
写真:アフロスポーツ
JOCは、平成11年よりアスリート委員会(平成14年から29年まではアスリート専門部会)を設置し、アスリート自身が選手経験の立場から、オリンピック・ムーブメントの推進や選手強化事業の支援に関する活動を継続的に進められています。この度、JOCアスリート委員の開票が行われ、陸上競技から立候補していた赤松諒一選手(SEIBU PRINCE)が当選いたしましたのでお知らせいたします。
▼JOCアスリート委員会選出委員選挙の結果について
https://www.joc.or.jp/news/20241225036145.html
【赤松諒一選手 メッセージ】
この度JOCアスリート委員会に当選いたしました、陸上競技、 走高跳の赤松諒一です。選挙に際しご助力いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
今後、 オリンピックの魅力やオリンピズムの理念を通じてスポーツ界のより良い発展に寄与するともに、スポーツの価値をさらに高め、人へ、さらには社会へ繋げていくような活動に貢献できるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
【プロフィール】

◆生年月日:1995年5月2日(29歳)
◆所属:SEIBU PRINCE
◆競技/種目:陸上競技/走高跳
◆自己ベスト:2m31(2024.8 パリオリンピック)
【主な代表歴・成績】
◆パリ2024オリンピック 5位入賞◆テヘラン2024アジア室内陸上 金メダル
◆ブダペスト2023世界選手権 8位入賞
◆杭州2022アジア競技大会 6位入賞
◆アスタナ2023アジア室内陸上 金メダル
◆オレゴン2022世界選手権 日本代表
▼プロフィール詳細や主要大会成績はこちら
https://www.jaaf.or.jp/athletes/profile/ryoichi_akamatsu/
【JOCアスリート委員会選出選挙について】
◆選挙権:第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)にTEAM JAPANの選手として認定された者。◆被選挙権:次のいずれか又は全てにTEAM JAPANの選手として認定された者で、選挙期日において満18歳以上の者。
(1)第32回オリンピック競技大会(2020/東京)
(2)第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)
◆投票期間:令和6年11月5日(火)から12月13日(金)17時00分まで
▼JOCアスリート委員会選出委員選挙の実施について
https://www.joc.or.jp/news/20240829035664.html
関連選手
関連ニュース
-
2025.04.30(水)
【ライブ配信実施】日本GPシリーズ 静岡国際:静岡県出身の飯塚&松本、パリオリンピック・ブダペスト世界選手権の日本代表23名がエントリー!
大会 -
2025.04.30(水)
【販売について】陸上競技ルールブック2025・陸上競技審判ハンドブック2025-2026
その他 -
2025.04.29(火)
【国立競技場をサンライズレッドで染めよう】陸上日本代表応援企画~5月18日セイコーGGPでJAPANタオル10,000枚無料配布~
大会 -
2025.04.28(月)
【東京世界選手権への道】参加資格有資格者一覧
大会 -
2025.04.28(月)
【ダイヤモンドリーグ第1戦アモイ】レポート&コメント:村竹ラシッドが開幕戦2位!三浦龍司とともに世界陸上日本代表内定!
その他