2015年より実施しております日本陸連ファン投票。
本年は「あなたがもっともオリンピックに期待する選手は誰ですか!?」というテーマにてトップアスリート部門・ジュニア部門に分けてインターネットでの投票をファンの皆さまから受付し、7,773票のご応募をいただきました。
2019年のトップは、ドーハ世界陸上競技選手権大会で4×100mリレーで銅メダルを獲得した多田修平(住友電工)が輝きました。
2019年12月16日(月)に開催しました日本陸連の年間表彰セレモニー「アスレティックス・アワード2019」にて、トップアスリート部門トップ3の選手を表彰しました。
ファンの皆様からの各アスリートへの投票、熱いコメントありがとうございました!
1位:多田 修平(住友電工)
2位:橋岡 優輝(日本大学)★修了生
3位:山縣 亮太(セイコー)
4位:中村 匠吾(富士通)
5位:サニブラウン アブデルハキーム(フロリダ大学)★修了生
6位:寺田 明日香(パソナグループ)
7位:高山 峻野(ゼンリン)
8位:服部 勇馬(トヨタ自動車)
9位:クレイアーロン 竜波(相洋高校)★
10位:戸邉 直人(JAL)
2位:東京農大二高4×100mR
3位:藤原 孝輝(洛南高校)★
4位:ハッサン ナワール(松戸市立第五中学校)
5位:高良 彩花(筑波大学)★
6位:出口 晴翔(東福岡高校)★
7位:廣島 愛亜梨(大阪高校)
8位:三浦 龍司(洛南高校)
9位:渡邊 ももこ(筑波大学)
10位:阿部 龍斗(筑波大学)
★・・・ダイヤモンドアスリート
■Most Impressive Athlete トップ10
2018 2017 2016 2015
(高平の「人間性は優しくてそれが素ですよね?」という問いに)…そうですね笑。
スタートダッシュは、まだまだ自分にとっては遅いスタートです。リレーとか100mで他の選手をつき離したいなと思います。」
(高平の「自分でも甘いマスクという自覚はありますか?」という問いに)その質問には答えづらいですね…思ってはないです!
僕なんかに投票していただいて本当にありがたいです。投票してくださった皆様の期待に応えられるように、オリンピックでは結果を残したいと思っています。」
本年は「あなたがもっともオリンピックに期待する選手は誰ですか!?」というテーマにてトップアスリート部門・ジュニア部門に分けてインターネットでの投票をファンの皆さまから受付し、7,773票のご応募をいただきました。
2019年のトップは、ドーハ世界陸上競技選手権大会で4×100mリレーで銅メダルを獲得した多田修平(住友電工)が輝きました。
2019年12月16日(月)に開催しました日本陸連の年間表彰セレモニー「アスレティックス・アワード2019」にて、トップアスリート部門トップ3の選手を表彰しました。
ファンの皆様からの各アスリートへの投票、熱いコメントありがとうございました!
◆「Olympic Hopeful Athlete2019 」トップアスリート部門トップ10
1位:多田 修平(住友電工)2位:橋岡 優輝(日本大学)★修了生
3位:山縣 亮太(セイコー)
4位:中村 匠吾(富士通)
5位:サニブラウン アブデルハキーム(フロリダ大学)★修了生
6位:寺田 明日香(パソナグループ)
7位:高山 峻野(ゼンリン)
8位:服部 勇馬(トヨタ自動車)
9位:クレイアーロン 竜波(相洋高校)★
10位:戸邉 直人(JAL)
◆「 Olympic Hopeful Athlete 2019 」ジュニア部門トップ10
1位:クレイアーロン 竜波(相洋高校)★2位:東京農大二高4×100mR
3位:藤原 孝輝(洛南高校)★
4位:ハッサン ナワール(松戸市立第五中学校)
5位:高良 彩花(筑波大学)★
6位:出口 晴翔(東福岡高校)★
7位:廣島 愛亜梨(大阪高校)
8位:三浦 龍司(洛南高校)
9位:渡邊 ももこ(筑波大学)
10位:阿部 龍斗(筑波大学)
★・・・ダイヤモンドアスリート
■Most Impressive Athlete トップ10
2018 2017 2016 2015
◆受賞者コメント
1位:多田 修平(住友電工)
「(投票した人達のコメントを読み上げられ)恥ずかしいですね。でも、まさか自分が選ばれるとは思っていなかったので、非常に嬉しいです。(高平の「人間性は優しくてそれが素ですよね?」という問いに)…そうですね笑。
スタートダッシュは、まだまだ自分にとっては遅いスタートです。リレーとか100mで他の選手をつき離したいなと思います。」
2位:橋岡 優輝(日本大学)★ダイヤモンドアスリート修了生
「たくさんのコメントをいただき、凄いありがたいことだなと実感しています。(高平の「自分でも甘いマスクという自覚はありますか?」という問いに)その質問には答えづらいですね…思ってはないです!
僕なんかに投票していただいて本当にありがたいです。投票してくださった皆様の期待に応えられるように、オリンピックでは結果を残したいと思っています。」
3位:山縣 亮太(セイコー)
※不在のため。- 普及・育成・強化
- 日本陸連アスレティックス・アワード2019
- 山縣亮太
- サニブラウンアブデルハキーム
- 多田修平
- 高山峻野
- 寺田明日香
- 戸邉直人
- 橋岡優輝
- 中村匠吾
- 服部勇馬
- チームJAPAN
- ファン投票
- ダイヤモンドアスリート
関連ニュース
-
2025.01.10(金)
【全国女子駅伝】47チームのエントリーを発表!田中希実、廣中璃梨佳、五島莉乃など日本代表選手が複数エントリー!
選手 -
2025.01.10(金)
第108回日本陸上競技選手権大会・室内競技/2025日本室内陸上競技大阪大会の競技日程、競技注意事項、撮影ルールを掲載しました
大会 -
2019.12.17(火)
「日本陸連アスレティックス・アワード2019」を開催!各賞の受賞者&コメント
イベント -
2019.12.11(水)
【ライブ配信】12月16日(月)「日本陸連アスレティックス・アワード2019」
イベント -
2019.12.05(木)
【日本陸連アスレティックス・アワード2019】受賞者決定のお知らせ
イベント