動画
2024.12.26(木)
【ダイヤモンドアスリート】第11期認定式・修了式 ダイジェスト/日の丸を背負い国際人として活躍する人材へ!
日本陸連では、国際大会における活躍が大いに期待でき、将来、国際社会に貢献できる次世代の競技者を強化育成する「ダイヤモンドアスリート」制度を2014年から展開しています。
節目となる10年を終え、第11期(2024-2025)を迎えた今年は、認定アスリートとして継続競技者3名と新規競技者1名の計4名が選出されたほか、今期から新設された「ダイヤモンドアスリートNextage」という枠組みで3名の競技者が選出され、全7名でスタートしています。当日は、第11期生のうち5名と、第10期で修了を迎えた3名のうち2名が出席、各選手に認定証・修了証が授与されました。
=========================
◆第11期 ダイヤモンドアスリート
北田琉偉(日本体育大学・2年)
澤田 結弥(ルイジアナ州立大学・1年)
永原 颯磨(順天堂大学・1年)
中谷 魁聖(福岡第一高校・3年)
◆第11期 ダイヤモンドアスリート Nextage
濱椋太郎(目黒日本大学高校・3年)
古賀ジェレミー(東京高校・2年)
ドルーリー朱瑛里(津山高校・2年)
◆第11期 ダイヤモンドアスリート修了生
栁田大輝(東洋大学・3年) 西徹朗(早稲田大学・3年)
佐藤圭汰(駒澤大学・3年)
=========================
節目となる10年を終え、第11期(2024-2025)を迎えた今年は、認定アスリートとして継続競技者3名と新規競技者1名の計4名が選出されたほか、今期から新設された「ダイヤモンドアスリートNextage」という枠組みで3名の競技者が選出され、全7名でスタートしています。当日は、第11期生のうち5名と、第10期で修了を迎えた3名のうち2名が出席、各選手に認定証・修了証が授与されました。
=========================
◆第11期 ダイヤモンドアスリート
北田琉偉(日本体育大学・2年)
澤田 結弥(ルイジアナ州立大学・1年)
永原 颯磨(順天堂大学・1年)
中谷 魁聖(福岡第一高校・3年)
◆第11期 ダイヤモンドアスリート Nextage
濱椋太郎(目黒日本大学高校・3年)
古賀ジェレミー(東京高校・2年)
ドルーリー朱瑛里(津山高校・2年)
◆第11期 ダイヤモンドアスリート修了生
栁田大輝(東洋大学・3年) 西徹朗(早稲田大学・3年)
佐藤圭汰(駒澤大学・3年)
=========================
関連フォト・動画
-
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 男子20km競歩7位入賞吉川絢斗インタビュー/世界の借りは世界で返すー
【BeyondTheChallenge】東京2025世界…
2025.10.14動画 -
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 女子10000m6位入賞廣中璃梨佳インタビュー/世界の舞台で悔いのない走りをー
【BeyondTheChallenge】東京2025世界…
2025.10.12動画 -
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 男子走高跳8位入賞赤松諒一インタビュー/世界の舞台で更なる跳躍をー
【BeyondTheChallenge】東京2025世界…
2025.10.10動画 -
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 男子110mハードル5位入賞村竹ラシッド インタビュー/世界の頂へー
【#BeyondTheChallenge】東京2025世…
2025.10.07動画 -
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 男子400m6位入賞中島佑気ジョセフ インタビュー/次はメダルをー
【BeyondTheChallenge】東京2025世界…
2025.10.06動画 -
【Beyond The Challenge】東京2025世界陸上の記憶 男子35km競歩銅メダル勝木隼人インタビュー/信じた道を貫いてー
【BeyondTheChallenge】東京2025世界…
2025.10.03動画