2024.08.03(土)選手

【記録と数字で楽しむパリオリンピック】男子400m:32年ぶりのファイナル進出なるか?



8月1日(木)から11日(日)の11日間、フランスの首都パリを舞台に「第33回オリンピック」が開催される。

日本からは、24種目に55名(男子35名・女20名)の代表選手が出場し、世界のライバル達と競い合う。

現地に赴く方は少ないだろうがテレビやネットでのライブ中継で観戦する方の「お供」に日本人選手が出場する全24種目に関して、「記録と数字で楽しむ2024パリオリンピック」をお届けする。

なお、これまでにこの日本陸連HPで各種競技会の「記録と数字で楽しむ・・・」をお届けしてきたが、過去に紹介したことがある同じ内容のデータや文章もかなり含むが、可能な限りで最新のものに更新した。また、記事の中では世界選手権についても「世界大会」ということで、そのデータも紹介している。

記録は原則として7月21日判明分。ただし、エントリー記録などは五輪参加標準記録の有効期限であった24年6月30日現在のものによった。
現役選手の敬称は略させていただいた。

200mから1500mにおいて、予選で落選した選手による「敗者復活戦」が導入され、これによって予選で敗退した何人かが復活して準決勝に進出できることになった。
ただ、各種目での敗者復活戦の組数や何人が準決勝に出場できるのかなどの条件がこの原稿執筆時点では明確にされていない。よって、トラック競技の予選・準決勝の競技開始時刻のところに示した通過条件(○組○着+○)は、「敗者復活戦」がなかったこれまでの世界大会でのものを参考に記載したため、パリではこれとは異なる条件になるはずだ。

日本人選手の記録や数字に関する内容が中心で、優勝やメダルを争いそうな外国人選手についての展望的な内容には一部を除いてほとんどふれていない。日本人の出場しない各種目の展望などは、陸上専門誌の8月号の「パリ五輪観戦ガイド」や今後ネットにアップされるであろう各種メディアの「展望記事」などをご覧頂きたい。

大会期間中は、日本陸連のSNS(=旧Twitter or Facebook)で、記録や各種のデータを可能な範囲で随時発信する予定なので、そちらも「観戦のお供」にしていただければ幸いである。

現地と日本の時差は、7時間で日本が進んでいる。競技場内で行われる決勝種目は、日本時間の深夜から早朝にかけての競技である。
猛暑の中での睡眠不足にどうぞご注意を!



男子400m

(実施日時は、日本時間。カッコ内は現地時間)
・予 選  8月5日 02:05(4日 19:05) 6組3着+6
・敗者復活戦8月5日 18:20(5日 11:20) ●●●
・準決勝  8月7日 02:35(6日 19:35) 3組2着+2
・決 勝  8月8日 04:20(7日 21:20)


32年ぶりのファイナル進出なるか?

2023年ブダペスト世界選手権代表だったトリオが今回も揃ってパリに行く。
日本選手権を連覇しワールドランキング40位(6月30日時点での当初の順位は43位)の中島佑気ジョセフ(富士通/エントリー記録&自己ベスト45秒04=2023年)。
日本選手権2位でブダペストの予選と準決勝で参加標準記録45秒00をクリアする44秒台を連発(44秒97・44秒88)した佐藤風雅(ミズノ/エントリー記録&自己ベスト44秒88=23年)。
日本選手権の決勝は脚の違和感で欠場したが、佐藤風雅と同じくブダペストの予選で44秒77、準決勝でも44秒99で走った佐藤拳太郎(富士通/エントリー記録&自己ベスト44秒77=23年)だ。44秒77は、その時点で女子も含めて五輪&世界選手権のトラック種目で最年長の日本記録であった高野進さん(東海大ク)の日本記録(44秒78=91年6月16日)を32年ぶりに破るものだった。

五輪には、中島と佐藤風雅が初出場。佐藤拳は16年リオ、21年東京に続き3大会連続の代表入りだが、16年は4×400mRの補欠、21年も同リレーの3走での出場で個人種目では初の出場となる。

