
【女子マラソン決勝】
13位:佐藤早也伽(積水化学)2:31:15
後半バテずに押していけるようなペースで、というあたりを意識して走りました。前回の世界選手権よりもいい順位、いいタイムだったことはすごくプラスに捉えています。ですが、世界には強い選手がたくさんいるので、もっとがんばらなきゃいけないな、ということは感じています。読めないレースの中で、挑戦する力というようなものがまだないと感じたので、そういったところが課題かなと思います。
2025/9/14 JAAFメディアチーム
-
・東京2025世界陸上特設サイト
>> http://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/
・国立満員プロジェクト
>> https://www.jaaf.or.jp/2025/ns/
関連選手
関連ニュース
-
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】リザルト:9日間のリザルトを随時更新!
選手 -
2025.09.15(月)
【記録と数字で楽しむ東京2025世界陸上】女子三段跳:髙島と森本が2大会連続のコンビ出場で史上初のファイナルを目指す
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】男子3000m障害物決勝 8位入賞 三浦龍司(SUBARU)コメント
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】女子100mハードル準決勝 福部真子(日本建設工業)コメント
選手 -
2025.09.15(月)
【東京2025世界陸上】女子100mハードル準決勝 中島ひとみ(長谷川体育施設)コメント
選手