2024.12.17(火)その他

【Well-beingセミナー参加者募集】プロフェッショナルとともに考える「女性アスリート×ウェルビーイング」を開催



2025年1月12日(日)に京都にて「皇后盃 第43回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」 が開催されます。それに併せて、『プロフェッショナルとともに考える「女性アスリート×ウェルビーイング」』と題したセミナーを開催いたします。

パネラーに、本連盟副会長の有森裕子氏、スターツ陸上競技部の弘山勉氏、元陸上競技選手でスポーツコメンテーターの小林祐梨子氏を。ファシリテーター兼講師として日本体育大学児童スポーツ教育学部学部長の須永美歌子氏をお迎えしての開催です。

都道府県女子駅伝参加選手のチーム関係者(指導者)や保護者、陸上競技指導者、京都近隣の方が対象となります。
「スポーツを通じて心も体も満たされたウェルビーイング(Well-being)な状態」であり続けるためには、発育発達期にあるアスリートの健康を守ることがとても大切です。
今回のセミナーでは、
・スポーツにおける相対的エネルギー不足
・月経周期とコンディション
・鉄不足と貧血
などのテーマを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
本セミナーでは参加者の皆さんと意見交換のできる双方向なセミナーとなればと思っております。

ご興味のあるかたは、是非ご応募ください。
▶応募はこちらから

*ウェルビーイングとは?
個人の権利や自己表現が保障され、身体的、精神的、社会的に良好な状態にあること。


女性アスリート×ウェルビーイング

開催日時:2025年1月11日(土)13:00~14:30

開催場所:
京都リサーチパーク 西地区4号館
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町90~94 JR丹波口駅から徒歩5分

応募対象者:

都道府県女子駅伝参加選手のチーム関係者(指導者など)や保護者
陸上競技指導者
京都近隣の方(女性スポーツ選手やその保護者等。他スポーツの方もOK!)

募集人数:
先着100名 定員に到達次第締め切りとなります。

参加料:
無料

セミナー内容:

『プロフェッショナルとともに考える「女性アスリート×ウェルビーイング」』
①須永先生の講義20分+質疑応答 5分
②パネルディスカッション+質疑応答 60分
*①と②の間に休憩あり

本件問合せ先:【JAAF】Well-being事務局(jaaf_well-being@jaaf.or.jp)

協力:一般財団法人東京マラソン財団スポーツレガシー事業

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について