第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会
- 開催日
- 2017/10/27~29
- 会場
- 神奈川・日産スタジアム
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区小机町3300 日産スタジアム
横浜市の日産スタジアムで行われる中学生の陸上競技大会。日本陸上競技選手権リレー競技大会と同時開催されます。競技はA(中学3年)、B(中学2年)、C(中学1年)と学年に分かれて行います。
★大会特設サイト
http://www.jaaf.or.jp/jro/48/
★チケット
・料金:大学生以上1,000円、小学生~高校生100円、小学生未満・障がい者・日本陸連公認指導者資格者は無料
※日付別のチケットとなります。
※各日、販売は日産スタジアムゲート付近で、7:45より開始します。
◆会場へのアクセス
・新幹線、JR横浜線「新横浜」駅徒歩14分
・市営地下鉄「新横浜」駅徒歩12分
・JR横浜線「小机」徒歩7分
★アクセスの詳細はこちらから
https://www.nissan-stadium.jp/access/
→特設サイト
お知らせ
・リザルトを掲載しました(10/30)・ライブ動画配信スケジュールはこちら
・欠場届はこちら(PDF)(Word)
・競技者が競技場内へ持ち込める飲み物は「水」のみといたします。(10/23)
・表彰プレゼンター、来場に関する情報を掲載しました。(10/20)
・チケットの販売情報を掲載しました。(10/16)
・エントリーランキング、都道府県別座席表を掲載しました。(9/28)
・競技日程、競技注意事項を掲載しました。(9/26)
・種目別競技日程表の前回大会からの変更点の文言を追記しました。(8/29)
女子A砲丸投:金曜日⇒日曜日に変更しております。
・大会要項、申込について掲載しました。(8/11)
・宿泊について掲載しました。
・参加標準記録を一部変更しました。
・参加標準記録を掲載しました。
ご来場に関して
ご来場に関しての詳細をご確認ください。(PDF)入場チケット
・日付別のチケットとなります。・各日、販売は7:45より開始します。(日産スタジアムゲート付近)
・料金:大学生以上1,000円、小学生~高校生100円
小学生未満・障がい者・日本陸連公認指導者資格者は無料
表彰プレゼンターについて
大会期間中、下記4名の選手が表彰プレゼンターとして1位~3位に入賞した次世代アスリートを表彰します。(2017.10.26現在)・10月27日(金)・・・小林快(ビックカメラ)/山本聖途(トヨタ自動車)
・10月28日(土)・・・金丸祐三(大塚製薬)/矢澤航(デサントTC)
・10月29日(日)・・・山縣亮太(セイコー)/多田修平(関西学院大学)
大会申し込みについて
申込フォームをダウンロードしてください。(こちら)ダウンロードファイルに含まれる注意事項「はじめにお読みください<入力上の注意>」をよく読んでください。
入力した申込ファイルをE-mailで送るとともに、申込書を印刷して郵送してください。
関連情報
・競技注意事項(PDF)・参加標準記録(PDF)
・種目別競技日程表(PDF)
・エントリーランキング表 男子(PDF)
・エントリーランキング表 女子(PDF)
・都道府県別座席表(PDF)
宿泊についてのお知らせ
近畿日本ツーリストにてご案内させて頂きます。7/3(月〉10:00~よりお申込受付開始
下記URLよりお申込みください。
http://sports.knt.co.jp/tour/j rolympic2017/
関連ニュース
-
2017.11.01(水)
【レポート&コメント】ジュニオリ、A男子3000mで中学新!
大会 -
2017.10.30(月)
第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会、第101回日本陸上競技選手権リレー競技大会のリザルトを掲載しました
大会 -
2017.10.27(金)
【週末プレビュー】中学の全国大会とリレーの日本選手権が同時開催(10/27~29 ジュニアオリンピック陸上競技大会、日本陸上競技選手権リレー競技大会)
大会 -
2017.10.26(木)
第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会のプレゼンターが決まりました!
大会 -
2017.10.26(木)
ジュニオリ、日本選手権リレーのライブ動画配信スケジュールが決定しました。
大会