啓佑
 - 松下祐樹
 - 岸本鷹幸
 - 高山峻野
 - 増野元太
 - 大室秀樹
 - 安部孝駿
 - 紫村仁美
 - 木村文子
 - 長谷川大悟
 - 山本聖途
 - 荻田大樹
 - 澤野大地
 - 菅井洋平
 - 伊藤舞
 - 福士加代子
 - 高橋英輝
 - 松永大介
 - 藤澤勇
 - 谷井孝行
 - 森岡紘一朗
 - 荒井広宙
 - 山﨑勇喜
 - 小林快
 - 丸尾知司
 - 岡田久美子
 - チームJAPAN
 - 週末プレビュー
 - 実業団
 - 大阪
 - 日本代表
 - ヤンマーフィールド長居
 - 世界選手権
 - 世界陸上
 
関連選手
関連ニュース
- 
								
									2025.11.04(火)
									
日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会のリザルトを掲載しました
大会 - 
								
									2025.11.04(火)
									
【JAAF 2025カレンダー】世界の舞台で活躍した選手がカレンダーに!11月はU20世界選手権メダリストの落合・吉田・中谷が登場!
その他 - 
								
									2025.10.31(金)
									
【次世代を担う原石となるアスリートを選考!】第12期ダイヤモンドアスリート/ダイヤモンドアスリートNextage 募集
その他 - 
								
									2017.09.26(火)
									
【レポート&コメント】全日本実業団対抗 堤選手(円盤投)60m74で日本新!山縣選手(100m)10秒00の日本歴代2位タイ記録!
大会 - 
								
									2017.09.10(日)
									
【レポート&コメント】桐生選手、日本インカレ男子100mにて9秒98!
大会 





































































