
2025年2月16日(日)に神戸 六甲アイランドにて「第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩」を開催いたします。
今大会は「東京2025世界陸上競技選手権大会」男女20km競歩日本代表選手選考競技会を兼ねており、今大会で優勝し、かつ東京2025世界選手権の派遣設定記録(男子:1時間18分30秒/女子:1時間28分00秒)を突破すれば即時日本代表内定となります。
日本代表内定をかけた熾烈な頂上決戦にご注目ください!
いただいたメッセージは特設サイトやライブ配信・本連盟公式SNSなどでご紹介し選手へお届けします。
皆様からのメッセージは日本一、そして世界の頂点を目指して戦う選手たちにとって大きな力になるはずです!
たくさんのご応募をお待ちしております!
>>競歩特設サイト Racewalking navi
【募集期間】
2025年2月14日(金)~2月17日(月)12時00分まで
【応募方法】
下記のGoogleフォームからご応募をお願いいたします。>>https://forms.gle/TpMnkWGmqoRmH1nb9
・ご応募いただいたメッセージは本連盟WebサイトやSNS、報道メディア等に提供、紹介をさせていただく場合がございます。
・ご応募いただいた内容を編集して使用させていただく場合がございます。
・当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
・プレゼントの発送は国内に限らせていただきます。
【プレゼント】
A賞:選手サイン入り大会ポスター 5名様B賞:JAAF2025ポスターカレンダー 10名様
【大会情報】
大会名 :第108回日本陸上競技選手権大会・20km競歩兼 東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会
開催日程:2025年2月16日(日)
開催会場:六甲アイランド甲南大学西側 20 ㎞コース
【LIVE配信】
■2025年2月16日(日)8:50 競技開始予定
【競歩特設サイト】Race walking Navi
>>https://www.jaaf.or.jp/racewalking/

▼東京2025世界陸上競技選手権大会 競歩日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202409/26_123848.pdf
▼東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表内定条件
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202502/06_135629.pdf
【国立競技場で開催決定!】GGP・日本選手権

>>https://www.jaaf.or.jp/news/article/21336/
この度、2025年に行われる「ゴールデングランプリ陸上」および「日本選手権」の開催会場が、「国立競技場」に決定しました!
日本選手権の国立競技場の開催は、2005年以来なんと20年ぶり!! 旧・国立競技場の全面改築により新しくなった国立競技場では、初めての開催となります!
国立競技場で、アスリートたちの熱戦を、歴史的瞬間を、日本一決定の瞬間を、応援しましょう!!
チケット情報は、3月以降に順次公開いたします。
【東京2025世界陸上】1月31日チケット一般販売

期日:2025年9月13日(土)~21日(日)
会場:国立競技場(東京)
▼大会ページ:競技日程、チケット情報など掲載中!
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1927/
関連ニュース
-
2025.03.06(木)
【第108回日本選手権20km競歩】谷井孝行ディレクター(競歩担当)統括コメント
大会 -
2025.02.28(金)
【第108回日本選手権20km競歩 女子レポート&コメント】藤井菜々子(エディオン)が1時間26分33秒で日本記録を更新!東京世界陸上の切符を獲得!
選手 -
2025.02.28(金)
【第108回日本選手権20km競歩 男子レポート&コメント】山西利和(愛知製鋼)が1時間16分10秒で世界記録を更新!東京2025世界陸上代表内定権も獲得!
選手 -
2025.02.15(土)
【日本選手権20km競歩】前日会見レポート/山西利和、古賀友太、濱西諒、藤井菜々子、岡田久美子、柳井綾音
選手 -
2025.02.15(土)
【うすれない記憶はない。つなぐべき決意がある。】日本選手権・20km競歩における兵庫県|阪神・淡路大震災30年事業ロゴマーク・キャッチフレーズの活用について
大会