動画
2025.03.04(火)
【JMCシリーズ(男子G1)大阪マラソン2025】ダイジェスト/近藤亮太:初マラソン日本最高記録更新! 2時間05分39秒で東京2025世界陸上参加標準記録突破
2025年2月24日(月)に開催された「大阪マラソン2025」のダイジェスト映像です。
今大会はJMCシリーズⅣ(23年4月~25年3月)期間内のレースで、男子「グレード1(G1)」、女子「グレード2(G2)」に指定されており、『東京2025世界陸上』の日本代表選考レースとして開催されました。
今大会、日本人1位の 近藤亮太(三菱重工)が2時間05分39秒の初マラソン日本最高記録を更新し、東京2025世界陸上の参加標準記録を突破!
JMCシリーズランキングにおいては、ランキングへのランクイン条件を満たした、パリ2024オリンピック男子マラソン代表の小山直城(Honda)選手が1位にランクイン。
続いて、同大会で日本人2位に入った細谷恭平(黒崎播磨)選手がJMCポイントランキング2位に入り、ランキング上位2名が入れ替わりました。
女子は、日本人2位に入った青木奈波(岩谷産業)選手が8位にランクイン。
▼JMCシリーズ特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/
▼「大阪マラソン2025」大会ページ
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1915/
▼MGC特設サイト
JMCシリーズを継承した「MGCシリーズ」が2025年3月10日からスタートする。シリーズチャンピオンは、各年度のシリーズに指定された国際大会の日本代表となります。
http://www.mgc42195.jp/
今大会はJMCシリーズⅣ(23年4月~25年3月)期間内のレースで、男子「グレード1(G1)」、女子「グレード2(G2)」に指定されており、『東京2025世界陸上』の日本代表選考レースとして開催されました。
今大会、日本人1位の 近藤亮太(三菱重工)が2時間05分39秒の初マラソン日本最高記録を更新し、東京2025世界陸上の参加標準記録を突破!
JMCシリーズランキングにおいては、ランキングへのランクイン条件を満たした、パリ2024オリンピック男子マラソン代表の小山直城(Honda)選手が1位にランクイン。
続いて、同大会で日本人2位に入った細谷恭平(黒崎播磨)選手がJMCポイントランキング2位に入り、ランキング上位2名が入れ替わりました。
女子は、日本人2位に入った青木奈波(岩谷産業)選手が8位にランクイン。
▼JMCシリーズ特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/
▼「大阪マラソン2025」大会ページ
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1915/
▼MGC特設サイト
JMCシリーズを継承した「MGCシリーズ」が2025年3月10日からスタートする。シリーズチャンピオンは、各年度のシリーズに指定された国際大会の日本代表となります。
http://www.mgc42195.jp/
関連フォト・動画
-
【セイコーGGP】日本選手権@東京・国立競技場でお会いしましょう!
全競技日程が終了、中継や現地でたくさんの皆さんにご声援い…
2025.05.18フォト -
【セイコーGGP】大会終了後の集合写真
大会終了後、大会を盛り上げてくれた選手たちで集合写真を撮…
2025.05.18フォト -
【セイコーGGP】競技終了直後のアスリートと集合写真+ハイタッチ!
アスリートと集合写真+ハイタッチ付きのチケットをお持ちの…
2025.05.18フォト -
【セイコーGGP】男子 100m Final:栁田 大輝(東洋大)が10.06(+1.1)で優勝
男子 100m Finalは、栁田 大輝(東洋大)が10…
2025.05.18フォト -
【セイコーGGP】女子 100m:ブリーリゾ(オーストラリア)が11:38で優勝
女子 100mは、ブリーリゾ(オーストラリア)が11:3…
2025.05.18フォト -
【セイコーGGP】男子 3000m障害物:三浦 龍司(SUBARU)が8:18.96で優勝
男子 3000m障害物は、三浦 龍司(SUBARU)が8…
2025.05.18フォト