2025.03.28(金)
【JMCシリーズⅣアワード】最速タイム、完全制覇など特別発表!

3月27日(木)に開催した、ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)シリーズⅣアワードにて下記の特別発表を実施しました。
シリーズⅣおよび第4期のJMCシリーズ出場のトップアスリートから市民ランナーまでの多くのランナーの中から、様々な切り口で選手の活躍を、部門ごとに振り返ります。
■シリーズⅣ最多出場数 部門
シリーズⅣ(第3期と第4期)の2期間で加盟大会・ポイント対象大会に最も多く走ったランナー
・男子 最多10大会出場(3名)黒石田紀文(かけっこ和光)
髙原一公(TEAMR×L+)
米田幸司(熊本陸協)
・女子 最多8大会出場(2名)
舛田果那(stylish)
野崎加奈子(ONETOKYORC)
■第4期G1大会制覇者
男子G1全5大会、女子G1全3大会を第4期に制覇したランナー
・男子福澤淳(西宮市陸協)
岩田恭典(クラブR2西日本)
岩田恭典(クラブR2西日本)
※男子において、防府読売マラソンと福岡国際マラソンは同日開催のため、どちらか一方の出場のみをカウント。
・女子
近藤咲希(TTランナーズ)
柴田遥華(JR東日本千葉)
増田ゆかり(東京陸協)
土方雪江(刀水AC)
魚住幸(TopGear)
舟田直美(埼玉マスターズ)
■第4期 最速タイム 部門
第4期の記録の速いランナーTOP3
・男子TOP31)池田耀平(Kao)2時間05分12秒/ベルリンマラソン2024
2)吉田祐也(GMOインターネットグループ)2時間05分16秒/福岡国際マラソン2024
3)近藤亮太(三菱重工)2時間05分39秒/大阪マラソン2025 *初マラソン日本最高記録
・女子TOP3
1)細田あい (エディオン)2時間20分31秒/ベルリンマラソン2024
2)松田瑞生(ダイハツ)2時間20分42秒/ベルリンマラソン2024
3)佐藤早也伽(積水化学)2時間20分59秒/名古屋ウィメンズマラソン2025
■第4期 初マラソン最速タイム 部門
第4期マラソンに初めて挑戦したランナーのうち、最も速い記録をマークした選手TOP3
・男子TOP31)近藤亮太(三菱重工)2時間05分39秒/大阪マラソン2025 *初マラソン日本最高記録
2)黒田朝日(青山学院大学) 2時間06分05秒/大阪マラソン2025 *初マラソン日本最高記録/学生新記録
3)若林宏樹(青山学院大学) 2時間06分07秒/第73回別府大分毎日マラソン大会 *初マラソン日本最高記録/学生新記録
・女子TOP3
1)五島莉乃(資生堂)2時間26分08秒/名古屋ウィメンズマラソン2025
2)和田有菜(JP日本郵政G) 2時間28分39秒/名古屋ウィメンズマラソン2025
3)伊澤菜々花(スターツ) 2時間29分28秒/第44回大阪国際女子マラソン大会
■第4期 学生マラソン最速 タイム 部門
第4期、マラソンに挑戦した学生ランナーのうち、最も速い記録をマークした選手TOP3
・男子TOP31)黒田朝日(青山学院大学)2時間06分05秒/大阪マラソン2025 *初マラソン日本最高記録/学生新記録
2)若林宏樹(青山学院大学)2時間06分07秒/第73回別府大分毎日マラソン大会 *初マラソン日本最高記録/学生新記録
3)白石光星(青山学院大学)2時間08分42秒/第73回別府大分毎日マラソン大会
・女子TOP3
1)平山 茜(弘前市陸協/弘前大学)2時間42分46秒/東京マラソン2025
2)町田直美(一橋大学) 2時間51分32秒/第44回大阪国際女子マラソン大会
3)臼田彩花(松本大学) 2時間56分28秒/第26回長野マラソン
※所属先は2025年3月27日(木)現在のもの
※JMCランキングシステムに取り込まれたデータをもとに調査しております
【シリーズⅣ 加盟大会】
第3期
2023/4/23(日) 第25回長野マラソン(男子G3/女子G3)2023/8/27(日)北海道マラソン2023(男子G3/女子G3)
2023/12/3(日)第54回防府読売マラソン大会(男子G1/女子G3)
2023/12/3(日)福岡国際マラソン2023(男子GS)
2024/1/28(日)第43回大阪国際女子マラソン大会(女子GS)
2024/2/4(日) 第72回別府大分毎日マラソン大会(男子G1)
2024/2/11(日) 第62回延岡西日本マラソン(男子G3)
2024/2/25(日) 大阪マラソン2024(男子GS/女子G2)
2024/3/3(日) 東京マラソン2024(男子GS/女子G1)
2024/3/10(日) 名古屋ウィメンズマラソン2024(女子GS)
第4期
2024/3/31(日)ふくい桜マラソン2024(男女G3)2024/4/21(日) 第26回長野マラソン(男女G3)
2024/8/25(日) 北海道マラソン2024(男女G2)
2024/12/1(日) 第55回防府読売マラソン大会(男子G1/女子G3)
2024/12/1(日) 福岡国際マラソン2025(男子G1)
2025/1/26(日) 第44回大阪国際女子マラソン大会(女子G1)
2025/2/2(日) 第73回別府大分毎日マラソン大会(男子G1)
2025/2/9(日) 第63回延岡西日本マラソン(男子G3)
2025/2/24(月) 大阪マラソン2025(男子G1/女子G2)
2025/3/2(日) 東京マラソン2025(男女G1)
2025/3/19(日) 名古屋ウィメンズマラソン2025(女子G1)
【JMCシリーズⅣアワード】ライブ配信
【JMCシリーズⅣ】 ポイントランキング
■男子トップ8

▼8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/
■女子トップ8

▼8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/?series=4&g=f
【東京2025世界陸上】マラソン日本代表選手

>>https://www.jaaf.or.jp/news/article/21504/
本年8月1日(木)から8月11日(日)に開催される「パリ2024オリンピック競技大会」に派遣するマラソン日本代表選手が内定しました。3月25日(月)15時00分ごろから記者会見を実施!
今後、派遣団体である公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)に推薦し、JOCの諸手続き、認定をもってTEAM JAPAN パリ2024(日本代表選手)となります。
関連ニュース
-
2025.04.04(金)
【JMCシリーズⅣアワード】レポート&受賞者コメント:小山直城・安藤友香が四代目のチャンピオンに決定!
-
2025.04.01(火)
【東京2025世界陸上】マラソン日本代表記者会見レポート/吉田・近藤・安藤・小林、日本代表への意気込みを語る
-
2025.03.27(木)
【ライブ配信実施】JMCアワード&東京2025世界陸上マラソン日本代表選手記者会見:表彰式や記者会見の様子をライブ配信!!
-
2025.03.26(水)
【東京2025世界陸上】マラソン日本代表選手が決定!吉田・近藤・安藤・小林・佐藤の5名が世界に挑む
-
2025.03.14(金)
【東京マラソン】レポート:男子は市山が大幅自己新で東京世界陸上参加標準記録を突破!女子は安藤が日本人1位