-
【GPシリーズ ANG福井】レポ―ト&コメント:男子110mハードル村竹、野本がパリオリンピック参加標準記録を突破!男子100mでは多田修平が10秒10でV
2023.08.02(水) 大会 -
【GPシリーズ ANG福井】エントリーリスト発表:ダイヤモンドリーグ ローザンヌ大会優勝の泉谷駿介が参戦!
2023.07.03(月) 選手 -
【第107回日本選手権展望】男子跳躍編:走高跳と走幅跳でハイパフォーマンスを期待!走幅跳の吉田は表彰台で世界選手権日本代表内定!!
2023.05.26(金) 選手 -
【セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 大会レポート】初開催の日産スタジアムで世界王者カーリーが9秒台連発で快勝、泉谷は今季世界2位となる13秒07でV!
2023.05.24(水) 大会 -
【セイコーGGP】“記録的視点”注目ポイント!<男子走高跳・走幅跳・やり投>
2023.05.19(金) 選手 -
【記録と数字で楽しむ第107回日本選手権】男子走幅跳:橋岡優輝「3連覇&6度目の優勝」なるか
2023.05.12(金) 選手 -
【GPシリーズ 木南記念】大会レポート:坂井隆一郎がGP2連勝!桐生祥秀が予選で今季アジア最高10秒03、寺田明日香/田中佑美がともに12秒台で自己記録を更新するなど、10種目で大会新が出た活況の大会に
2023.05.12(金) 大会 -
~100mハードル12秒台の寺田/田中・400m日本歴代トップ10の佐藤/中島ら、今季自己記録を更新した勢いのある選手がエントリー!~【セイコーGGP】追加出場選手について(5月12日)
2023.05.12(金) 選手 -
【日本グランプリシリーズ】坂井隆一郎が今季アジア最高記録の10秒02で世界選手権日本代表内定、110mハードル高山も世界選手権参加標準記録を突破/布勢スプリント2022
2022.06.28(火) 大会 -
【第106回日本選手権展望】男子跳躍編 ~走幅跳・橋岡は日本記録更新&2連覇なるか!? 走高跳・日本記録保持者の戸邉に今季好調の真野が挑む!
2022.05.29(日) 大会 -
【セイコーゴールデングランプリ陸上 展望】フィールド編~世界のトップアスリートに戸邉・ディーン・北口らが挑む!~
2022.05.05(木) 大会 -
【第105回日本選手権・室内競技】2日目ハイライト
2022.03.14(月) 大会 -
【第105回日本選手権・室内競技】室内のメリットをフルに生かした好記録樹立に期待!~展望・フィールド編~
2022.03.09(水) 大会 -
~東京2020オリンピック日本代表や注目の若手アスリートも多数出場!~第105 回日本陸上競技選手権大会・室内競技 エントリーリストについて
2022.01.21(金) 大会 -
【全日本実業団陸上】東京オリンピック日本代表選手39名がエントリー!~銀メダリスト池田・銅メダリスト山西は5000m競歩に出場予定~
2021.09.17(金) 選手 -
【東京オリンピック DAY2】白熱の10日間を振り返る!~走幅跳・橋岡、1回目の跳躍で決勝進出を決める~
2021.08.31(火) 大会 -
~東京五輪日本代表選手が続々登場!新たな目標に向け、9.98スタジアムでスタートを切る~【アスリートナイトゲームズイン福井】大会レポート
2021.08.30(月) 大会 -
【東京オリンピック】毎日のみどころとオンエア&LIVE配信情報
2021.08.07(土) 大会 -
【東京オリンピック】2日目イブニングセッション 選手コメント(男子100m予選・男子走幅跳予選)
2021.08.01(日) 大会 -
【東京オリンピック】2日目イブニングセッションハイライト~走幅跳、橋岡が1回目の跳躍で8m17!全体3位の記録で決勝へ!~
2021.08.01(日) 大会