ランキングRANKING

ポイントランキング

記録ランキング

※混成競技に関しては、対応するポイントが無いため、記録ランキングのみとなります。
※ランキングが掲載されるのは指定大会の結果のみです。指定大会一覧はこちら
※各競技者の一番右の「jpg」をクリックすると記録証を自動作成します。
※大会要項で「1人2種目以内」と定めているため、3種目以上出場した方はポイントによる全国順位が高い2種目の記録のみを掲載いたします。
※氏名や学校名、記録等の情報に修正が必要な場合はコチラから申請ください。
 (申請の受け付けは顧問の先生など所属学校の方からの申請のみを受付けるものとします。)

記録男子3年100m

2024年8月2日更新

順位 記録 風速 氏名 都道府県 学校/クラブ 学年 競技日
1699 12.16 -1.1 阿部礼王音 宮城 松陵 3年 6月29日
1699 12.16 -0.6 糸川拓夢 大阪 蒲生 3年 7月7日
1699 12.16 -0.6 河野葵 北海道 本別中 3年 6月30日
1699 12.16 -0.5 佐伯拓海 福岡 平尾中 3年 7月7日
1699 12.16 -0.3 福原悠斗 新潟 十日町・十日町中 3年 7月7日
1699 12.16 -0.3 小口翔大 長野 岡谷北部 3年 7月2日
1699 12.16 -0.2 渡辺悠叶 岐阜 美濃加茂東中 3年 7月27日
1699 12.16 +0.0 阿南蓮 大分 速見・日出中 3年 6月30日
1699 12.16 +0.0 近藤陽夏 長崎 口之津 3年 6月29日
1699 12.16 +0.0 野口怜椰 熊本 嘉島 3年 6月22日
1699 12.16 +0.2 本田大翔 福島 矢祭 3年 7月26日
1699 12.16 +0.4 山本滉二郎 福岡 諏訪中 3年 7月7日
1699 12.16 +0.4 土居康人 高知 愛宕 3年 6月30日
1699 12.16 +0.6 川津琥大朗 大分 由布・挾間中 3年 6月30日
1699 12.16 +0.7 新宮隆斗 京都 川口 3年 7月6日
1699 12.16 +0.9 ローズ直志 北海道 苫小牧和光 3年 6月23日
1699 12.16 +1.0 鈴木李空 福島 小原田 3年 7月26日
1699 12.16 +1.6 中尾櫂斗 滋賀 瀬田北中 3年 7月21日
1699 12.16 +1.8 山添一稀 熊本 菊陽 3年 6月22日
1720 12.17 -2.4 中瀬光智 大阪 高石 3年 7月7日
1720 12.17 -1.3 林虎彦 福井 丸岡南 3年 7月21日
1720 12.17 -1.0 佐藤勇吹 秋田 御野場 3年 7月20日
1720 12.17 -1.0 加藤瑛磨 秋田 天王南 3年 7月20日
1720 12.17 -0.9 三船真裕 秋田 横手北 3年 7月20日
1720 12.17 -0.7 石田健心 北海道 浦幌中 3年 6月30日
1720 12.17 -0.4 菅原詢真 山形 酒田第三 3年 6月29日
1720 12.17 +0.0 古野怜旺 長崎 諌早クラブ 3年 6月29日
1720 12.17 +0.2 植松瑛太 福島 小名浜一 3年 7月26日
1720 12.17 +0.2 大越玲輝 大分 中津・中津中 3年 6月30日
1720 12.17 +0.4 望月琉翔 山梨 玉幡 3年 6月29日
1720 12.17 +0.5 花神楓牙 山口 右田中 3年 7月20日
1720 12.17 +0.7 小林来都 三重 豊里中 3年 7月21日
1720 12.17 +1.0 佐々木駿 広島 近大東広島中 3年 7月6日
1720 12.17 +1.0 花崎詠大 香川 丸亀西 3年 6月30日
1720 12.17 +1.3 川端璃央 滋賀 中主中 3年 7月21日
1736 12.18 -2.4 今井涼太 大阪 三原台 3年 7月7日
1736 12.18 -2.4 岸田悠秀 北海道 札幌・東月寒中 3年 6月22日
1736 12.18 -2.1 齋藤大地 埼玉 日高高根小中 3年 6月7日
1736 12.18 -1.1 中嶋久人 宮城 仙台一 3年 6月29日
1736 12.18 -1.0 平石剛輝 群馬 甘楽 3年 7月6日
1736 12.18 -0.9 伊藤列稀 岐阜 三輪中 3年 7月27日
1736 12.18 -0.4 西尾太成 岐阜 陶都クラブ 3年 7月27日
1736 12.18 +0.0 須藤歩 群馬 木瀬 3年 7月6日
1736 12.18 +0.1 森山莉央 富山 朝日 3年 7月21日
1736 12.18 +0.2 遠藤颯汰 福島 草野 3年 7月26日
1736 12.18 +0.6 葛西徠稀 青森 青森南中 3年 6月29日
1736 12.18 +0.9 木場大翔 滋賀 高穂中 3年 7月21日
