NEWSニュース

2022.07.15(金)

【オレゴン世界選手権】女子マラソン事前会見コメント:一山・松田・新谷が大会を控えた心境を語る



オレゴン2022世界陸上競技選手権大会」開幕を7月15日に控えて、日本陸連は前日の7月14日に、会場となるオレゴン州ユージーンのヘイワード・フィールド近くに設営されたアシックスホールのメディアセンターにおいて事前会見を行いました。

3回に分けて実施された会見には、1回目でサニブラウンアブデルハキーム選手(Tumbleweed TC、男子100m、4×100mリレー)、三浦龍司選手(順天堂大学、男子3000m障害物)、田中希実選手(豊田自動織機、女子800m、1500m、5000m)の3名が臨んだほか、午後から行われた2回目では、女子マラソンに出場する一山麻緒(資生堂)松田瑞生(ダイハツ)新谷仁美(積水化学)の3選手が、続いて行われた3回目では、男子マラソン代表の鈴木健吾(富士通)星岳(コニカミノルタ)西山雄介(トヨタ自動車)の各3選手が登壇。ここまでのトレーニングの状況や本番に向けての抱負を、それぞれに語りました。

第2部に登壇した女子マラソン日本代表3選手のコメントは、以下の通りです。


【第2部(女子マラソン日本代表)選手コメント】

一山麻緒(資生堂)



東京オリンピックでは、ほかの選手について、ギリギリのところまで粘って落ちてしまうという、「ただ走るだけ」のレースになってしまった。今回のレースは、パリ(オリンピック)に向けての1つの通過点として、自分の存在感を残せるような走りができたらいいなと思っている。ここまで、ケガなく、いつも通りのマラソン練習を、継続して行うことをやりきって来た。自分の好きなように走るほうが、パフォーマンスが出しきれるタイプであると思うので、失敗を恐れずに走りたい。 この大会に向けては、1カ月くらいアルバカーキで練習をしてきた。順調に、大きな問題なく練習は積めたし、80%くらいはやりきれたかなと思っている。また、コースは、今まで走ったことがないくらい狭い道を走ることになるので、今回のレースもいい経験になるなと感じている。 マラソン前の心境は、どの大会でも、そんなに大きく変わることはない。私はパリに出たいという気持ちがあるので、世界の強い選手の方たちが集まるレースを、パリの前に走れることは、すごくプラスなことだと思う。いい経験にしたい。


松田瑞生(ダイハツ)



今できることをすべて出し尽くして、後悔のないレースをしたい。(今の段階では)レース展開が読めないので、スタートしてからは、とにかく前の選手に、行けるところまでついていきたいと考えている。この大会に向けて、速いペースでも遅いペースでも対応できるような展開を考えた練習メニューを組んでくれたと思うので、その練習の成果が発揮できたらと思っている。
(世界選手権に向けては)5月10日から7月11日まで、アルバカーキで練習を行った。高地でのトレーニングは2年半ぶり。久しぶりの1800mを超える高地トレーニングに苦戦し、合宿後半には、「そのツケが来たな」と感じる場面もあったのだが、最終的にはしっかりスタートラインに立てる状態に持ってくることができている。内容的にはどうかはわからないが、レースはしっかり走りたいと思っている。
このコースは、2カ月前に試走したが、1周目の後半にかけて上りが2つある。また、くねくねした道だなという印象があり、そうしたコースを走るのが私はあまりうまくないので、スムーズにカーブを曲がることができたらいいなと思う。アルバカーキに比べると、蒸し暑さを感じるが、朝にスタートすることを考えると、すごくいい気候なのではないかと感じている。
合宿では、「マラソンは回数を踏んでも慣れないものだな、厳しいものだな」ということを痛感させられた。また、たくさんの方にサポートいただいて、ここまで来ることができたので、とにかく感謝の気持ちをこめて走りたいというのが一番にある。


新谷仁美(積水化学)



レースでは、力まずに、気楽な気持ちで頑張りたい。
私は日本が大好きなので、(大会に向けては)長野県の湯の丸というところで合宿をしてきた。練習量等については、私は「結果がすべて」という人間なので、「過程を見てほしい」ということはせず、結果を見て判断してもらえたらと思う。自分では、今の時点では(練習ができたかどうかは)決めつけることができない。納得できたかどうかについても、結果が出れば納得する。
今回のコースは、カーブがあったり、道幅がすごく狭かったりする。集団がばらける後半は大丈夫だろうと思うが、スタートから10km、15kmあたりの、特に最初の森のコースとかは本当に狭く、なかでも森から住宅街に入っていく辺りが一番狭い。そこでちゃんと下を見ていないと、(路肩などは)日本のように整備されていないので、足をとられる可能性も出てくる。そういったところは私も含めてほかの選手も気をつけなければならないなと感じている。一方で、気候的には本当に恵まれていて、日本のようなもわっとした暑さが全く、むしろ6時15分のスタート時を考えると、最初だけにはなるが手袋とかも必要なのではないかと考えている。
レースに向けては、「心穏やかに終わりたい」という思い。それだけである。

※コメントは、記者会見における各競技者の発言をまとめました。より明確に伝えることを目的として、一部、修正、編集、補足説明を施しています。

写真:フォート・キシモト
文:児玉育美(JAAFメディアチーム)

>>オレゴン2022世界陸上競技選手権大会 特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/wch/oregon2022/


■【オレゴン世界選手権】オンエア情報
https://www.jaaf.or.jp/wch/oregon2022/onair/

■【オレゴン世界選手権】チームカメラ:練習風景や選手村の様子などをお届け!
https://www.jaaf.or.jp/wch/oregon2022/news/article/16763/

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES