
クレジット:アフロスポーツ、フォート・キシモト
2021年に本連盟が創設しました、公認マラソン大会を体系化し、選手強化や日本のマラソン全体の活性化につなげる新たな仕組み「ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(以下JMCシリーズ)」のシリーズⅡ(2021年11月~2023年3月)の対象大会がすべて終了し、ポイントランキングが確定いたしました。
男子のチャンピオンは其田健也(JR東日本)、女子は松田瑞生(ダイハツ)に決定し、第106回日本選手権者となりました。この結果、両選手は、本年8月に開催されるブダペスト2023世界陸上競技選手権大会の日本代表に内定いたしました(※1)。
なお、1~8位に入賞した選手は、3月29日(水)に開催されるJMCアワードにて表彰式を行います。
※1 マラソン日本代表は、ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会マラソン日本代表選手選考要項の選考方法に則り、最終的に決定いたします。
<JMCシリーズ シリーズⅡポイントランキングでの獲得権利>
①シリーズⅡ対象大会終了時点(2023年3月)のポイントランキング1位(シリーズⅡチャンピオン)は、第106回日本陸上競技選手権大会優勝者となります。
②同シリーズⅡチャンピオンは、2023年8月開催の「ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会」マラソン日本代表に内定します。
▼ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会マラソン日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202209/27_174914.pdf
③同シリーズⅡチャンピオンには660万円、2位の競技者には330万円、3位の競技者には165万円、4~8位の競技者にも4位:120万円/5位:90万円/6位:60万円/7位:45万円/8位:30万円の賞金が贈られます。
④シリーズⅡ終了時のポイントランキング上位8名は、MGC出場権を獲得します。
▼MGCへの進出条件
https://www.mgc42195.jp/mgc/challenge.html
①シリーズⅡ対象大会終了時点(2023年3月)のポイントランキング1位(シリーズⅡチャンピオン)は、第106回日本陸上競技選手権大会優勝者となります。
②同シリーズⅡチャンピオンは、2023年8月開催の「ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会」マラソン日本代表に内定します。
▼ブダペスト2023世界陸上競技選手権大会マラソン日本代表選手選考要項
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202209/27_174914.pdf
③同シリーズⅡチャンピオンには660万円、2位の競技者には330万円、3位の競技者には165万円、4~8位の競技者にも4位:120万円/5位:90万円/6位:60万円/7位:45万円/8位:30万円の賞金が贈られます。
④シリーズⅡ終了時のポイントランキング上位8名は、MGC出場権を獲得します。
▼MGCへの進出条件
https://www.mgc42195.jp/mgc/challenge.html
★3月29日(水)JMCシリーズⅡアワード★
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/news/article/17401/
<参考>
■JMCシリーズ特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/
■【ブダペスト世界選手権への道】参加資格有資格者一覧
https://www.jaaf.or.jp/news/article/17055/
■MGC特設サイト
http://www.mgc42195.jp/
<JMCシリーズⅡポイントランキング トップ8(男子)>
順位 | 氏名 | 所属 | 登録陸協 | JMCポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 其田 健也 | JR東日本 | 東京 | 2647(1333+1314) |
2 | 大塚 祥平 | 九電工 | 福岡 | 2594(1301+1293) |
3 | 細谷 恭平 | 黒崎播磨 | 福岡 | 2584(1333+1251) |
4 | 聞谷 賢人 | トヨタ紡織 | 愛知 | 2560(1286+1274) |
5 | 市山 翼 | 小森コーポレーション | 茨城 | 2553(1338+1215) |
6 | 井上 大仁 | 三菱重工 | 長崎 | 2501(1283+1218)※ |
7 | 赤﨑 暁 | 九電工 | 福岡 | 2501(1282+1219)※ |
8 | 定方 俊樹 | 三菱重工 | 長崎 | 2492(1279+1213) |
<JMCシリーズⅡポイントランキング トップ8(女子)>
順位 | 氏名 | 所属 | 登録陸協 | JMCポイント |
---|---|---|---|---|
1 | 松田 瑞生 | ダイハツ | 大阪 | 2580(1294+1286) |
2 | 安藤 友香 | ワコール | 京都 | 2552(1279+1273) |
3 | 細田 あい | エディオン | 大阪 | 2499(1261+1238) |
4 | 上杉 真穂 | スターツ | 千葉 | 2493(1258+1235) |
5 | 阿部 有香里 | 京セラ | 鹿児島 | 2406(1222+1184) |
6 | 松下 菜摘 | 天満屋 | 岡山 | 2400(1247+1153) |
7 | 池田 千晴 | 日立 | 茨城 | 2387(1203+1184) |
8 | 川内 理江 | 大塚製薬 | 徳島 | 2351(1197+1154) |
※同点の場合
1.当該競技者についてJMCポイントの対象2大会のうち最も良いポイントの大会を比較し、ポイントが高い方を上位とする
2.1が同点の場合、2番目の大会を比較する
3.2も同点の場合、JMCポイントの対象2大会の中で最も良い記録を比較する
・全体のランキングは、JMCシリーズポイントランキングページをご覧ください。
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series2/ranking/
・JMCシリーズⅠのランキングはこちらからご覧ください。
https://www.jaaf.or.jp/jmc-series/series2/ranking/?series=1&g=&type=
関連ニュース
-
2025.05.17(土)
【セイコーGGP】前日会見/コールマン、サニブラウン、栁田、桐生、村竹、豊田、泉谷、田中、マフチフ、髙橋、北口、ウルタド/Comments from the Athletes at the Press Conference
選手 -
2025.05.16(金)
「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」欠場選手について(5月16日)
大会 -
2025.05.16(金)
【セイコーGGP】スタートリスト公開!5月18日(日)世界のトップアスリートが国立競技場に集結!
大会 -
2025.05.16(金)
【セイコーGGP】「東京2025世界陸上」標準記録突破の男子110mハードル・野本周成など今季勢いに乗るアスリートたちの参戦が決定![出場選手発表第16弾:男子・女子100m、男子400m、男子110mハードル]
選手 -
2025.05.16(金)
日本グランプリシリーズ 鳥取大会 布勢スプリント2025のエントリーリストを掲載しました
大会