1736 12.18 +1.0 堀康太朗 滋賀 甲南中 3年 7月21日
1736 12.18 +1.0 中前翔太 滋賀 堅田中 3年 7月21日
1736 12.18 +1.0 蓮見昇葵 京都 音羽 3年 7月6日
1736 12.18 +1.5 曽田清人 広島 広島三和中 3年 7月6日
1736 12.18 +1.7 山元侑也 宮崎 本郷 3年 6月30日
1753 12.19 -2.4 小笠原瑛太 大阪 養精 3年 7月7日
1753 12.19 -1.6 大久保春利 宮城 多賀城二 3年 6月29日
1753 12.19 -1.1 久保田翔愛 三重 四日市南中 3年 7月21日
1753 12.19 -0.8 桝本清示 三重 熊野RC 3年 7月21日
1753 12.19 -0.4 吉川結人 青森 弘前南中 3年 6月29日
1753 12.19 -0.1 藤田悠生 新潟 新潟・新津第二中 3年 7月7日
1753 12.19 +0.0 森﨑亮太 大分 佐伯・鶴谷中 3年 6月30日
1753 12.19 +0.1 竹岡蒼騎 群馬 富岡北 3年 7月6日
1753 12.19 +0.1 関大河 群馬 高南 3年 7月6日
1753 12.19 +0.4 吉開千泰 福岡 八女学院中 3年 7月7日
1753 12.19 +0.5 佐藤改 青森 鰺ヶ沢中 3年 6月29日
1753 12.19 +0.7 玉田寛明 青森 造道中 3年 6月29日
1753 12.19 +0.8 久保柊太 青森 木ノ下中 3年 6月29日
1753 12.19 +1.0 中野遥太 滋賀 志賀中 3年 7月21日
1753 12.19 +1.0 高橋凛 岩手 上野中 3年 6月29日
1753 12.19 +1.2 高田泰快 徳島 美馬 3年 7月13日
1753 12.19 +1.3 坂尾快都 滋賀 栗東西中 3年 7月21日
1753 12.19 +1.5 金子瑛亮 広島 呉中央中 3年 7月6日
1753 12.19 +1.6 斎藤琳太郎 高知 高知国際 3年 6月30日
1753 12.19 +1.7 山下大河 宮崎 大淀 3年 6月30日
1773 12.20 -1.6 大久保政宗 宮城 七北田 3年 6月29日
1773 12.20 -0.7 橋本空我 埼玉 行田西 3年 6月7日
1773 12.20 -0.3 松尾恒輝 長崎 中里 3年 6月29日
1773 12.20 -0.3 宮本修平 長崎 志佐 3年 6月29日
1773 12.20 -0.1 仲悠希 山口 鴻南中 3年 7月20日
1773 12.20 +0.0 二口煌成 富山 清明 3年 7月21日
1773 12.20 +0.0 土橋琉生 徳島 藍住東 3年 7月13日
1773 12.20 +0.0 竹田想 北海道 札幌・平岸中 3年 6月22日
1773 12.20 +0.0 赤羽根綾太 北海道 七飯中学校 3年 6月15日
1773 12.20 +0.1 野中雄稀 群馬 豊岡 3年 7月6日
1773 12.20 +0.7 鬼頭結大 京都 黄檗 3年 7月6日
1773 12.20 +1.0 岩崎翔 京都 洛北 3年 7月6日
1773 12.20 +1.0 豊田大和 愛媛 新居浜東中 3年 7月6日
1773 12.20 +1.0 吉田陽成 北海道 千歳富丘 3年 6月22日
1773 12.20 +1.2 内藤空太 栃木 三島中 3年 7月7日
1773 12.20 +1.6 西田晴登 滋賀 栗東西中 3年 7月21日
1773 12.20 +1.6 服部陽 滋賀 水口中 3年 7月21日
1773 12.20 +1.7 山口大洋 石川 野々市 3年 7月13日
1773 12.20 +1.7 平野汰一 宮崎 五十市 3年 6月30日
1773 12.20 +1.9 西田勇飛 宮崎 本郷 3年 6月30日
1773 12.20 +2.0 藤澤拓斗 北海道 江別中央 3年 6月22日
1794 12.21 -1.1 瀧本早人 三重 熊野RC 3年 7月21日
1794 12.21 -0.1 河内瞭 奈良 八木中 3年 7月14日
1794 12.21 -0.1 福田慧 長崎 富江 3年 6月29日
1794 12.21 +0.0 阿部優月 群馬 太田 3年 7月6日
1794 12.21 +0.3 松坂恵人 北海道 標茶中 3年 6月29日
1794 12.21 +0.4 高谷有 岡山 津山東中 3年 7月21日
1794 12.21 +0.4 網代悠甫 千葉 周南 3年 7月6日

JAAF Official Top Partner

  • アシックス

JAAF Official Major Partner

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES