-
【セイコーGGP2018大阪 展望vol.3 総論】国内外のトップアスリート集結 5月20日、高速トラック・長居でビッグパフォーマンス誕生の予感――
2018.05.19(土) 大会 -
【セイコーGGP2018大阪 展望vol.1 トラック編】男子100m国内4強がそろい踏み。世界王者“ガトリン超え”なるか
2018.05.17(木) 大会 -
【週末プレビュー】日本男子短距離陣、世界王者ガトリンを迎え撃つ(5/20 セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪)
2018.05.16(水) 大会 -
【桐生祥秀選手参戦!IAAF DL上海 大会レポート&コメント】「このメンバーで落ち着いて走れた」ことは大きな収穫
2018.05.15(火) 選手 -
【GPシリーズ 大会レポート】安部選手が今季世界3位の48秒68!/第34回静岡国際陸上競技大会
2018.05.08(火) 大会 -
【男子4×100mR日本代表公開練習】東京五輪金メダルプロジェクト、「セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪」で本格始動
2018.05.07(月) 選手 -
日本選手権まで、あと50日!
2018.05.03(木) 大会 -
【週末プレビュー】静岡で行われるグランプリプレミア。男子200mに世界選手権のリレーメンバーが出場(5/3 第34回静岡国際陸上競技大会)
2018.05.01(火) 大会 -
【GWは陸上を見に行こう!】日本グランプリシリーズが水戸、静岡、大阪、広島、延岡で開催
2018.04.27(金) 大会 -
第34回静岡国際陸上競技大会のタイムテーブル、招待選手等を掲載しました
2018.04.10(火) 大会 -
2018シーズン展望~東京2020オリンピックに向けて大いなるチャレンジとなる年~
2018.04.06(金) その他 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第8回「五輪&世界選手権の「ファイナリスト」への条件」
2018.03.31(土) その他 -
桐生選手「世界で活躍できるように頑張りたい」! 9秒98を記念し河野名誉会長よりブロンズ像を贈呈
2018.03.30(金) 選手 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第7回「桐生選手に続く日本人選手の「9秒台」の可能性」
2018.03.30(金) その他 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第6回「「9秒台」の時の「風速」」
2018.03.29(木) その他 -
【第6回/ダイヤモンドアスリート】井本佳伸選手インタビュー
2018.03.29(木) 選手 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第5回「世界の9秒台選手の特徴」
2018.03.28(水) その他 -
【第4回/ダイヤモンドアスリート】宮本大輔選手インタビュー
2018.03.28(水) 選手 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第4回「「初9秒台」の以前とその後」
2018.03.26(月) その他 -
記録と数字からみた「9秒98」や「9秒台」についての“超マニアックなお話” 第3回「桐生選手のピッチ、ストライドの年別の変化/日本歴代上位選手とのピッチ・ストライドの比較」
2018.03.23(金) その他
「桐生祥秀」のニュース一覧
information
- 日本陸連登録料の設定について
- 陸上競技場、長距離競走路の認定について
- 代表選手派遣大会選考要項 2020年度・2021年度
- アンチ・ドーピング関連情報
- 不適切な鉄剤注射の防止 ガイドライン・小冊子
- 【東京オリンピック】エントリースタンダード