9月10日(火)、東京都内で「上月スポーツ選手支援事業」(※)の認定式が行われ、陸上競技からは4名が参加し認定証を受領いたしました。
 

左から、豊田選手・栁田選手・久家選手・鵜澤選手・日本陸連:田﨑専務
<2024年度認定選手>
・鵜澤飛羽 (短距離/筑波大学4年)
・久家すずか(競歩/金沢学院大学1年)
・豊田兼 (ハードル/慶應義塾大学4年)
・栁田大輝 (短距離/東洋大学3年)
※「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手や指導者に対して競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするものです。
					
					
				
					
					
左から、豊田選手・栁田選手・久家選手・鵜澤選手・日本陸連:田﨑専務
<2024年度認定選手>
・鵜澤飛羽 (短距離/筑波大学4年)
・久家すずか(競歩/金沢学院大学1年)
・豊田兼 (ハードル/慶應義塾大学4年)
・栁田大輝 (短距離/東洋大学3年)
※「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手や指導者に対して競技能力の向上を目指し、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするものです。
関連ニュース
- 
								
									2025.11.04(火)
									
日清食品カップ 第41回全国小学生陸上競技交流大会のリザルトを掲載しました
大会 - 
								
									2025.11.04(火)
									
【JAAF 2025カレンダー】世界の舞台で活躍した選手がカレンダーに!11月はU20世界選手権メダリストの落合・吉田・中谷が登場!
その他 - 
								
									2025.10.31(金)
									
【次世代を担う原石となるアスリートを選考!】第12期ダイヤモンドアスリート/ダイヤモンドアスリートNextage 募集
その他 - 
								
									2025.10.31(金)
									
第74回元旦競歩大会の大会要項を掲載しました
大会 - 
								
									2025.10.31(金)
									
2025全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)のオンエア情報を掲載しました
大会 



























