2024.10.24(木)その他

【参加者募集】日本陸連 指導者セミナー『ハイパフォーマンス発揮に向けた日々のコンディショニングの重要性~パリ2024オリンピックでの事例を交えながら~』



公益財団法人日本陸上競技連盟は、本連盟オフィシャルスポンサーである大塚製薬株式会社の協力のもと、都道府県陸上競技協会の強化スタッフ、本連盟および日本スポーツ協会公認スポーツ指導者を中心に、陸上の現場指導に関わる方々も対象にしたコンディショニングセミナー『ハイパフォーマンス発揮に向けた日々のコンディショニングの重要性~パリ2024オリンピックでの事例を交えながら~』を2024年11月24日(日)にオンライン形式にて開催します。

登壇者に、ハイパフォーマンススポーツセンター(HPSC)/国立スポーツ科学センター(JISS)副主任研究員の清水和弘氏、本連盟常務理事・強化委員長の山崎一彦氏、医事委員会の金子晴香氏、ファシリテーターとして医事委員会の大山卞圭悟氏をお迎えして実施します。

セミナーでは清水氏から『HPSC/JISSが推奨するトータルコンディショニング』についての講演を予定しており、山崎氏、金子氏からは今夏に開催されたパリ2024オリンピック・事前合宿地における事例紹介、パネルディスカッションを実施します。

なお、本セミナーは公認スポーツ指導者資格の更新研修を兼ねており(公認アスレティックトレーナーの更新研修(1pt)も兼ねる)、更新研修として受講される方には、金子晴香氏によるアンチ・ドーピング研修(テーマ:スポーツの価値とサプリメントについて)を実施します(更新研修として受講を希望される方は有料)。


【開催概要】

◆セミナー名称

ハイパフォーマンス発揮に向けた日々のコンディショニングの重要性~パリ2024オリンピックでの事例を交えながら~
(兼 公認スポーツ指導者資格更新研修)

◆日 時

2024年11月24日(日)13:00~16:30(予定)
※更新研修に充当しない参加者は15:10終了予定

◆会 場

オンライン

◆対 象

・都道府県陸上競技協会の強化スタッフ
国民スポーツ大会 監督(コーチ)、都道府県対抗男子駅伝/女子駅伝 監督(コーチ)、等
・日本陸連公認指導者資格(日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ資格)保有者
-JAAF公認スタートコーチ(JSPO陸上競技スタートコーチ)
-JAAF公認ジュニアコーチ(JSPO陸上競技コーチ1及び2)
-JAAF公認コーチ(JSPO陸上競技コーチ3及び4)
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー保有者


◆募集人数

計300名
・セミナーのみの参加者 :150名
・更新研修としての参加者:150名

◆参加費

・セミナーのみの参加者 :無料
・更新研修としての参加者:2,750円(税込)※受講管理料及び申請料

◆主催

公益財団法人日本陸上競技連盟

◆協力

大塚製薬株式会社

◆その他

参加者のうちご希望の方は推薦図書「アスリートのためのトータルコンディショニングガイドライン」(HPSC編集・発行)を10%割引価格でご購入可能です(別途、注文書をお送りします)。


【次 第】

13:00~ はじめに
13:05~ トータルコンディショニング(HPSC/JISSが推進する考え・取り組み)
13:45~ パリ2024オリンピックでのコンディショニング事例報告
14:25~ 休憩
14:30~ パネルディスカッション「大会までのコンディションを維持するために取るチームマネジメント」
15:00~ 大塚製薬様による情報提供
15:10~ 休憩 ※セミナーのみの参加者は終了となります。
15:15~ アンチ・ドーピング研修「テーマ:スポーツの価値とサプリメントについて」※更新研修としての参加者のみ
16:15~ 終了予定


【申込方法】

◆申込期間

2024年10月24日(木)~11月8日(金)まで

◆申込フォーム

セミナーのみの参加希望者:https://forms.gle/cBEvGLf9nnR9qAEA9
※更新研修には充当できません。
※申込者多数の場合は、抽選となります。
当落発表は、11月11日(月)に、当選された方のみ、ご連絡させていただきます。

更新研修としての参加希望者:https://moshicom.com/h/dqmuvsw4vhckw4co4sooosk40

※申込ページ上の注意事項をよくお読みになり、お申込ください。


【登壇者プロフィール】

◆清水和弘氏


ハイパフォーマンススポーツセンター
国立スポーツ科学センター
スポーツ科学研究部門 副主任研究員


◆山崎一彦氏


公益財団法人日本陸上競技連盟 常務理事・強化委員長
順天堂大学スポーツ健康科学部教授


◆金子晴香氏


公益財団法人日本陸上競技連盟 医事委員会
順天堂大学医学部整形外科学講座 准教授


【ファシリテータープロフィール】

◆大山卞圭悟氏


公益財団法人日本陸上競技連盟 医事委員会 トレーナー部長
筑波大学体育系准教授


【日本選手権35km競歩/高畠競歩】応援メッセージキャンペーン実施中!


今大会は「東京2025世界陸上競技選手権大会」男女35km競歩日本代表選手選考競技会を兼ねて開催いたします。
男女35km競歩では今大会で優勝し、かつ東京2025世界選手権 派遣設定記録(男子:2時間26分00秒/女子:2時間45分00秒)を突破すれば即時日本代表内定となります。

いただいたメッセージは特設サイトやライブ配信・本連盟公式SNSなどでご紹介し選手へお届けします。
皆様からのメッセージは日本一、そして世界の頂点を目指して戦う選手たちにとって大きな力になるはずです!たくさんのご応募をお待ちしております!

詳細はこちら▶https://www.jaaf.or.jp/news/article/21109/
応援メッセージはこちら▶https://www.jaaf.or.jp/racewalking/message/03/

JAAF Official Partner

  • アシックス

JAAF Official Sponsors

  • 大塚製薬
  • 日本航空株式会社
  • 株式会社ニシ・スポーツ
  • 積水化学工業株式会社

JAAF Official Supporting companies

  • 株式会社シミズオクト
  • 株式会社セレスポ
  • 近畿日本ツーリスト株式会社
  • JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社
  • 日東電工株式会社
  • 伊藤超短波株式会社

PR Partner

  • 株式会社 PR TIMES
  • ハイパフォーマンススポーツセンター
  • JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
  • スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 公益財団法人 日本体育協会
  • フェアプレイで日本を元気に|日本体育協会
  • 日本アンチ・ドーピング機構
  • JSCとの個人情報の共同利用について