この種目でのフルエントリーは、1932・36・2000・04年以来20年ぶり5回目。世界選手権は、1999・2001・22・23年の4回だ。

ブダペストでは、3人全員が「自己新記録」の走りをみせた。
今回もそういう好走で、「日本新」「ファイナル進出」を実現してもらいたい。

ターゲットナンバー「48」のうち参加標準記録45秒00以内が、日本の「W佐藤」を含めて38名。
エントリー記録による順位は、佐藤拳太郎24位、佐藤風雅31位だ。


◆五輪&世界選手権での日本人最高成績と最高記録◆

<五輪>
最高成績 8位 45.18 高野 進(東海大AC)1992年
最高記録 44.90 高野 進(東海大AC)1988年 準決1組5着

<世界選手権>
最高成績 7位 45.39 高野 進(東海大AC)1991年
最高記録 44.77 佐藤拳太郎(富士通)2023年 予選1組2着

五輪・世界選手権で入賞したのは、上記の高野さんのみ。
パリでは、32年ぶりのファイナリストへの挑戦である


◆五輪&世界選手権での予選・準決勝通過ライン◆

一次予選と二次予選が行われずに予選・準決勝・決勝の3ラウンド制になった2001年以降の五輪&世界選手権の「準決勝で落選した最高記録」と「予選で落選した最高記録」は、以下の通り。

【2001年以降の五輪&世界選手権の準決勝と予選で落選した最高記録】
準決落最高予選落最高
200145.1445.82
200344.9945.68
2004五輪45.2345.89
200546.0745.91
200744.9545.44
2008五輪44.8845.52
200944.9345.77
201145.4346.42
2012五輪45.0245.65
201345.0346.23
201544.7045.16
2016五輪44.6545.56
201744.7445.73
201944.8545.87
2021五輪44.9345.44
202245.0246.00
202344.7645.34
   
最高記録44.6545.16
五輪最高44.65(2016)45.44(2021)
世選最高44.70(2015)45.16(2015)

以上の通りで、五輪を含め15年からの至近7世界大会のうち4回は準決勝で44秒77の日本記録を上回っても落選した選手もいたという状況である。
ただし上記は、落選者の最高記録だが、21年からの至近3世界大会の準決勝通過者最低記録は、21年44秒92、22年44秒97、23年44秒94で準決勝の組による運・不運もある。
「3組2着+2」の23年ブダペストの準決勝では、1組の佐藤拳太郎が44秒99で5着(3着の44秒65が「+2」のトップ)、2組の佐藤風雅が44秒88で4着(3着の44秒70が「+2」の2番目)、3組の中島が45秒04で3着(2着は44秒94)で、3人とも「あと一歩及ばず」だった。単純にタイムのみの「たら、れば」の話になるが、もしも佐藤風雅が第3組ならば2着で決勝に進出できていたことになる。

「メダル」を目指すマイルリレーに向けての勢いをつけるような走りをしてもらいたい。

ブダペストでは日本人32年ぶりのファイナル進出はならなかったが、予選・準決勝で3人全員が自己新で日本記録も32年ぶりに更新。
W佐藤(拳太郎&風雅)は、予選も準決勝も44秒台で走ったが、同一大会での2度の44秒台は高野進さんも達成したことがなかった。

44秒台のパフォーマンス日本歴代リスト
44.77佐藤拳太郎2023.08.20<--
44.78高野進1991.06.16 
44.88佐藤風雅2023.08.22<--
44.90高野21988.09.26 
44.91高野31991.08.26 
44.97佐藤風22023.08.20<--
44.99佐藤拳22023.03.22<--

100m毎の通過タイムをみると準決勝では3人とも予選の時よりも前半から積極的なレースを展開した。
佐藤風雅の200m21秒09の通過は、日本の400m史上最速の前半だった。

<ブダペストでの日本人3選手の100m毎の通過タイム>
・大会HPのデータによる
・記録の前の数字は各地点の通過順位

佐藤拳太郎    
予選1組2着・44.77=日本新    
100m5)11.4511.45 
200m5)21.7510.1321.75
300m3)32.7310.98 
400m2)44.7712.0423.02(前後半差▽1.27)
準決勝1組5着・44.99    
100m5)11.1611.16 
200m6)21.4410.2821.44
300m5)32.7211.28 
400m5)44.9912.2723.55(前後半差▽2.11)
     
