2025.05.16(金)大会

「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」欠場選手について(5月16日)


2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」に出場を予定しておりました選手が下記の通り欠場することになりましたのでお知らせいたします。

本大会は、ワールドアスレティックスが主催するダイヤモンドリーグ以外の世界最高となるシリーズ「ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー」国内唯一の最上位・ゴールドとして開催します。
東京2025世界陸上の開催地である国立競技場に、国内外からトップ選手が集う貴重な機会となります。

出場選手情報を今すぐチェック!注目選手の活躍をお見逃しなく!





【欠場選手】

種目氏名FAMILY/First所属国籍欠場理由
男子100m坂井 隆一郎SAKAI Ryuichiro大阪ガスJPN怪我のため
男子100m和田 遼WADA RyoミキハウスJPNコンディション不良のため
男子200mアンドルー ハドソンHUDSON AndrewジャマイカJAM怪我のため
男子200mアーロン ブラウンBROWN AaronカナダCAN本人都合のため
男子200m鵜澤 飛羽UZAWA TowaJALJPNコンディション不良のため
男子200m水久保 漱至MIZUKUBO Soshi宮崎県スポ協JPNコンディション不良のため
男子400mマイケルチェリーCHERRY MichaelアメリカUSA怪我のため
男子400m中島 佑気ジョセフNAKAJIMA Yuki Joseph富士通JPN右ハムストリングの怪我
男子3000mオドネル セトO'DONNELL SethオーストラリアAUS怪我のため
男子110mHキャメロン マレーMURRAY CameronアメリカUSA怪我のため
男子110mHオーランド ベネットBENNETT OrlandoジャマイカJAM本人都合のため
男子110mH泉谷 駿介IZUMIYA Shunsuke住友電工JPN走幅跳に専念するため
男子走高跳ドナルド トーマスTHOMAS DonaldバハマBAH本人都合のため
男子走幅跳マーキス デンディーDENDY MarquisアメリカUSA怪我のため
男子走幅跳張 溟鯤ZHANG Mingkun中国CHN怪我のため
女子100mブリアナ ウィリアムズWILLIAMS BrianaジャマイカJAM調整不足のため
女子3000mナタリー ルールRULE NatalieオーストラリアAUS体調不良のため
女子三段跳シャニーカ リケッツRICKETTS ShaniekaジャマイカJAM本人都合のため
女子三段跳ディアナアナマリア イオンION Diana Ana MariaルーマニアROM本人都合のため
女子やり投マリア アンドレイチクANDREJCZYK MariaポーランドPOL本人都合のため
※今後の選手の追加・欠場については、特設サイトおよび公式SNSにて随時お知らせします。

【セイコーGGP】お得なRIKUJOファンクラブ会員チケット、および、チケットぴあ、ローソンチケット一般前売チケット発売中!


>>https://goldengrandprix-japan.com/2025/ticket/
通常の観戦チケットに加え、今年も数量限定のスペシャルチケットを販売します!
今年からSS席とSA席が指定席となり、より快適に観戦できるように!
セイコープレミアムシートで特別な体験を!前日練習見学&豪華オリジナルグッズがセット、限定144席のみ!
アスリート集合写真+ハイタッチ付き席で、アスリートと最高の思い出を!限定300席、売り切れ必至!
それぞれ数量限定での販売となります。お早めにお買い求めください!

▼出場選手発表第15弾:男子・女子走高跳、男子・女子やり投、男子走幅跳、女子三段跳 追加発表
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21650/

▼出場選手発表第14弾:男子・女子100m、男子200m、男子400m、女子1500m 追加発表
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21643/

▼出場選手発表第13弾:男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードル
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21634/

▼出場選手発表第12弾:男子3000m、男子3000m障害物、女子3000m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21625/

▼出場選手発表第11弾:海外選手(走高跳、やり投)
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21614/

▼出場選手発表第10弾:海外選手(トラック種目)
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21610/

▼出場選手発表第9弾:女子3000m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21600/

▼出場選手発表第8弾:男子3000m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21589/

▼出場選手発表第7弾:男子400m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21559/

▼出場選手発表第6弾:男子200m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21542/

▼出場選手発表第5弾:男子走高跳・男子走幅跳・女子走高跳・女子三段跳
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21540/

▼出場選手第4弾:男子・女子やり投
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21521/

▼出場選手発表第3弾:男子100m、女子100m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21512/

▼出場選手発表第2弾:男子3000m障害物、女子1500m
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21500/

▼出場選手発表第1弾:男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードル
https://goldengrandprix-japan.com/2025/news/article/21469/

▼第2弾キービジュアル公開:序章、世界。
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21541/

▼第1弾キービジュアル公開:集結、国立。
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21443/

▼聖地・国立競技場で歴史的瞬間を!!ゴールデングランプリは2年連続!日本選手権は20年ぶり国立開催!!
https://www.jaaf.or.jp/news/article/21336/


【ワールドアスレティックスコンチネンタルツアー】

ワールドアスレティックス(WA、世界陸連)が主催するダイヤモンドリーグ(2025年は15大会指定)以外の世界最高となるOne-Day 競技会のシリーズです。コンチネンタルツアーは世界各地で開催され、ゴールド、シルバー、ブロンズ、チャレンジャーの4つのレベルに分けられ、これらのレベルは、競技会の質と提供される賞金によって決まります。

本大会が位置付けられているWAコンチネンタルツアーゴールドは、2025年は世界で13大会のみ指定され、WAのワールドランキングのカテゴリー(格付け)で日本選手権(Bカテゴリー)より上位の「Aカテゴリー」に位置付けられており、東京2025世界陸上競技選手権大会への出場資格獲得を目指す海外、国内のトップアスリートにとって、ワールドランキングを向上させるために、重要な競技会です。



【ARCHIVE】セイコーGGP2024


▼【セイコーGGP2024 大会レポート】
大歓声の中アスリートが躍動:北口最終試技で逆転V/豊田は歴代5位の自己記録で快勝!
https://goldengrandprix-japan.com/2024/news/article/20055/
▼【セイコーGGP】2024ギャラリー
https://goldengrandprix-japan.com/2024/gallery/

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について