2024年12月1日(日)山口県防府市の防府読売マラソンコースにて「ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ」 男子G1/女子G3「第55回防府読売マラソン大会」が開催されました。
この度、優勝に輝いた中西亮貴選手(トーエネック)のコメントをお届けいたします。
【中西亮貴(トーエネック)コメント】
2時間9分7秒 優勝
優勝できて非常に嬉しい気持ちと一安心する気持ちと今はこの2つの感情かなと思います。
ずっと狙ってきた大会で目的を達成することができて非常に嬉しい気持ちです。
【質疑応答】
Q:今大会の勝負所を詳しく聞かせてください。
中西:37kmまでは我慢しようかなと思っていたんですけど、思ったよりもぺースが落ちていて周りの選手も少しきつそうな表情でしたので、ここで「1人でいこう」という気持ちで少し早かったですが、32km付近で仕掛けるかたちになりました。
Q:今大会を良い状態で迎えられた要因はなんだと思いますか?
中西:過去のマラソン練習と比較しても継続した練習が出来ていましたし、質も量もしっかり確保して自信を持って今大会に臨むことができました。狙った大会でちゃんと優勝することができたのは自分の中で収穫になったかなと思います。
Q:今回の優勝が今後のマラソン人生にとってどのような一歩になったと感じていますか。
中西:タイムはあまり満足はしていないんですけど、(JMCシリーズ)G1レースで優勝するというのは、マラソンランナーにとって1つのステータスだと思うので自信を持って次のマラソンに臨むことができるポイントかなと思います。
Q:順位に一番こだわってこの大会に臨んだ理由を聞かせてください。
中西:やはり勝負ごとですので、1位を取るのはマストな条件だと思いますし、記録を出す選手はたくさんいると思いますが、優勝できる選手は大会でたった1人なので、その1人になりたいなという気持ちでずっと取り組んできました。そういった意味で順位を狙って、タイムは後からついて来ればいいやという気持ちで臨むことができたのではないかと思います。
Q:夢(目標)を教えてください。
中西:ここで1つ(JMC)ポイントを確保することが出来ましたし、これから春先にかけてマラソンが控えていますので、そこでもタイムと順位を狙うレースをしつつ東京世界陸上の選考に引っかかってくる選手になっていきたいと思います。
写真提供:読売新聞社
【大会概要】
大 会 名 :第55回防府読売マラソン大会開催日程:2024年12月1日(日)10時40分スタート
コ ー ス :防府読売マラソンコース
ハッシュタグ:#防府読売マラソン #JMCシリーズ #東京2025世界陸上への挑戦
■公式HP
https://hofu-yomiuri.jp/
■リザルト
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1891-7.pdf
■大会要項
https://hofu-yomiuri.jp/outline/
【JMC応援キャンペーン】
>>JMCシリーズ応援キャンペーン
42.195kmの闘いへ挑む選手へエールを送ろう
◆シリーズⅣ 最新ランキング:シリーズチャンピオンの行方に注目!
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/ranking/
◆JMCシリーズとは:ランキングの仕組みを解説!
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series4/outline/
関連ニュース
-
2025.01.16(木)
第73回別府大分毎日マラソン大会 招待選手・エリート選手情報を掲載しました
大会 -
2024.12.11(水)
【JMCシリーズⅣ】東京2025世界陸上選考レース!福岡国際&防府読売マラソン終了後のJMCランキング!男子は西山雄介が、女子は松下が1位にランクイン!
選手 -
2024.12.02(月)
【JMCシリーズ 福岡国際マラソン】 優勝 吉田祐也コメント: マラソン日本歴代3位のタイムで東京2025世界陸上参加標準記録突破!
選手 -
2024.11.27(水)
【JMCシリーズ】防府読売マラソン展望~JMCシリーズⅣ加盟大会。男子は東京2025世界陸上の代表選考レースが始まる~
大会 -
2024.10.31(木)
第55回防府読売マラソン大会のエントリーリスト、オンエア情報を掲載しました
大会