
2023年12月10日(日)に国立競技場で開催される「第107回日本陸上競技選手権大会・10000m」。
「#Challenge25Laps」「10000mを10000人で応援しよう」を掲げる今大会。
この度、会場を最大限盛り上げてくれるフロアMCが決定いたしました!!
「リレフェス」でもタッグを組んだ「こにわさん・中村拓也(リチャード)さん」コンビです!
こにわさんの熱量とリチャードさんのユーモアで、日本一、そしてパリ2024オリンピック参加標準記録や自己記録の突破に向けて「Challenge」する選手たちを全力で応援します!!
※こにわさんSNS
X (Twitter): @koniwayasumasa
Instagram: @koniwa1982
■リレフェスでの2人の活躍をプレイバック!




リレフェスライブ配信アーカイブ
【大会1日目】10月7日(土)
【大会2日目】10月8日(日)
【特設サイトURL】
【第106回日本選手権・10000mアーカイブ】
【大会概要】
■大会名:第107回日本陸上競技選手権大会・10000m■開催日程:12月10日(日)
■開催会場:国立競技場
■開始時刻:16:03 女子10000m、16:43 男子10000m
■実施種目:男子10000m、女子10000m
詳細はこちら(大会要項)
【日本選手権10000m 申込記録】
■申込記録男子:28分16秒00 女子:32分30秒00(5000m:15分40秒00)
■申込記録有効期間
2022年1月1日から2023年11月19日まで
■ターゲットナンバー
男子:30名 女子:30名
詳細はこちら(大会要項)
【パリ五輪 参加標準記録】
■参加標準記録男子:27分00秒00 女子:30分40秒00
■参加標準記録有効期間
2022年12月31日から2024年6月30日まで
【パリ五輪 日本代表内定について】
パリ2024オリンピック日本代表選手選考ガイド(画像をクリック!)
※パリ2024オリンピック競技大会 トラック&フィールド種目日本代表選手選考要項より抜粋
1)ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会で3位以内の成績を収めた日本人最上位の競技者で、参加資格有効期間内に、ワールドランキング対象競技会において参加標準記録を満たした競技者。
2)1)に該当者がいない種目において、ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会で8位以内の成績を収めた日本人最上位の競技者(廣中璃梨佳)で、2023年11月1日から2024年6月30日までに、ワールドランキング対象競技会において参加標準記録を満たした競技者。
3)第107回日本選手権・10000m優勝者で、第107回日本選手権・10000m終了時点までに参加標準記録を満たした競技者。
関連ニュース
-
2023.12.06(水)
第107回日本陸上競技選手権大会・10000mのスタートリストを掲載いたしました
大会 -
2023.12.03(日)
【記録と数字で楽しむ第107回日本選手権10000m】女子:2連勝中の廣中。優勝でパリ五輪参加標準記録「30分40秒00」クリアすれば即時内定
選手 -
2023.12.02(土)
【記録と数字で楽しむ第107回日本選手権10000m】 男子:至近3年間の優勝は相澤→伊藤→相澤。1・2位は歴代1~3位の相澤、田澤、伊藤で占める。さて、今回は?
選手 -
2023.12.01(金)
【第107回日本選手権10000m展望~女子編~】パリ行き切符に王手かける廣中/3連覇での即時内定なるか!?
大会 -
2023.12.01(金)
【日本選手権10000m】山崎製パン特別企画「15時のおやつ」抽選会実施!!
大会