動画
2018.01.31(水)
【ダイヤモンドアスリート】2017-2018認定式及び修了式
2020年東京オリンピックと、その後の国際大会での活躍が大いに期待できる次世代の競技者を強化育成する「ダイヤモンドアスリート」制度。このたび、第4期(2017-2018)認定アスリートが決定し、東京都内において、認定式・修了式が行われました。
>>ダイヤモンドアスリート特設サイト
>>ダイヤモンドアスリート認定式及び修了式レポート
>>ダイヤモンドアスリート特設サイト
>>ダイヤモンドアスリート認定式及び修了式レポート
関連フォト・動画
-
【東京2025世界陸上】DAY5 男子200m予選 準決勝進出 鵜澤飛羽(JAL)
鵜澤飛羽(JAL)は、20.39(0.0)で予選6組3着…
2025.09.17フォト -
【東京2025世界陸上】DAY5 女子200m予選 井戸アビゲイル風果(東邦銀行)
22.98(0.0)で5組5位(全体22位)となり、準決…
2025.09.17フォト -
【東京2025世界陸上】女子800mの日本記録保持者、久保凛が初の世界陸上に挑む/声援と共に #まだ見ぬステージへ
╋━━━━━━━━━━━【#東京2025世界陸上】Beh…
2025.09.17動画 -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子走高跳決勝後の瀬古優斗(FAAS)、赤松諒一(SEIBU PRINCE)、
DAY4で最後まで競技が続いていた男子走高跳。ともに決勝…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子110mハードル決勝 5位入賞 村竹ラシッド(JAL)
村竹ラシッド(JAL)は、13.18(-0.3)5位入賞…
2025.09.16フォト -
【東京2025世界陸上】DAY4 男子400m準決勝 中島 佑気ジョセフ(富士通)
準決勝3組で2位(全体8位)に入った中島 佑気ジョセフ(…
2025.09.16フォト