佐藤風雅    
予選4組2着・44.97=自己新    
100m4)11.2411.24 
200m2)21.5610.3221.56
300m2)32.9011.34 
400m2)44.9712.0723.41(前後半差▽1.85)
準決勝2組4着・44.88=自己新    
100m2)10.9610.96 
200m3)21.0910.1321.09
300m3)32.6111.52 
400m4)44.8812.2723.79(前後半差▽2.70)
     
中島佑気ジョセフ    
予選5組3着・45.15    
100m3)11.3611.36 
200m4)21.7910.4321.79
300m2)32.9511.16 
400m3)45.1512.2023.36(前後半差▽1.57)
準決勝3組3着・45.04=自己新    
100m4)11.2311.23 
200m4)21.5610.3321.56
300m5)32.9411.38 
400m3)45.0412.1023.48(前後半差▽1.92)

参考までに、高野さんの旧日本記録と五輪&世界選手権での44秒台の時の100m毎は、下記の通りだ。

旧日本記録(高野進/1991.6.14=日本選手権・決勝1着)   
(スタンド記者席からの筆者による非公式手動計時)   
100m11.011.0 
200m21.310.321.3
300m32.411.1 
400m44.7812.423.5(前後半差▽2.2)
    
五輪の日本人最高記録(高野進/1988.9.26=準決勝1組5着)   
(国際陸連バイオメカニクス研究チームの計測)   
100m11.4311.43 
200m21.9810.5521.98
300m32.9010.92 
400m44.9012.0022.92(前後半差▽0.94)
    
世界選手権の旧日本人最高記録(高野進/1991.8.26=二次予選1組2着)   
(スタンド記者席からの筆者による非公式手動計時)   
100m11.011.0 
200m21.210.221.2
300m32.110.9 
400m44.9112.823.7(前後半差▽2.5)


◆1983年以降の世界選手権&五輪での1・3・8位の記録◆

1位3位8位 
198345.0545.2445.91 
1984五輪44.2744.71DNS 
198744.3344.8046.77 
1988五輪43.8744.0945.03 
199144.5744.6345.47 
1992五輪43.5044.2445.18 
199343.6544.5445.68 
199543.3944.5645.50 
1996五輪43.4944.53DNF 
199744.1244.39DQ(7位44.57がドーピングで失格)
199943.1844.31DQ(4位44.36、5位44.54がドーピングで失格)
2000五輪43.8444.70DQ(7位45.42がドーピングで失格)
200144.6444.98DQ(4位44.99がドーピングで失格)
200344.7744.80DQ(1位44.50、6位44.96がドーピングで失格)
2004五輪44.0044.4245.55 
200543.9344.4445.46 
200743.4544.3245.40 
2008五輪43.7544.8045.39 
200944.0645.0245.90 
201144.6044.9045.55 
2012五輪43.9444.5245.14 
201343.7444.5245.03 
201543.4843.7845.15 
2016五輪43.0343.8544.61 
201743.9844.48DNS 
201943.4844.1745.36 
2021五輪43.8544.1945.07 
202244.2944.6646.13 
202344.2244.37DQ 
     
最高記録43.0343.7844.61 
五輪最高43.1843.7845.03 
世選最高43.0343.8544.61 



野口純正(国際陸上競技統計者協会[ATFS]会員)


【パリ2024オリンピック特設サイト】

>>https://www.jaaf.or.jp/olympic/paris2024/ 

▼【パリオリンピック】競技日程:日本語版掲載!
https://www.jaaf.or.jp/olympic/paris2024/timetable/
▼【パリオリンピック】日本代表関連ニュース
https://www.jaaf.or.jp/olympic/paris2024/news/
▼【パリオリンピック】結団式レポート:本大会に向け、士気を高める
https://www.jaaf.or.jp/olympic/paris2024/news/article/20556/

▼【記録と数字で楽しむパリオリンピックオリンピック】はこちら

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について