2020.12.10(木)
~東京2020オリンピック出場への切符を掴め~女子リレー第三期プロジェクトメンバーについて
この度、東京オリンピック出場を目標に掲げております女子リレープロジェクトの第三期がスタートいたしましたので、第三期プロジェクト概要と参加メンバーを下記の通りご案内させていただきます。

日程:2021年3月19日~3月21日
場所:南京(中国)
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1416/
■シレジア2021世界リレー選手権大会
日程:2021年5月1日~5月2日
場所:シレジア(ポーランド)
1.プロジェクトの目的
東京2020オリンピック競技大会のリレー種目の出場権獲得。2.参加メンバー
2020年度の主要競技会結果および記録等を総合的に判断して以下のメンバーを選出した。
3.今後の大会(予定)
■南京2021世界室内陸上競技選手権大会(4×400mリレーのみ)日程:2021年3月19日~3月21日
場所:南京(中国)
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1416/
■シレジア2021世界リレー選手権大会
日程:2021年5月1日~5月2日
場所:シレジア(ポーランド)
関連ニュース
-
2022.03.12(土)
【記録と数字で楽しむJMCシリーズ】女子マラソン日本選手権者、MGCファイナリスト、世界選手権代表の行方が見えてくる、国内最終戦「名古屋ウィメンズマラソン2022」
-
2022.03.11(金)
【記録と数字で楽しむJMCシリーズ】国内最終戦「名古屋ウィメンズマラソン2022」国内外出場選手のみどころと記録の振り返り
-
2022.03.03(木)
【記録と数字で楽しむJMCシリーズ】女子世界記録保持者が出場の「東京マラソン2021」。日本勢はどう挑むか!?
-
2022.03.02(水)
【記録と数字で楽しむJMCシリーズ】シリーズⅠ男子国内最後のレース「東京マラソン2021」に世界&日本のトップ選手が集結!
-
2022.02.25(金)
【記録と数字で楽しむJMCシリーズ】男女対象大会「大阪びわ湖マラソン」、JMCランキングとMGC出場権獲得の行方は!?