ポイント対象大会の種目およびラウンドごとの記録を、ワールドアスレティックスが定めるスコアリングテーブルを基にポイント化し、「パフォーマンスポイント」を争います。
パフォーマンスポイントは、各大会の種目およびラウンドごとの「記録ポイント」と、その記録に紐づいた「特別ポイント」(日本記録、日本タイ記録、オリンピックスタンダード※1)を合計して算出します。
※1:2020年11月30日までは、オリンピック参加標準記録の有効期間外であるが、ポイントの対象としては有効とみなす。
各選手の各種目の中で一番高い「パフォーマンスポイント」を年間のポイントとし、その男女それぞれの全種目総合のトップを「日本グランプリシリーズWinner」とします。
「日本グランプリシリーズWinner」は、2021年に実施される日本グランプリシリーズ指定大会の招待選手となります。
※パフォーマンスポイントが同点の場合、次の優先順位で上位を決めます。
1)2番目のパフォーマンスポイントが高い競技者。
2)1)でも上位が決まらない場合は該当者を同順位とし、それぞれが日本グランプリシリーズ指定大会の招待選手となります。
※大会中止など競技が実施されなかった場合は、ポイントの算出方法を変更する場合がある。
日本グランプリシリーズ4大会(山口、大阪、北九州、新潟)で日本記録を更新した選手には、サトウ食品様より「サトウのごはん一年分」を贈呈いたします。
※同一大会で複数出た場合も全員に贈呈いたします。
※日本記録対象はオリンピック種目のみといたします。