
シリーズⅣの男子チャンピオンは、MGCで1位となり、パリ五輪マラソン日本代表の小山直城(Honda)が2年連続で日本選手権者となりました。女子チャンピオンには、東京マラソン2025で日本人1位の成績を収めた安藤友香(しまむら)が輝きました。
また、JMCシリーズⅣ第4期において、新たに特別賞が設立されました。この賞は、第4期において初マラソンで日本最高記録を更新した選手に贈られ、今後の更なる活躍が期待される輝かしい実績を称えるものです。
尚、1~8位に入賞した選手および特別賞受賞者は、3月27日(木)に開催するJMCアワードにて表彰式を行います。
当日はライブ配信を予定しておりますので是非ご注目ください!
【JMCシリーズⅣ】 ポイントランキング
■男子トップ8

▼8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/
■男子シリーズチャンピオン 小山 直城(Honda)

■女子トップ8

▼8位以下のランキングはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/?series=4&g=f
■女子シリーズチャンピオン 安藤 友香(しまむら)

【JMCシリーズⅣ】特別賞
■若林 宏樹(青山学院大学)

第73回別府大分毎日マラソン大会/2時間06分07秒/日本人1位
■近藤 亮太(三菱重工)

大阪マラソン2025/2時間05分39秒/日本人1位
■黒田 朝日(青山学院大学)

大阪マラソン2025/2時間06分05秒/日本人3位
【ポイントランキングについて】
◆総合成績について
JMCシリーズの総合成績は、「JMCポイント」の順位によって決定します。
JMCポイントとは、1つのシリーズの期間内に出場したJMCシリーズ対象大会において、条件に基づき採用された3大会のうち、パフォーマンスポイント(記録ポイントと順位ポイントの合計)の高い2大会のポイント合計のことです。
>>詳細は「JMCシリーズとは/ポイントと成績」をご確認ください
◆賞金(男女総額2,500万円)について
シリーズチャンピオンには600万円、2位の選手には300万円、3位の選手には100万円、4位80万円、5位70万円、6位50万円、7位30万円、8位20万円、男女合計3000万円の賞金が贈られます。
>>詳細は「JMCシリーズとは/表彰・賞金」をご確認ください
【JMCシリーズアワード】3月27日開催

>>詳細はこちら
JMCアワードでは、シリーズⅣランキングの男子1~8位、女子1~8位の選手を表彰いたします。
また「東京2025世界陸上」マラソン代表選手の記者会見を実施予定!
当日はライブ配信を予定しております。是非ご注目ください!
▼JMCシリーズⅢアワード ARCHIVE
【JMCアワード】
【シリーズⅣ】◆男子チャンピオンは小山直城(Honda)が日本選手権連覇!
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/news/article/21436/
◆女子チャンピオンは安藤友香(しまむら)に決定!
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/news/article/21450/
【シリーズⅢ】
◆【アワード】レポート&受賞者コメント
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/news/article/19659/
◆【アワード】最速タイム、完全制覇など特別発表!
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/news/article/19655/
MGCシリーズ特設サイト

>>https://www.mgc42195.jp/
関連ニュース
-
2025.04.30(水)
【ライブ配信実施】日本GPシリーズ 静岡国際:静岡県出身の飯塚&松本、パリオリンピック・ブダペスト世界選手権の日本代表23名がエントリー!
大会 -
2025.04.30(水)
【販売について】陸上競技ルールブック2025・陸上競技審判ハンドブック2025-2026
その他 -
2025.04.29(火)
【国立競技場をサンライズレッドで染めよう】陸上日本代表応援企画~5月18日セイコーGGPでJAPANタオル10,000枚無料配布~
大会 -
2025.04.28(月)
【東京世界選手権への道】参加資格有資格者一覧
大会 -
2025.04.28(月)
【ダイヤモンドリーグ第1戦アモイ】レポート&コメント:村竹ラシッドが開幕戦2位!三浦龍司とともに世界陸上日本代表内定!
その他