2023年2月3(土)~4日(日)に大阪城ホールで開催する「第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技/2024日本室内陸上競技大阪大会」の会場にて、JAAFオフィシャルカレンダー2種(卓上・ポスター)の販売を行います!
卓上カレンダーはご好評につきオンラインでは完売!
ポスターカレンダーはオンラインでは非売品の限定商品となります!
数量限定での販売となりますので、お早めにご購入ください。
カレンダーのテーマは『絆』
-2023年-
スタジアムや沿道に観客の方々の姿が戻り、アスリートの勇姿にたくさんの応援をいただきました。
今年一年は、互いに励まし合い、支え合うアスリートの絆に感動を覚えるとともに、アスレティックファミリーの皆様との絆を深く紡いだ年でした。
カレンダーでは、赤色の線で、アスリートが世界と戦う結束力「選手同士の絆」を
青色の線で、ファン・家族・支える方々「応援してくださる方との絆」を
そしてオレンジの線でアスリートが自分自身を信じる力「自分自身との絆」を表しており、
全ての絆が線で繋がり、アスリートの素晴らしい活躍に無限の可能性を感じた様子を表現しております。
-2024年-
パリ2024オリンピック、東京2025世界選手権、そしてその先の世界の舞台に向けて新たな挑戦へと歩みを進めます。
2024年もアスリート、ファン、アスレティックファミリーの皆様と一つとなり、挑戦の先にある夢や目標という未来へ「絆」を繋げていきたいと考えております。
2023年の様々なシーンを振り返り、2024年も陸上を楽しんでいただくきっかけとなれば幸いです。
「JAAFオフィシャルカレンダー2024」(ポスター)
◆内容:ポスターカレンダー◆金額:500円(税込)※オンライン非売品
「JAAFオフィシャルカレンダー2024」(卓上)
◆内容:卓上タイプ全14枚(表紙+本文13枚)◆金額:1,000円(税込)
※写真はイメージです。
【販売場所】
大阪城ホール 入場ゲート(北玄関付近)https://www.osaka-johall.com/floorguide/
【販売時間(予定)】
2月2日(金)14時00分~17時00分2月3日(土)9時00分~17時00分
2月4日(日)9時00分~17時00分
※販売時間は変更となる場合がございます。
【第107回日本陸上競技選手権大会・室内競技】
開 催 日:2024年2月3日(土)~4日(日)会 場:大阪・大阪城ホール
大会ページ:https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1801/
>>展望:トラック編
>>展望:フィールド編
>>能登半島地震で被害にあわれた皆様へ~募金活動について~
ライブ配信1日目:2月3日(土)
(https://youtu.be/Y3Cw_6Ehkew)
(https://youtu.be/iTcUI9xNMY4)
ライブ配信2日目:2月4日(日)
(https://youtu.be/nXNoeD3ukiY)
(https://youtu.be/Cns4E1dM3cw)
※配信時間は目安となります。
※応援TV・日本陸連公式チャンネル(https://ohen.tv/channel/)、日本陸連公式X(https://twitter.com/jaaf_official)でも予定しています。
■能登半島地震復興支援 チャリティーオークション
>>詳細はこちら
日本陸上競技連盟アスリート委員会は、バリュエンスジャパン株式会社と連携し、能登半島地震復興支援のためのチャリティーオークションを開催いたします。このオークションの収益は、日本赤十字社などを通じて被災地の救援に役立てていただく予定です。
毎年4月に日本陸上競技選手権大会・35km競歩を開催している石川県輪島市をはじめ、被災地の皆様が安心して過ごせる日々が一日も早く戻りますよう、お祈り申し上げます。
■被災地・被災者への義援金の募集について
>>詳細はこちら
日本陸上競技連盟では、陸上界として被災地および被災された方々の支援、災害対応や復興のお役に立てるよう、義援金を募集します。皆様からお寄せいただきました義援金は、日本赤十字社に「令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付します。
>>義援金の募集について(PDF)