-
【第38回U20日本選手権大会】2日目優勝者コメント
2022.06.11(土) 選手 -
【第106回日本選手権】男子三段跳優勝 伊藤陸(近畿大工業高専・三重)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】女子棒高跳優勝 竜田夏苗(ニッパツ・神奈川)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】女子1500m優勝 田中希実(豊田自動織機・愛知)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】男子100m優勝 サニブラウンアブデルハキーム(Tumbleweed TC・在外)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】男子ハンマー投優勝 柏村亮太(ヤマダホールディングス・群馬)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】女子100m優勝 君嶋愛梨沙(土木管理総合・長野)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】男子1500m優勝 飯澤千翔(東海大・山梨)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】男子400m優勝 佐藤風雅(那須環境・栃木)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】女子400m優勝 松本奈菜子(東邦銀行・福島)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【第106回日本選手権】女子ハンマー投優勝 勝冶玲海(九州共立大・広島)コメント
2022.06.10(金) 選手 -
【記録と数字で楽しむ第106回日本選手権】女子5000m:熾烈なオレゴン行きの切符争い。14分台の廣中、萩谷、田中、続く木村、佐藤。日本選手権史上初の14分台にも期待
2022.06.10(金) 選手 -
【記録と数字で楽しむ第106回日本選手権】女子やり投:日本歴代6位中5人の60m超えの選手たちが参戦。過去最高レベルの戦いに注目
2022.06.09(木) 選手 -
【記録と数字で楽しむ第106回日本選手権】女子100mハードル:4月に日本新更新の青木を筆頭にレベルは非常に高い。寺田、青木に次ぐ日本人3人目の12秒台誕生に期待
2022.06.09(木) 選手 -
【第106回日本選手権】男子5000m優勝 遠藤日向(住友電工・兵庫)コメント
2022.06.09(木) 選手 -
【第106回日本選手権】男子円盤投優勝 堤雄司(ALSOK群馬・群馬)コメント
2022.06.09(木) 選手 -
【第106回日本選手権】女子走幅跳優勝 秦澄美鈴(シバタ工業・兵庫)コメント
2022.06.09(木) 選手 -
【第106回日本選手権】男子走高跳優勝 真野友博(九電工・福岡)コメント
2022.06.09(木) 選手 -
【第106回日本選手権】女子円盤投優勝 郡菜々佳(新潟アルビレックスRC・新潟)コメント
2022.06.09(木) 選手 -
【記録と数字で楽しむ第106回日本選手権】男子走幅跳:2011年以降の日本選手権8m超えは橋岡だけ。世界選手権参加標準記録突破のためにも8mオーバーの戦いに期待
2022.06.09(木) 選手