-
【第107回日本選手権展望】男子短距離編:前回覇者のサニブラウンに坂井が挑む。9秒台決戦なるか!? 男子400mでは44秒台での対決に期待
2023.05.29(月) 選手 -
【セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜 大会レポート】初開催の日産スタジアムで世界王者カーリーが9秒台連発で快勝、泉谷は今季世界2位となる13秒07でV!
2023.05.24(水) 大会 -
【記録と数字で楽しむ第107回日本選手権】男子100m:自己ベスト9秒9台3人、10秒0台3人、10秒1台8人が集結。至近10年間は連覇なし、群雄割拠を制するのは誰だ?
2023.05.19(金) 選手 -
【セイコーGGP】“記録的視点”注目ポイント!<男子100m・400m・3000m・110mハードル・400mハードル・3000m障害物>
2023.05.18(木) 選手 -
【GPシリーズ 木南記念】大会レポート:坂井隆一郎がGP2連勝!桐生祥秀が予選で今季アジア最高10秒03、寺田明日香/田中佑美がともに12秒台で自己記録を更新するなど、10種目で大会新が出た活況の大会に
2023.05.12(金) 大会 -
【日本選手権 最新情報】エントリー状況第2弾を公開:今季日本国内最速の桐生、世界陸上セミファイナリストの坂井、東京五輪マラソン6位入賞の大迫がエントリー!
2023.05.10(水) 選手 -
【セイコーGGP】「世界体感ポイントを予習しよう!」種目別見どころ①~短距離・ハードル編~
2023.05.05(金) 大会 -
【GPシリーズ 木南記念】エントリーリスト発表:オレゴン世界選手権銅メダリスト北口榛花、4位入賞の佐藤、中島、川端など日本代表26名がエントリー!
2023.04.24(月) 選手 -
~世界王者カーリー、ノーマン参戦!100m日本歴代7位(10秒02)の坂井、4x400mリレーアジア記録/日本記録メンバーの佐藤・川端が世界の強豪に挑む!~「セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜」出場選手発表 第5弾(男子100m、400m)
2023.04.13(木) 選手 -
【第107回日本選手権】第2弾キービジュアル公開!/連覇か、王座奪還か、新王者誕生か。頂点が決まる瞬間を見逃すな!
2023.04.07(金) 大会 -
【GPシリーズ 出雲陸上】エントリーリスト掲載!坂井・桐生・飯塚・多田など日本のトップスプリンターが出雲に集結!
2023.03.28(火) 選手 -
【第107回日本選手権】プロモーションビデオ公開!6月1日(木)開幕/熱狂の4日間、大阪で頂点が決まる!!
2023.03.23(木) 大会 -
【日本選手権室内】展望:世界大会が続く2023年シーズンに弾みをつけられるか!?~トラック編(60m・60mハードル)~
2023.01.31(火) 大会 -
【陸連アワード2022】受賞選手のコメントや授賞式の舞台裏をご紹介:写真と動画でアワードを振り返ろう!
2022.12.30(金) その他 -
【日本陸連アスレティックス・アワード2022】アスリート・オブ・ザ・イヤーは日本勢初の世界陸上2連覇 山西利和に決定!
2022.12.15(木) イベント -
【日本グランプリシリーズ】2022シーズン シリーズチャンピオン・種目別チャンピオンが決定!~村竹ラシッド・田中希実が激闘を制しシリーズ初の頂点に輝く!~
2022.10.28(金) 大会 -
【オレゴン世界選手権 DAY8】激闘の10日間を振り返る!~北口がフィールド種目日本人女子初の銅メダル獲得!女子リレーは10年ぶりに日本記録を更新~
2022.08.18(木) 大会 -
【オレゴン世界選手権 DAY2】激闘の10日間を振り返る!~サニブラウンが世界選手権史上初の男子100m7位入賞を果たす!~
2022.08.15(月) 大会 -
【オレゴン世界選手権 DAY1】激闘の10日間を振り返る!~男子20km競歩で山西が金・池田が銀のW表彰台の快挙!~
2022.08.15(月) 大会 -
【オレゴン世界選手権】8日目イブニングセッションコメント:女子4×100mリレー決勝進出は逃すも日本記録を更新!
2022.07.24(日) 選手