2018.05.01(火)
【週末プレビュー】日本のトップハードラーが大阪・長居に集結(5/6 第5回木南道孝記念陸上競技大会)

「第5回木南道孝記念陸上競技大会」は、日本グランプリシリーズ大阪大会です。110mハードルの元日本記録保持者、木南道孝氏の功績を称えて2014年に始まりました。
グランプリ種目は、男子が400m、110mハードル、400mハードル、ハンマー投。女子は400m、100mハードル、400mハードルの7種目です。
男子は、400mに木村和史選手(四電工)、佐藤拳太郎選手(富士通)が出場。また、110mハードルには増野元太選手(ヤマダ電機)、400mハードルは小西勇太選手(住友電工)、鍜治木崚選手(住友電工)、石田裕介選手(日本産機)、松下祐樹選手(ミズノ)。そして、女子100mハードルに紫村仁美選手(東邦銀行)、木村文子選手(エディオン)、400mハードルに青木沙弥佳選手(東邦銀行)と日本のトップハードラーらが顔を揃えます。
【第5回木南道孝記念陸上競技大会】
http://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1253/◆日程:2018年5月6日(日)
◆会場:ヤンマースタジアム長居
◆会場へのアクセス(※入場無料)
・地下鉄御堂筋線「長居」駅1番出口より徒歩6分
・JR阪和線「鶴ヶ丘」駅東出口より徒歩6分
・JR阪和線「長居」駅東出口より徒歩7分
★アクセスの詳細はこちらから
http://www.nagaipark.com/stadium/access/
◆ライブ配信
日本陸上競技連盟公式チャンネル
http://www.jaaf.or.jp/gp-series/
・5月6日(土・祝)9:00~(予定)
◆スケジュール ※グランプリ種目のみ掲載
5月6日(日)
10:35 女子 GP100mH 予選
10:50 男子 GP110mH 予選
11:20 男子 GP400mH 予選
11:35 女子 GP400mH 予選
12:15 女子 GP400m 予選
12:25 男子 GP400m 予選
12:45 女子 GP100mH 決勝
12:55 男子 GP110mH 決勝
13:10 GP種目110mH、100mH 表彰式
13:30 男子 ハンマー投 決勝
14:55 男子 GP400mH 決勝
15:00 女子 GP400mH 決勝
15:15 女子 GP400m 決勝
15:20 男子 GP400m 決勝
15:30 GP種目400mH、400m、ハンマー投 表彰式
★スケジュールの詳細はこちら
http://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1253-3.pdf
★エントリーリストはこちら
http://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1253-4.pdf
- 普及・育成・強化
- 第5回木南道孝記念陸上競技大会
- 佐藤拳太郎
- 木村和史
- 青木沙弥佳
- 増野元太
- 鍜治木崚
- 紫村仁美
- 木村文子
- チームJAPAN
- 週末プレビュー
- 日本グランプリシリーズ
- グランプリ
- GPシリーズ
- 大阪
関連ニュース
-
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子400mハードル:“ハードル二刀流・世界歴代3位”の豊田が連覇に挑む。パリ代表・筒江、世界選手権標準突破済・井之上も参戦
-
2025.05.05(月)
【記録と数字で楽しむセイコーGGP2025】男子110mハードル:日本歴代1・1・3位(泉谷、村竹、高山)が参戦し「12秒台」の期待も
-
2025.05.04(日)
【ダイヤモンドリーグ第2戦紹興】レポート&コメント:北口榛花が世陸イヤー初戦、村竹は13秒10で2大会連続2位!
-
2018.05.06(日)
第5回木南道孝記念陸上競技大会のリザルトを掲載しました
-
2018.05.06(日)
【ライブ配信】5/6(日)、「第5回木南道孝記念陸上競技大会」の様子をライブ配信します